dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フェミニストさんの思考がよくわかりません。
みんながそうだとは思いませんが極端な人って同位考えなんです?

多様性、男女平等、女性の性的搾取。
これらをなくせと声を荒げるのはムジュンだらけでは?

多様性を求めるなら従来の考えを持つのも多様性。
同性愛もロリコンもねとりねとられもいつだったか騒がれたタイツや献血の広告もすべて肯定すべき。

男女平等を訴えるのは現実的に不可能。
だって男と女って違うものですもの。
体の作りも精神構造も違います。

そんなこと言い出したら女の子に重たいもの運べとか遠慮なく言われるようになります。でも女性は男性より筋肉がつきにくいのはわかるでしょ。

気持ちだけ先走っても現実的でないことはわかるでしょ。

もちろんだから男が偉いってことではないですよ?

性的搾取だって性的な仕事などに誇りを持つ方もいらっしゃいますしそもそもグラビアとかレースクィーンとかそういうコンテンツとして存在してるでしょ。

そういうコンテンツが好きな人を狙った広告をただ出してる会社とかボコボコに叩くとかおかしいでしょ?
言いがかりにしか見えません。

私は気に入らないからギャオーン!って騒いでるようにしか見えないです。
私から見たらピーマン嫌いだからピーマン料理が得意な店は許さない!そんな店が存在して私は傷ついた!みたいな主張と同じに見えます。

まぁ男だから、女だからって決めつけるのは良くないですが男向き、女向きっていう物事は確実に存在してると思います。

それすら許せない方は某コンビニの惣菜名コーナーとか旦那のことご主人って読んで来る人とかに言葉狩りして言いがかりつける時間で筋トレして重い荷物運べるようにしたほうがいいんじゃないですかね?

A 回答 (2件)

ポイントが絞られていなくて、何に対して答えたらいいのか、迷いますが。


思考の多様性について、差別を許容することは多様性ではありません。
差別は多様性を否定する思考ですから。
何でも多様なのがいい、なんて誰も言っていません。
男女平等も、一部行き過ぎた人たちもいますが、基本的には性差を理由にすることが悪なのであって、パワーが必要な仕事で、男性が多くなるのは当たり前のことであり、差別ではありません。
    • good
    • 0

そうなんですよね。


本来的にフェミニストって男女の垣根を無くすことではなくて、女性の権利を守ることのはず。
いわゆる過激派フェミニスト的な人は時代の最先端を行ってると勘違いして、お祭り騒ぎに便乗してるだけの様な気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!