dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フェミニストさんの思考がよくわかりません。
みんながそうだとは思いませんが極端な人って同位考えなんです?

多様性、男女平等、女性の性的搾取。
これらをなくせと声を荒げるのはムジュンだらけでは?

多様性を求めるなら従来の考えを持つのも多様性。
同性愛もロリコンもねとりねとられもいつだったか騒がれたタイツや献血の広告もすべて肯定すべき。

男女平等を訴えるのは現実的に不可能。
だって男と女って違うものですもの。
体の作りも精神構造も違います。

そんなこと言い出したら女の子に重たいもの運べとか遠慮なく言われるようになります。でも女性は男性より筋肉がつきにくいのはわかるでしょ。

気持ちだけ先走っても現実的でないことはわかるでしょ。

もちろんだから男が偉いってことではないですよ?

性的搾取だって性的な仕事などに誇りを持つ方もいらっしゃいますしそもそもグラビアとかレースクィーンとかそういうコンテンツとして存在してるでしょ。

そういうコンテンツが好きな人を狙った広告をただ出してる会社とかボコボコに叩くとかおかしいでしょ?
言いがかりにしか見えません。

私は気に入らないからギャオーン!って騒いでるようにしか見えないです。
私から見たらピーマン嫌いだからピーマン料理が得意な店は許さない!そんな店が存在して私は傷ついた!みたいな主張と同じに見えます。

まぁ男だから、女だからって決めつけるのは良くないですが男向き、女向きっていう物事は確実に存在してると思います。

それすら許せない方は某コンビニの惣菜名コーナーとか旦那のことご主人って読んで来る人とかに言葉狩りして言いがかりつける時間で筋トレして重い荷物運べるようにしたほうがいいんじゃないですかね?

A 回答 (4件)

フェミニストとは名ばかりの、男性差別主義者が大半


解せなくて良いですね
    • good
    • 0

>>フェミニストさんの思考がよくわかりません。



フェミニストと思わせていて、じっさいには、昔の差別思想が根底にあったりしているんです。
多様性を認めるとは、ある属性に特有のものを排除するって意味だったりしますからね。

・女性っぽい、かわいらしい表現をしてはいけない。それは差別を助長する。
・黒人らしいことを表現してはいけない。それは差別を助長する。

ってことで、女性らしい、かわいい絵のアニメのヒロインは、海外では許されなかったりします。女性を守るような振りをして、女性を抑え込んでいるのです。

昔にあった、カルピスの黒人のマークも消されましたよね。
あれは、黒人排除の思想が根底にあったものと思います。

よーーくみていないと、騙されてしまいます。
    • good
    • 0

尖鋭化したフェミニストが解らない


でいいんですよね?
フェミニズムの概念が解らない
って話じゃ無いんですよね?

貴方のような反論を沢山されて
一々反論した結果、尖鋭化フェミニストになります
主義主張は各々違う
故に異論反論あって当たり前ですが
尖鋭化する人は一々反論していくから
論理がどんどん飛躍していき
最終的に過激に尖鋭化します

問題の一旦はそういう過激派を
「彼らはちょっとアレだから」
とは言わないフェミニストにあります
それしちゃうと内ゲバするから仕方ない部分もあるが

この構造がフェミニズム論は
日本では成熟してない左証となる
    • good
    • 1

>そんなこと言い出したら女の子に重たいもの運べとか遠慮なく言われるようになります


運べる人にならそう言って構わないんですよ。
当たり前じゃないですか。

性別に関係なくできない事をさせるのはただの嫌がらせです。
力の無い男性に「男なんだからやれ」というのが性差別です。

質問者様は何もわかっていませんね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!