重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

起動時間を表示するソフトが入ってるんですが
昨日まで34秒くらいだったのが今朝は26秒になりました。
ネットサーフィンにだけ使っていてソフトはいじってませんしデフラグも手動ではやってません。
短縮された理由はどんなものが考えられるでしょう?
(時間はwindowsを起動しています」の表示からガジェットの時計が表示される前までのようで、また勝手にのびていきますが35~6秒が最長のようです)

A 回答 (1件)

一番はwindowsupdataその他のupdataチェックのせいだろう。


前回のdll等の使っていた状況によっても変わる。
システムには重要ファイルの動作をチェックするプログラムが入っているし
エラー防止の処理も入っている。
そこに引っかかりそうになると遅くなる。

早い時はそういったチェックに引っかからなかった時だ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!