
20代の男性の話を聞いていたら
やっぱり相手の女性が30近くなると
何も言われなくても、
プレッシャーや責任を感じて苦しくなる。
自分と付き合っているうちに30を過ぎるのを考えるときつい。
結婚するなら、絶対に同世代か年下しか考えられない。
と言っていました。
心情はわからなくもないです。
私が男だったら、
まだ結婚を考えられないときに
相手の女性が適齢期以上だったら
将来を縛られるような息苦しさや
怖さ、責任を感じてしまうと思うので。
結婚後も、子供のことや世間体など
ぼんやりと不安を感じるかもしれないし。
私もちょうどその年代です。
年齢を言うと、男性に引かれる(えっ…と硬直する)ことがあり
ショックですが、どうにもならないことだし
今の年にならないと得られなかった
内面の成長もあるので
なんとか前向きにとらえ直したいです。
1、2歳ならそう気にならないかもしれませんが。
5歳以上年上の女性と結婚された方は
なぜその人との結婚を決意されたのでしょうか?
何かきっかけとか決め手があったのでしょうか?
年上は絶対ないと思っていて
でも実際に年上の女性と結婚されたという方もいますか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
50歳男性です。
5歳年上ではありませんが、妻は4歳年上です。
付き合い始めた時、僕は23歳、妻は27歳でした。
当時僕は専門学校の学生で、当分はまだ結婚など、
できるような状態ではありませんでした。
妻もOLを辞めて、同じ学校に居たので、
その点では理解してもらえる立場にありました。
しかし、口には出しませんでしたが、
プレッシャーというか、責任の様なものは感じていました。
そして、その学校を卒業した時が妻は29歳、
でも、僕はもうひとつ別の資格を取るために、
もう2年ほど学校に通う事を決めました。
将来一緒に生きていくために必要な資格だからと、
説得して、さらに2年間待たせました。
さすがにこの状況で逃げてしまうわけにはいかないので、
それなりに重圧は感じていましたよ。
ですから、2年待たせた後に、すぐに結婚しました。
僕が28歳、妻は32歳になっていました。
子供をつくる事を考えたら、早い方がいいと思っていました。
僕も若い頃から、結婚するなら絶対に年下と思っていたのに、
実際に結婚したのは年上の女性です。
やはり、歳で決めるのではなく、相手によると思うのです。
好きになってしまったら仕方ないですよね。
たしかに結婚するとなれば、いろんな事を考えますが、
一生添い遂げる事を考えれば、
好きでもない相手とは結婚できませんでした。
だから、後悔もしていません。
1人目は流産してしまいましたが、
その後、2人の子供にも恵まれました。
2人目を産んだ時、妻は38歳でした。
本当に相手の事が好きだったら、困難があったとしても、
あれこれ後ろ向きに考えるよりも、
それを乗り越えるにはどうしたらいいかを
一緒に考えていくべきだと思います。
そうすれば、より絆も深くなるものです。
ご回答ありがとうございます。
状況がとても似ています。
彼が就職などで悩んでいる時期に
前から言いたかったけど…とはじまり
こんな男と付き合っていても意味がない
私が適齢期を逃すのもつらい
何年かたって結婚したくなっても
年上は考えられない
というなような話になりました。
回答者様のように、お互い話し合い歩みよることが
十分にできなかったのかもしれません。
未練はありますが、交際中は円満で、後悔がないのが救いです。
後ろ向きに考えても仕方ないですね!
すっきりしました。
No.7
- 回答日時:
> 5歳以上年上の女性と結婚した方
年齢差だけで議論するのは無理があるでしょう。
お互いどんな性格なのか、教養は、収入は、育った家庭はなどの価値基準も
大事です。
この回答への補足
みなさま、お答えいただき本当にありがとうございました。
ベストアンサーをひとつに絞るのが心苦しかったです。
驚きですが、ここで挙げた彼とは特に別れていませんでした。
今後私も後ろ向きに考えたり、ただ悩んだりせずに
一緒に問題に向き合って行ける関係を作りたいと思います。
年齢を引け目に思わないためにも、努力も重ねていきたいです。
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、総合的に判断するのでしょうが
年齢を譲れない第一条件にしている人も
少なからずいると思います。
実年齢も相手の価値観も変えられないので
もう考えすぎるのはやめようと思います。
No.6
- 回答日時:
こんばんは
私の妻は私より7歳年上です。
理由はごく簡単です。
好きになった人がたまたま年上だっただけの話です。
文章の中にプレッシャーを感じるとの言葉がありましたがあなたが聞いた人達は、
年上を好きなった事がないか結婚を意識していないで付き合いはじめだけではないですか?
(確かに年上がいいという話はあまり聞いたことはありませんが。。)
また、あなたの考えも分からなくはありませんがちょっと考えすぎだと思います。
あなたが今いくつなのかはわかりませんがもし年下の男性が現れるとしたらまず第一に
将来の事も考えてくれると私は思います。
私が妻と出会ったのは同じ職場ではじめは1つ2つ上ぐらいかなと思っていましたが
周りから実年齢を聞きびっくりしたのを今でも鮮明に覚えています。
逆に実年齢を知ったことにより中途半端な気持ちではなく将来の事も同時に考えるように
なりました、実際妻に交際を申し込みましたが何度も振られました(汗)
きっとあなたにも現れますよ。
自信を持ってください。
ご回答ありがとうございます。
逆に将来を真剣に意識することもあるのですね。
個人の価値観や、相手への気持ちで変わるのですね。
こういうとありきたりですが。
私自身は好きになったら相手の年齢やは関係ないので
周囲がどう言おうと、自分の感覚を大事にします。
そのほうが、男女問わず
いい関係を築ける人に出会えそうですね。
だいぶ吹っ切れました。ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
私が32歳、彼女が40歳です^^
まだ結婚はしてません。
確かにプレッシャーはありますよ。子供もありますし、何より私の親がなんというか
でもそれって子供が産めるかって問題でいうだけですよね!!
高齢だから子供ができないなんて本音を漏らしたら私はたとえ親でも切れますよ!!^^
要はお互いの気持ちではないでしょうか?
お付き合いのきっかけは、本当にかわいらしい人だったからでしょうか。
年上ですが、お互い甘えたり甘えられたり対等なお付き合いです。
お互いの趣味も理解し合いよいお付き合いをしています。
まぁ女性が40歳ですが、周りの友人からはお前いい人捕まえたなーっと言われるぐらいの彼女
なので、40歳?おばさんじゃん!と言われたことは一度もありません。
年齢だけ彼女をまったく知らない人に話すとみんなビックリしますね。
離れすぎじゃない?ってね
でも私は彼女の事をとても大切に思っていますし、家族・親戚から何を言われても守っていますよ。
心の中で何を思おうが勝手ですが、それを私たちに何か言うようならキッチリ話をしてやるつもりです。
ご回答ありがとうございます。
素敵ですね。
彼女さんも、外見だけでなく
内面がにじみ出ての可愛らしさがあるのでしょうね。
いくつになっても女性でありたいです。
表面的な一般論にとらわれず
芯のある人間になれるようにします。
No.3
- 回答日時:
40代既婚男性です。
年下じゃなきゃダメだという人もいるでしょう。年齢と結婚するわけじゃあるまいしと思いますが、そのような人は対象外とほっといたらよいでしょう。
逆に年上の女性と付き合おうとする男は結婚も意識した上で真面目に交際を始めるのではないでしょうか。
友人に二人、5歳以上年上の女性と結婚したのがいます。
二人とも早くに結婚しました。
子供にも恵まれ幸せに暮らしています。
好きになれば、歳の上下は関係ないでしょう。
私が20代前半の頃に同級生の女友達から結婚についてどう思うか聞かれた事がありました。彼女には大学時代から交際していた男性がいて、なかなか結婚の話にならないので同じ歳の男性の意識を知りたかったようでした。少しドキッしましたが、その時は若いからまだ考えられないと答えました。
時は流れて、その同級生と29歳で交際が始まりました。私はプレッシャーとかではなく自然に結婚を考えながら交際していました。30歳で結婚しましたが、なかなか子供に恵まれず出産適齢期はとうに過ぎていましたが40歳で親になれました。
お互いが結婚したい気持ちになった時に、結婚すれば良いのであって一般の適齢期を気にする事は無いと思います。
ご回答ありがとうございます。
年齢も結婚も普段は意識していなかったのですが
自分の身に降りかかったとき、改めて考えました。
そうですね、年下が譲れない条件の人とは
どう考えてもうまくいくはずないので
あまり深刻にならずに、毎日を大事にしようと思います。
20代前半では考えられなくても
プレッシャーでなく自然に結婚を意識したりするのですね。
もしこの先結婚できなかったとしても
結婚を焦らず、無理せずにいたいと思いました。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
40代のおっさんです m(__)m私自身ではないですが…私の亡両親が、母の方が年上です。ちなみに7年違います。当然結婚は高度経済成長期。
貴女のご事情とは違うかもしれないですが、かつて聞いた言葉から…
亡母:当時30歳。一人で家買えるくらいの収入でキャリア。でも、7歳下の亡父を見て『この人なら大丈夫…』
亡父:当時23歳。学歴・収入含め圧倒的に違い過ぎです。でも、必死でした。亡父曰く『絶対の人』だそうです。
それで、結婚し私が生まれました。亡母はキャリアを捨てて子育てに専念(これは夫婦の意志)。当時週休二日でない亡父。出張も多々で、かなり母子家庭に近い状態もありました。殆ど死にもの狂いで、家族旅行も片手程です。でも、亡母なりに頑張って私を育て、亡父をバックアップして家も買い私もなんとか大学を出て社会人になれました。
その数年後亡母はガンで亡くなるのですが、若き日のキャリアを思い出すとともに、私はこれで良かったと言って亡くなりました。そしてその後数年で亡父も後を追うようにガンで他界しました。その時点で私は30弱の歳。
これで述べたいのは、主観ですが、結婚とは心の問題、収入や生活の問題、価値観の問題…言いだすと色々ですよね。でもそうした器量を持っていれば、歳の差は関係ないと思います。
時代が違うから…と言えばそれまでですが、家族を守る心、愛する女を守る心って、いつでも変わらないように思ってます。今の時代は、寂しい・構ってくれないと言って不倫に走る女性もいる(うちの元妻も)ですが、主観ですが、先ずは互いに人生を寄り添って生きること…相手を裏切らない前提であることでなければ、結婚もその後の人生も無いと思います。
確かに、女性には失礼承知ですが、出産の問題もあると思います。配偶者が子供を欲しがればと言う前提ですが。そうなると猶更、体力的な問題も関わるのでそういったナローな意見も出るのかと思います。
現代は、30代でも普通に結婚しお子さんを授かってる方が多いと思います。私の知人の女性もそうでした。
ご自身で内面の成長と挙げられてますし、その点と今後の人生を含めれば、無意味に焦るより、しっかりした愛する配偶者に巡り合えるようにされた方が、より建設的ですし貴女の将来の幸せになると存じます。
主観で申し訳ないですが…考えられる手札のカードの一枚程度とでも思っていただければ…
失礼しました m(__)m
とても貴重なお話ありがとうございます。
私の両親は仲が壊滅的だったので
昔は結婚に希望を抱けず
交際していても相手を信じられず、利己的でした。
私には必死で乗り越える時間が必要でした。
女性は寂しいと、ひとりのときより心が揺れやすいのは
実体験からもわかりますが…
昔は私も自分の中に軸がなく、恋愛に依存的で
相手を試したり、コントロールしたがってました。
今は誠実でいあることを第一にしたいです。
回答者さまのご両親は、素晴らしい関係だったのですね。
お互いの努力あってのことですね。
私も心に留めたいです。
No.1
- 回答日時:
51才、既婚男性です。
難しく考えすぎですよ。
10才以下の年齢差ならば、世間体も何も、普通の人はそこまで注目していません。
年齢差を気にする人ならば、1才であろうと気にするでしょう。
私は、年齢は気にしないですから、付きあう時に相手に年齢なんか聞かないですよ。
ですから、年齢差も関係無いんです。
貴女が気にしたら、余計相手も気にするでしょう。
年齢差があろうとなかろうと、結婚したい相手と結婚するんですから、何も気にする必要は無いですよ。
むしろ、気にする相手なら、結婚しないんじゃないでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
付き合っていた年下の彼に
似たようなことを言われたことがありました。
考え方やタイミングが合う人とうまくいくのでしょうね。
うまくいかなかったということは
そもそもが合わなかったのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出会い・合コン 30代後半の恋愛のきっかけ 1 2023/06/15 20:26
- 婚活 金のことしか考えてなくて料理も下手な年増の女の婚活 5 2022/08/27 09:15
- 婚活 42歳、独身、男です。 男は30過ぎあたりが、結婚平均ですよね? だから、32くらいではまだまだ平均 3 2022/11/05 22:54
- 婚活 トータル2年の恋愛結婚 現状維持 水面下 30代夫婦 2 2023/05/15 00:35
- その他(結婚) 10歳上のセフレだった女性とできちゃった婚をした友人男性がいます。 彼28歳、彼女38歳。 付き合っ 4 2022/06/25 01:19
- 婚活 62歳、年収1300万で婚活をすればどのような落とし穴が待ってますか? 8 2022/05/12 11:37
- 浮気・不倫(恋愛相談) Aくんの結婚したい相手ってどんな人? 私には昔から仲のいい男友達Aがいてます。Aは紳士的な言動と時々 3 2023/06/17 08:41
- 結婚・離婚 Aくんの結婚したい相手ってどんな人? 私には昔から仲のいい男友達Aがいてます。Aは紳士的な言動と時々 2 2023/06/17 07:13
- 婚活 35歳独身男性の婚活について 13 2023/08/08 13:11
- 浮気・不倫(恋愛相談) Aくんの結婚したい相手ってどんな人? 私には昔から仲のいい男友達Aがいてます。Aは紳士的な言動と時々 3 2023/06/16 23:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女性が5歳年上の夫婦
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6才の年上の女性にプロポーズしましたが悩んでいます
その他(結婚)
-
5歳ぐらいの年齢差(女性が上)って気になりますか?(特に男性の方お願い
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
男性に質問です。五歳年上の女性を恋愛対象に見れますか?ちなみに、わたしは、42歳です。
片思い・告白
-
5
4歳年上が理由で彼の家族に反対されました
その他(結婚)
-
6
年上彼女との結婚についての悩み
カップル・彼氏・彼女
-
7
30代後半 年上女性と
恋愛占い・恋愛運
-
8
やっぱり5歳差というのは恋愛対象に入らないのでしょうか? 好きな人に猛アタック中なのですが、 「1%
片思い・告白
-
9
年齢差7歳ってやばいですか? 女の方が年上です。 彼氏がなんだか可哀想になってきました。 お互い好き
カップル・彼氏・彼女
-
10
27歳の男です。4歳年上の31歳の女性と付き合うのって、みなさんは恋愛対象になりますか? ちなみに4
恋愛占い・恋愛運
-
11
会社の5歳年上の先輩のことがが好きです。 自分が24歳であいてが29歳なのですが、女性から見て5つ年
その他(恋愛相談)
-
12
4歳年上の彼女がいます。もちろん、本人たちが納得すればよいものだとは思いますが、実際のところ結婚とな
その他(恋愛相談)
-
13
何歳上までセックスできますか?
その他(恋愛相談)
-
14
男性の方、奥さんや彼女の顔が好みじゃなくても長続きしますか?
その他(恋愛相談)
-
15
息子に9歳年上の女性と結婚したいと言われて。
失恋・別れ
-
16
付き合って2週間の彼女がいます。彼女の歳が6歳上なのですが・・・
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
私は27で、9歳年上の彼女が妊娠しました。 彼女の親は祝福してくれていますが私の両親は反対しています
その他(結婚)
-
18
全てがどストライクの彼女だといつまでも飽きないの?
カップル・彼氏・彼女
-
19
大事な女性に中出しする男性の気持ち…?※性的な話です、苦手な方はご覧頂かない様にお願いしますm(_
妊娠
-
20
一緒の職場で働く年上の女性を好きになってしまった場合、年下からはどのようなアプローチをすれば喜んでも
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女の体が・・・脱ぐとヒドイ...
-
体の関係」無しでも付き合えま...
-
知識のある方教えて下さい。付...
-
既婚女性と付き合ってる(付き...
-
17歳と21歳が付き合うのは犯罪...
-
元(現役でも)AV女優さんとお...
-
ディープキスの後はその先を期...
-
頻繁に触ってくる彼。
-
関西の人はやっぱり関西の人が...
-
amway愛用の彼氏との結婚
-
彼氏がいること、結婚している...
-
毎回デートが3時間〜4時間の男...
-
彼女のわがままが、結婚に耐え...
-
彼女に自分の弱みを見せられな...
-
彼の性癖で傷ついています
-
彼氏の冗談が頭を抱えるほどつ...
-
年の差のせいで、いずれは別れ...
-
彼との初エッチで中に出された
-
年上彼女との別れ方で質問です。
-
喧嘩するたびに、「別れる」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女の体が・・・脱ぐとヒドイ...
-
元(現役でも)AV女優さんとお...
-
頻繁に触ってくる彼。
-
知識のある方教えて下さい。付...
-
ディープキスの後はその先を期...
-
彼との初エッチで中に出された
-
旅行でがっかり。別れた方がい...
-
既婚女性と付き合ってる(付き...
-
体の関係」無しでも付き合えま...
-
彼氏がいること、結婚している...
-
彼女の過去をどうしても受け入...
-
彼女のわがままが、結婚に耐え...
-
喧嘩するたびに、「別れる」と...
-
30代以上で別れた人。別れられ...
-
年の差のせいで、いずれは別れ...
-
彼女が少しおかしくなりました...
-
自分の彼女が他人から褒められ...
-
婚約していたのに別れてしまい...
-
17歳と21歳が付き合うのは犯罪...
-
彼女を飼いたいと思ったことは...
おすすめ情報