
コンビニで買い物にいったときのことです
その日は仕事で遅くなり飯をつくるのも疲れてイヤだったので
深夜1時くらいに弁当買いにコンビニ行きました
パートのおばちゃんが一人でレジやっていました
「おいおい、深夜でおばちゃん一人のレジって危なくないか」と思った
そんでお弁当(おにぎり数個)とジュースを買ってレジに持っていきました
ところが、そのおばちゃん、おにぎりを袋に詰めるときに床に落っことしていました
当然、新品のに変えてくれるというので、自分も同じ味の新しいおにぎりを持ってこようとしたのです
しかし、同じ焼きたらこがもうなかったのです
ほかの具でもよかったんで鮭を選んで持っていったら、おばちゃんが
鮭はたらこよりも若干高いので差額をくれみたいなことを言うので
「いや、あなたが落っことしたんですよ!」
「なんで俺が差額を出さにゃならんのだ」
とちょっともめました
もちろん、差額といっても数円です
しかし、態度、対応のことを言ってるのです
結局おばちゃんが折れて(当たり前だが)そのまま鮭を持って行きましたが
やっぱりコンビニ店員って民度低いんだなぁと納得しました
あなたなら差額だしましたか?
教えてください
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
自分も腹の虫が悪い時は差額でもめるかもしれませんが、
普通の時は差額を出すか、もしくは完全に返金することを考えますよ。
よくはわりませんが
「客は神様だ」と思い込むと
逆に痛い目にあいますよ。
自分が店員になって考えてみたらいかがでしょうか?
No.6
- 回答日時:
差額、出しますよ。
でもめんどいので、取り替えてもらわず落ちたのをそのまま持って帰ってそう。
ケーキ屋さんでの、買ったすべてのケーキを横に潰してくれたバイトにも文句言わなかったし・・・客に出すのならともかく、自分たちで食うんだからと、別にいいや、また店言って文句いうの面倒だし・・・という経験があるので・・・
めんどいのが嫌なので。
No.3
- 回答日時:
たかが数円で男を下げたくはないですね。
深夜一時にコンビニでバイトしているおばちゃんってことはたぶん経営者かもしれない。
どっちにしろ訳ありのおばちゃんでもないと深夜一時にバイトはするまい。
セロハンに包まったおにぎりが落ちたくらいで騒ぐことはない。
私だったら、取り替えたいとも思わない。
他の具のおにぎりでもよかったのなら、もっと安いのに代えて差額代をもらえばよかったのに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピクトリンクの仕様が七月から...
-
自分の意志で今すぐに退院したい
-
今慶應義塾大学病院に入院して...
-
現在家族が焼津市立総合病院に...
-
癌研有明病院の差額ベット代
-
結核の場合、個室は差額ベッド...
-
129500円から125000円にコスト...
-
G-MIS医療機関等情報支援システ...
-
公費一部負担金は医療費控除の...
-
医療費控除の対象になるか、「...
-
産婦人科の差額ベッド代
-
差額ベット代と保険外負担
-
高額医療制度
-
個室入院費
-
SEL2870とSEL2470Zって焦点距離...
-
政府が私腹儲けに利用したイベ...
-
差額ベッド代
-
差額ベット料:もとから個室or2...
-
生活保護での入院の差額ベッド...
-
JR東海の定期券の金額を調べる...
おすすめ情報