
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.1さんの回答のリンク先を見る限りでは4人部屋は室料差額は無し(健康保険適用)。
個室料を取るには患者または家族に説明して同意書を取る必要がある。
同意書を書いた覚えが無ければ室料差額は無い。
>仮に個室A使用料が4320円となっていますが、4人部屋でもその空間としての金額って事ですか?
「個室」とは一人部屋という事、独立した個室で部屋に洗面所とトイレが付いている。
No.3
- 回答日時:
4人部屋の金額は分かりませんが、差額とはかかれていないので、個室は額面通りの金額がそのまま必要と解釈しました。
なので、個室Aは4320円/日で使えるのでしょう。
安いですね。
No.2
- 回答日時:
https://www.hospital.yaizu.shizuoka.jp/coming/ny …
入院費用の所に書いてありますね。
私が入院してる病院は 1.5万でした。
4人部屋は 深夜のじーさん達の独り言が激しく避難しました。
安静状態なのでヒマで仕方がないです。
入院費用の所に書いてありますね。
私が入院してる病院は 1.5万でした。
4人部屋は 深夜のじーさん達の独り言が激しく避難しました。
安静状態なのでヒマで仕方がないです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
78歳の父が入院しています。こ...
-
子供が精神疾患で、入院させた...
-
三菱地所健康保険組合は医療費...
-
入院する日が月末の場合の入院...
-
精神科で、知能指数を測っても...
-
高額医療費の計算について
-
なんの贅沢もできない!家建て...
-
医療費の限度額適用認定を受け...
-
高額医療費申請について、お教...
-
自立支援の1割負担って登録が終...
-
医療費を抑える方法 病院受診後...
-
肩腱板断裂で5日入院します。 ...
-
高額医療費
-
労災申請をしていなければ障害...
-
給与未払い
-
入院して高額療養費制度を使っ...
-
自立支援で1割負担になると500...
-
医療費
-
内縁の妻が亡くなったとき
-
家計について心配です。50代夫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピクトリンクの仕様が七月から...
-
自分の意志で今すぐに退院したい
-
今慶應義塾大学病院に入院して...
-
現在家族が焼津市立総合病院に...
-
癌研有明病院の差額ベット代
-
結核の場合、個室は差額ベッド...
-
129500円から125000円にコスト...
-
G-MIS医療機関等情報支援システ...
-
公費一部負担金は医療費控除の...
-
医療費控除の対象になるか、「...
-
産婦人科の差額ベッド代
-
差額ベット代と保険外負担
-
高額医療制度
-
個室入院費
-
SEL2870とSEL2470Zって焦点距離...
-
政府が私腹儲けに利用したイベ...
-
差額ベッド代
-
差額ベット料:もとから個室or2...
-
生活保護での入院の差額ベッド...
-
JR東海の定期券の金額を調べる...
おすすめ情報
tateisuさんごめんなさい、お礼の所に補足を書いてしまいました...
ありがとうございます!
仮に個室A使用料が4320円となっていますが、4人部屋でもその空間としての金額ですか?
tateisuさんありがとうございます。
4人部屋なので安いと嬉しいんですが...
丁寧に回答下さりありがとうございました!