
医療費控除の対象になるか、「入院個室差額ベッド代」についてお伺いします。
いろんなサイトを閲覧していますが、どうもはっきりしたことが分かりません。
ケースバイケースなのが原因でしょうが、おわかりなら教えてください。
当方、18才の息子がH21年7月原付バイクで直進中、右折してきた車と接触
大腿骨骨折で3ヶ月入院しました。最初は大部屋で周囲の入院患者は入退院を
繰り返されましたが、整形外科の棟で平均的に60代以上の高齢の方が多く、
?寂しいのか常に彼に話しかけて来られ、本人気弱でお付き合いをして自由時間を束縛され
?友達が見舞いに来たら、話し声がうるさいとか、格好が見苦しいとか説教を受け
?おならをずっとされてる方もあり、食事時間は不快でろくに食事が出来ず、食事時間が終わると
自動的に食器を下げられるため、空腹でこちらがあれこれ差し入れの負担あり
?夏で南窓際でエアコンが入っていても昼は28度超え、体にあせもが増え
シーツもじゅくじゅく、交換は週に1回と言われ、個人的に大判のバスタオルを購入し
毎日まめに取替え・・・多々、不具合があり、個室へ変更してもらいました。
長々書きましたが、そんな理由があっても、個室代は医療費控除の対象にならないのでしょうか?
今、プレートを入れているので今夏、プレートを抜くための再入院をします。
その時の参考にもしたく、お尋ねさせて頂きます。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公費一部負担金は医療費控除の...
-
自分の意志で今すぐに退院したい
-
今慶應義塾大学病院に入院して...
-
医療費控除の対象になるか、「...
-
差額ベット料:もとから個室or2...
-
生活保護の人の入院
-
20代の会社員です。今入院して6...
-
ICU一日あたりの料金って、決ま...
-
(ヽ´ω`) かかかねが、、親を老...
-
差額ベッドと、転院についてです。
-
健康診断で引っかかって、手術...
-
産婦人科の差額ベッド代
-
差額ベッド代について
-
癌研有明病院の差額ベット代
-
自動販売機の値段について
-
国内線のファーストクラスはCA...
-
来院する、の逆は?
-
妻の親から、夫のほうの義理の...
-
県民共済に加入していますが、...
-
子供がいる男性に質問です 奥さ...
おすすめ情報