dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 僕は、あの有名な寿司打で、練習で、お手軽3,000円コースで、1秒間に0.7か0.8打しか打てません。いつも2,300円か2,100円の損をしてしまいます。これでやっていると目に見えるようにはなかなか上達しません。何度やっても同じ事の繰り返しの気がします。
 そして僕は思うのです。この寿司打をやる前にもっといくらか違うやる事があるのではないかと。
 どなたかご存知、あるいは分かってるという方、何をやったらいいか教えて下さいませんか?
 例えば別のソフト(タイピング練習|アプレットタイピングスクール、http://tv.applet.co.jp/~typing/pratice.html というものをやっていたのですが、この日本語の練習の最初の50音の練習では、10秒間に16.1打以上を出して(20打を超えた事もあります)花まるの、「とてもよくできました!」を連発して出せるようになりました。が、これは殆どAIUEO 順でその頭に子音をつけるだけだからなと思う訳です。でもそれでも最初はなかなかうまく出来ず、「がんばりましょう」以下だった訳です。これを練習する時は1回やるごとに成長の証が感じ取れました。だから続けられたのです。
 このタイプソフトで、単語や文章の練習になったとき、単語の時は同じ文字に焦点を当ててやらず、単語と単語の間にスペースキーをおさず、単語を押し終えるまでに時間制限のあるのが寿司打です。
 僕は時間制限がないか、あっても十分な時間が有るもので、寿司打のように1分で終わらずもっと時間をかけてやるソフトがやりたいのです。簡単なところから順に上がっていくソフトです。簡単な事を何度も繰り返し少しずつレベルが上がっていくそういうものです。シンプルなものでいいのです。僕はまだ寿司打をやる域に達していないのです。
 そういう訳でこれらの中で一つでも条件の合うものならいいのです。簡単なもので何かおもしろいソフトはないでしょうか。
 寿司打の時間制限のないやつ的なものがいいです。教えて下さい。お願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


ご希望に添う回答かはわかりませんがご参考まで。

寿司打、私もやってみました。
3コース共にやりましたが、高級でも3.1打/秒でした。これが速いのか遅いのかはわかりませんが・・・


>1秒間に0.7か0.8打しか打てません。
憶測ですが、ブラインドタッチはきちんと出来ておられますでしょうか?
1秒間に1打以下ということは基本が出来ていないのではないかと思いました。
(もしそうでなかったら申し訳ありません)

完璧に見ずに打つのがまだ出来ていらっしゃらないのであれば、まずはこの基礎が身に付くソフトをお勧めします。

参考URL:http://new1.jp/demo/touch/start.html

この回答への補足

 あの、ベストアンサーなんですが、No.3 の方もたくさんのソフトを紹介していただき非常によかったのですが、商品を購入し基礎から固められそうなソフトを紹介してくださったNo.1の方に決定したいと思います。No.3 の方には申し訳ありません。No.2の方も良かったです。どうも有り難う御座いました。

補足日時:2013/08/19 12:51
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 御回答有難う御座います。
 あなたのお勧めになったソフト、早速ネットで購入しました。後は送られて来るのを待つのみです。おっしゃる通り基礎が身につきそうなので。まだDEMO以外の所はやっていませんのでどうか分かりませんが、なかなか良さそうなソフトであると思っています。これで基礎を固めたいと思います。
 御回答有難う御座いました。

お礼日時:2013/08/13 15:32

>あまりソフトばかり増やすのはいけないと、タイピングの先生が言っておられたのですが、



おそらくは「あれもこれもといくつものタイピングソフトに手を出しても効果が薄い」ということを言われたのだろうと思います。
自分にどんなソフトが一番いいかを試す分には、試すソフトは多いほうがいいです。
仮に私にとってぴったりでも、あなたにとってはぴったりじゃないことだってあるでしょうし。

ちょっとわき道にそれますが
>「この種類のファイルはコンピューターに問題を起こす可能性があります」などと出てくるのです。

これはVistaで実行ファイル(.EXE)を実行しようとすれば必ず出るメッセージです。危険だから知らせているわけではなく、間違ってウイルスを入れたユーザーから後で文句が出た時に、MSが「いえ、事前に警告しましたよ?」と反論するために出してるメッセージです。
アニメ番組の画面に「暗いところでの視聴を避け、部屋を明るくしてうんたら」ってメッセージが出るのと同じで、アニメ番組を観たからといって身体に害があるわけではないのと一緒です。

とりあえずベクターでDLできるソフトを貼っておきます。フリーのものから有料のものまで、混ざってます。
一番下の数字、2,3・・でもわかりように、これはまだ1ページ目です。どれもこれも気に入らなかったというのなら、2ページ目、3ページ目のを試してみて下さい。
http://search.vector.co.jp/vsearch/vsearch.php?s …

とはいえ、多すぎで逆に選べないのでは?とも思います。
ベクターおすすめのタイピングソフトがありますので、そちらも貼っておきます。
まずはこれから試してみてはどうでしょうか?
「Ozawa-Ken 」「かえるさんたいぴんぐ」「タイピングステーション」です。
http://softnavi.vector.co.jp/keyword/typing/

個人的には「エヴァンゲリオンタイピングE-計画」というタイピング練習ソフトが一番使いよかったです。
でもWin98時代のソフトなのでVistaには対応していません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>おそらくは「あれもこれもといくつものタイピングソフトに手を出しても効果が薄い」ということを言われたのだろうと思います。
 その通りです。
>自分にどんなソフトが一番いいかを試す分には、試すソフトは多いほうがいいです。
 あ、そうなんですか。試すソフトは多いほうがいいのですか。タイピングの、1回だけの家庭教師の先生と実際に話が出来た時、先生にいいソフトを教えてもらおうとしたのですが、契約時間が大幅にオーバーしていたりしたため、あんまり教えてもらう時間が無かったのです。教えてもらいたかったのですが。その時にいろんなソフトをやるのは良くない。一つか多くて二つ三つをみっちりやれと言われたのですが、それは実際に練習でやる時の事で、探す場合はいろいろ試した方がいいと言う事なのでしょうね。
 しかし沢山ありますね。これを一々内容が分かるまで見ていったら、忙しい僕としては他にすることが山ほど有るのでその時間も含めると3週間から1ヶ月は掛かるかも知れませんね。
>とはいえ、多すぎで逆に選べないのでは?とも思います。
 そうなんです。それにダウンロードも難しかったりしますので。
 「タイピングステーション」が一応ダウンロードが出来ました。他にもダウンロードして見ましたが今まで忙しい中、ちょ、ちょ、とした中で一番良かったです。こういうのが僕に合っているのかなと思えます。
とにかくこんなにもタイピングソフトを沢山紹介して頂いてありがとうございました。ちょっとうれしいです。
 ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2013/08/19 12:20

ゲーム感覚ではなく、しっかりと基本を覚えたければ、


「ミカタイプ」をお薦めします。
http://www.asahi-net.or.jp/~BG8j-IMMR/

上記サイトから、
2002/03/13 MIKATYPE.LZH(操作マニュアル)美佳のタイプトレーナ Ver2.06
をダウンロードして、適当なフォルダ(ドキュメント内に「ミカタイプ」と作るとか)に展開して使用してください。
WinXPまでの対応となっていますが、Vistaでも動作することを確認しています。

もう一つ紹介
http://www.pken.com/tool/typing.html
こちらのサイトで練習もできます。
インターレット版で、ホームポジションと日本語入力をしっかりと繰り返しましょう。
画面に表示されるキーボードは見ても構いませんが、実物のキーボードは見ないように練習します。
その後、ダウンロード版をダウンロードして、5分間の文章入力を練習してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 御回答有難う御座います。
 あの、ダウンロードがどうもうまくいきません。URLでなく、あなたの言葉で説明して頂けると分かると思います。そうして頂けると有り難いのですが。あまりソフトばかり増やすのはいけないと、タイピングの先生(今は音信不通となってしまいました)が言っておられたのですが、(だからOKWave で聞いている訳です)あなたのソフトも確認したいと思いまして。「この種類のファイルはコンピューターに問題を起こす可能性があります」などと出てくるのです。2つ御紹介下さりましたよね。あなたの言葉による説明を、是非とも送ってください。お手数ですが、お待ちしております。
 あの、絶対とは申しません。もしあなたに余力があるなら、で構いません。宜しくお願いします。

お礼日時:2013/08/13 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!