dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Norton Anti Virus2000の使用中や、人がWEBで親切に紹介してくれたウィルス記事のURLを開いた時に、強制終了しないと画面を閉じる事が出来ない(スクロールバーがない)スパイウェアが出てきます。画面左にモト冬樹みたいな医者、右に綺麗なネエチャン。このムカツクSWの撃退法をご伝授願います。

A 回答 (5件)

ちょっと補足


Spywareは進化してますのでSpybotやAd-ware
この2つでは削除しきれないようなのがあるようです
なので、面倒かもしれませんがサイト内を読みあさって下さい。

ついでにSpybotもそうですが防衛用のSpywareBlasterも
忘れずにご使用下さい。
これら2つは主目的がそれぞれ違う為、より強固になります。

ちなみに・・・・spybotは設定の所でβ版も
使用するにチェックを入れるとβ版をダウンロードし
Updateすると1.2から1.3rc3にかわります
もしかしたら此方で削除可能かもしれませんが
ベータなだけに注意して下さい。
ついでに言うと本家BBS内に1.3rc4の直リンが張ってあったりします。

そんな私は1.3rc3使っています
1.2で削除しきれなかった16個も無事?消えてくれました(死)
    • good
    • 0

取りあえずスパイウエア駆除ツールの


殆どもスパイウエアである事を理解してご利用ください。

故に、ツールを使ったことでスパイウエアが削除されたと
勘違いしないことです。
削除したスパイウエア以上に巧みにシステムに絡みつきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。Aruku-20030515さん。ご回答有難うございます。えー?そんな気はしましたけど恐るべしですね。

お礼日時:2004/05/08 19:17

スパイウェアへの対処法として、スパイウェア駆除ソフトを紹介します。



Ad-aware (フリーソフト)
定番のスパイウェア駆除ソフト。シンプルな機能と操作で使いやすい。

Spybot (フリーソフト)
最近登場したスパイウェア駆除ソフト。多機能で検索条件などを細か
く設定できます、日本語表示にも対応。

[注意]
スパイウェア駆除ソフトをインストールしてスパイウェアを削除すると、
今まで正常に動作していたソフトが起動できなくなる場合があります。
広告付きのフリーソフトを利用している場合などは特にご注意下さい。

参考URL:http://www.dlmaster.com/other/spyware.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。naosan_ayasanさん。さんの後にさんは変ですね。(笑)ご回答有難うございます。一度スパイボットは使って変になった事がありましたね。今度は大丈夫でしょう。

お礼日時:2004/05/08 16:41

Spywareを撃退しようキャンペーン期間



http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/
↑お勉強にどうぞ
↓エロイねーちゃん向け
http://www.ktplan.net/sukiero/erostart.html

行き着く先は同じですけどね・・・・

参考URL:http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/,http://www.ktplan.net/sukiero/erostart.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。mint3さん。ご回答有難うございます。2回目位の御回答ですね。エロサイトにはほとんど近づかないんですが、たまに迷い込む事が(笑)あるので助かります。

お礼日時:2004/05/08 16:38

このへんを参考にどうぞ。



参考URL:http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。foxfireさん。即答有難うございます。あり?確かここは一度チェックしたような気がしますがもう一度見ます。

お礼日時:2004/05/08 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!