dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsパソコンのiTunesにAのアカウントでサインインするのですが、
iPhoneで購入したミュージックの情報が出てきません。

仕様ですか?

iPhoneでダウンロードしても、パソコンに接続するとパソコンでは
iPhoneで購入したミュージックが表示されず、同期時に消されます。

A 回答 (1件)

そのパソコンの認証はしていますか?


買ったApple IDと同じIDでそのパソコンを認証してApple IDに関連付けしてあげるとストアの右手のナビリンクに購入済みが出て来ますのでダウンロードして下さい。
認証と認証解除について
http://support.apple.com/kb/HT1420?viewlocale=ja …

この回答への補足

ありがとうございました!
ウィンドウを小さくしていたので、ナビリンクに気づきませんでした!

補足日時:2013/08/12 17:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!