電子書籍の厳選無料作品が豊富!

もうすぐ第1子が産まれるので、この機会にビデオカメラを購入しようと思っています。
実は初めてなので、どうかアドバイスをしてください。

画素数についてですが、デジカメって今は安い物でも1000万画素を超えるものが普通ですが、ビデオカメラは150万画素や200万画素というものが多くあります。

今購入しようと思っているものがビクターの150万画素のものですが、画質はどうなのでしょうか?

撮影した動画は、おそらくノートパソコン(15.6インチ、1366×768)で鑑賞する程度です。
テレビに繋いで見ることはたぶんしません。

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

私の場合はXPモード(平均17Mbps VBR)で撮影しています。


UXPモード(平均24Mbps VBR)である必要がないからです。

Windows7のPentium P6200、2.13GHz、メモリ2GBのパソコンで普通に
再生できます。
UXPモードも試してみましたが、普通に再生できます。

ただ、細切れのデータの再生になるので、No.2で回答しましたが
『 Windows Live ムービーメーカー 』と『 Windows DVD メーカー 』で
DVD(DVD-ビデオ)を作成した方がいいと思います。
    • good
    • 0

まず、候補にあげられているものはやめた方がいいでしょうね。


画質は決してよくありません。
フルハイビジョン(HD)は、既回答にもありますように約207万画素です。
150万画素はそれを下回る画素数で、足りませんので、再生時には擬似的にフルHDのように拡大して再生しますので、画質がボケて汚くなります。
私はなんちゃってHDと呼んでいます。
各社の新しいモデルを見る限り、こうしたなんちゃってHDはなくなってきたなと思っていたのですが、
旧モデルで安く売られているものではありませんか。
最低でも207万画素を超える画素数にすることが必要です。
ビデオカメラで数百万画素というのは、センサーをフルに使ってビデオ撮影をしているわけではなく、デジタルズーム時に画質が落ちないようにしている面があります。
もっとも最近のモデルは20倍を超えるズームができるものも多く、それだけでも十分ですし、それ以上のズームは手持ち撮影が厳しくなりますから、
結果として207万画素以上のモデルを選べばよいということになります。
これは再生を何でやるかとは別の問題です。
テレビで見ようが、PCで見ようが、少ない画素数で記録されてしまうということであり、将来、どうして大切な思い出をこんな汚い画質で記録したのかと禍根を残すことになるでしょう。
最近のデジタルビデオはAVCHDという規格で記録されるものが一般的で、ブルーレイレコーダーとも親和性が高いです。
将来お子さんと干渉するとき、お子さんに記録を渡してあげるときに悔やまないためにもフルHDをきちんと記録できるモデルを選ぶことをおすすめします。
PCの再生が大変とか難しいと回答される方が少なくありませんが、またテレビでは見ないとおっしゃっていますが、デジタルテレビとはケーブル1本で繋げるものがほとんどですから、
PCで見るよりよほど簡単ですし、上記のとおりブルーレイレコーダーと相性がよいので、レコーダーにコピーしてテレビで見るという手もあります。
また、そのままブルーレイにコピーし保存もできます。
PCはあまり古いPCでの再生は能力が不足しますが、最近のPCであればHD再生支援システムが入っていますし、基本スペックが上がっていますから、そのとき考えればよいのです。
なお、PCビデオ再生能力が低いことと、ビデオのデータ保存とはあまり関係ありません。
ハードディスク容量の問題であり、データ量が多いからと言ってPCに直接的に負荷をかけるものでもありません。
問題になるのは、ハードディスクが一杯になるほど保存してしまう場合ですが、それはビデオに限った話ではありません。
ただ、大切な記録ですから、PC内蔵のハードディスクに保存するよりは、ビデオ保存用の外付けハードディスクをお買いになり、PC経由で保存される方が安心、安全です。

以上のとおり、目先の安さにつられると、大切なお子さんの記録をプアなものにしてしまいますから、メーカーがどことは申しませんが、フルHD画素数を満たすモデルをお買いになるのがいいでしょう。
    • good
    • 1

ビデオカメラ使い勝手に差はありそうですが、


画質は?
http://panasonic.jp/dvc/x920m/
この位になれば違うと思いますが。。

あと、ビデオカメラの大御所?パナソニック、ソニー、キヤノンあたりから
選ぶのが無難だと思います!

>>撮影した動画は、おそらくノートパソコン(15.6インチ、1366×768)で鑑賞する程度です。
他の方も言ってますが、問題はフルHDがお持ちのPCで再生できるかかと・・・

https://docs.google.com/file/d/0B4EpVoUrR3DOTWVs …
ビデオカメラじゃなくてミラーレスで撮影したものですが、、
ファイルUPしておきます左上の矢印からダウンロードできます。。
(ちなみに720/60pです、主流は1080/60でもっと重いです)

プレーヤ
VLC  ・ http://www.videolan.org/vlc/
Splash・ http://www.mirillis.jp/products/splash
Splashの方が綺麗で滑らかに再生できますが、重いです。
    • good
    • 0

デジカメの1000万画素は大きなプリントに対応したものです。



私が子供の成長記録を撮ったのは8mmビデオテープ、miniDVテープです。
ハイビジョンテレビ以前の規格です。
テレビの画面は4;3でビデオカメラは30~35万画素の時代です。
ハイビジョンテレビ16:9で再生すると中央に四角く4:3で表示されますが
画質はそこそこです。
150万画素ならば当然30~35万画素より細やかな画像だと思います。

ハイビジョンテレビは画像は1920×1080の点(画素)で出来ています。
1920×1080=約200万画素です。
したがって、200万画素のビデオカメラを購入することをお勧めします。

お節介ついでに
パソコンに画像を保存されるのでしょうか、
動画はデータ量が多いのでパソコンに保存はパソコンに負担をかけます。
外付けHDDへの保存が良いかもしれません。
また、まめにブルーレイディスク、もしくはDVDにもコピーされることをお勧めします。
動画はトラブルが有ると総てを失う危険性があります。
私はバックアップを兼ね同じDVDを3組作り両方の両親にプレゼントしました。
喜んでくれますよ。
コピーはパソコンよりブルーレイレコーダーが簡単だと思います。

ところで
現在、8mmビデオテープ、miniDVテープの再生機は売っていません。
SDカード、DVD、ブルーレイディスクも20年後には古い規格にになっているでしょう。
写真はプリントすれば再生機を必要としません。
デジカメで写真を撮りプリントされることもお勧めします。

8mmビデオテープ、miniDVテープ約50本のコピーは大変でした。
コピーの為にDVDレコーダーを買い、コピーに約三ヶ月かかりました。
    • good
    • 0

私はJVC(Victor)のGZ-E100というビデオカメラを使用しています。


ズームは40.5mmスタートの40倍。デジタルズーム使用時は200倍まで。

フルハイビジョンでは200万画素もあれば十分。
200万画素以上のセンサーを搭載したビデオカメラは静止画も撮影できるはずてす。
つまり、過剰な画素数は写真のため。
動画メインなら200万画素で十分です。
デジカメの動画機能だと、高画素数が災いして三脚を使用しての撮影だとすごく綺麗だけど、手持ちで動いている被写体を撮影するとガッカリ・・・ということも珍しくありません。

フルハイビジョンで撮影した動画をパソコンで鑑賞する場合、パソコンのスペックが低すぎるとまともに再生できない可能性が高い。
15.6インチ、1366×768のノートPCだと高性能のたぐいではなくエントリーモデルですよね?
だとするとCPUとGPUの能力が不足している可能性も・・・
低スペックくPCでも快適に再生できるように動画編集ソフトでビットレートを落として再エンコードしないとキツイでしょう。
低スへ「ックPCで再エンコードというのもこれまたキツイんですけどwww


GZ-E100。画質的には不満はありません。
メニュー操作に関するボタンにだけは不満がありますが、録画時の創世については何の不満もありません。
    • good
    • 0

ビクターのビデオカメラ GZ-HD320 という機種を持っています。



ビクターのビデオカメラで安いのは近距離の撮影には不向きの
ものが多いです。
私の GZ-HD320 は35mmカメラ換算で41.4mmから828mmです。

他のメーカーのは41.4mmとかよりは小さい数値なので近くで撮り
やすいのが多いと思います。でも値段は高いです。私のカメラでも
1.5mから2mぐらい離れれば撮影はできると思います。また私の
GZ-HD320はワイドコンバーターを付けることができます。純正で
ない安いのを買いました。実際は歪みが出るのでしょうが、
そんなに気になるほどではないです。ただ、ワイドコンバーターを
付けることができない機種もありますね。

ノートパソコン(15.6インチ、1366×768)ということは
Windows7かWindows8ということになりますね。
Windows7なら、『 Windows Live ムービーメーカー 』と
『 Windows DVD メーカー 』で簡単にDVD(DVD-ビデオ)を
作成できます。Windows8の場合は『 Windows DVD メーカー 』が
無いらしいので『 Windows DVD メーカー 』の代わりにフリーソフトで
DVD(DVD-ビデオ)を作成できます。
ビクターのビデオカメラのデータは扱いが簡単なのがいいです。

なお、別売りのHDMIminiケーブルを買えばテレビと接続して高画質で見れます。
たぶん赤白黄色のAVケーブルは付属しているはずなのでそれでもいいです。

BDレコーダー(私の場合はsonyとpanasonic)とUSB接続で取り込んで
DVD(DVD-ビデオ)を作成することもできます。

>今購入しようと思っているものがビクターの150万画素のものですが

私のは1/4.1型305万画素(CMOS) 撮影エリア116万画素ですが、それで
充分です。

>撮影した動画は、おそらくノートパソコンで鑑賞する程度です。

Windows7のパソコンならば、.mtsファイルをダブルクリックすれば
『 Windows Media Player 12 』で再生できます。
    • good
    • 0

ビデオカメラの画質は、Full-HD 1920×1080pixel。

2,073,600画素に相当します。

選び方は、
http://uwall.info/
を参考にされると良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!