
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下記URLのページに、同じようなトラブルのブログがありました。
ブログのバージョンは16のようですが、メーカーに問い合わせた内容が書かれています。
トラブルを起こしている「筆ぐるめ」はVer.17とのことですが、対策他は同じだと思います。
はがき作成ソフト「筆ぐるめ」の不具合について
http://maki-no-kamado-no.blogspot.jp/2012/01/blo …
なお、今回のトラブルに備えて住所録をバックアップしておかれることをお勧めします。
「[筆ぐるめ Ver.18] 住所録のバックアップや復元の方法を教えてください。」
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
この回答への補足
メーカーから返答がきました。
問い合わせから半日で回答メールが届き感動!
何回かやりとりする中で、どうやら私自身がデータを
削除してしまった可能性が高いということがわかり、
筆ぐるめをインストールしなおす必要がありそうです。
以下、担当者からのメールの原因抜粋です
残念ですが、原因・対処方法がわかりスッキリしました。
問い合わせのキッカケを与えてくださった回答者さまに
感謝します。
**************************
今回の現象は、「Windows7」をご利用のユーザー様より
多くご報告がございます。
「Windows7」にて「ドキュメント」を開くと、
「ドキュメントライブラリ」となり、
この「ライブラリ」機能によって、本来、別の場所に存在する
2つの「筆ぐるめ」フォルダが、「ライブラリ」の同一画面上に
「筆ぐるめ」「筆ぐるめ」と表示されます。
見た目が同じ重複しているフォルダ名の為、同じ内容だと思い削除されたり、
他の場所へ移動したり、フォルダ名を変更をされますと、
その時点で保存場所としての認識ができず、今回のような現象が
発生することになります。
現在のバージョン(筆ぐるめ20)では「みんなの筆ぐるめ」「筆ぐるめ」と
フォルダ名を変更したことにより、今現象の報告は減少しております。
大変ていねいなご回答ありがとうございました!
さっそく、確認してみたところ 「17ファイル」がすぐみつかりました。
ただ、削除してみましたが 残念ながら 住所録はかわらず
復旧できませんでした…(涙)
この手がかりをもとに、現在 メーカーに問い合わせ中です。
解決の糸口が、少しだけ見えたようで嬉しいです。
ありがとうございました!
メーカーからの回答がきたら、こちらに補足でアップしますね♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめの住所録を旧パソコンデータから取り込みたい。 2 2022/12/02 14:54
- 年賀状作成・はがき作成 「筆王 ZERO」から、「筆王 Ver.27」へ 5 2022/11/16 20:33
- その他(バイク) 原付バイク。住民票のない市役所で名義変更は可能か? 1 2022/06/25 12:12
- メルカリ メルカリの本人確認でパスポートでできた人はいますか? もう5回も本人確認の申請を出してるのですが「入 2 2023/07/10 13:02
- 引越し・部屋探し NHK契約につきまして。 2 2023/06/10 15:57
- いじめ・人間関係 闇バイト依頼になるかどうか 2 2023/06/03 07:28
- 公認会計士・税理士 株式会社のメリットについて 5 2022/07/08 08:30
- 雇用保険 失業保険申請のタイミング 5 2023/04/13 08:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大家さんへの挨拶について 10 2023/07/09 19:20
- 自動車税 車税について質問です。 軽自動車を2020年の6月に購入し、すぐにA市へ(元々隣町のB市にいた)引越 3 2023/01/09 15:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筆ぐるめのレイアウト画面はコ...
-
筆まめの宛名を2行で表示する...
-
グーグルマップのコード変換す...
-
筆まめVer.29はwindows11で動作...
-
登録
-
筆王について
-
筆まめは購入前の質問はメール...
-
キャバクラ嬢が教える住所について
-
好きな人の住所って知りたくな...
-
連絡先をパソコンに保存するには
-
MacにWindowsに入ってた住所録...
-
ExcelやAccessで住所と番地を分...
-
筆自慢の住所録データを、エク...
-
ややこしい話なんですが、 YouT...
-
「筆まめ」から「筆王」へ住所...
-
ワードで宛名印刷、番地部分が...
-
筆ぐるめの住所録が開きません
-
エクセルで、半角文字列を抽出...
-
Amazonの商品を購入するときの...
-
ハッカー?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筆ぐるめ※うら面レイアウトを他...
-
開きまヘン
-
筆ぐるめのレイアウト画面はコ...
-
筆ぐるめの保存場所
-
壊れたXPパソコンのHDに住所...
-
パソコンをリカバリしたのです...
-
筆ぐるめ 住所録の新規作成
-
筆ぐるめの住所録が消えてしま...
-
筆ぐるめを誤って削除
-
筆ぐるめ ヘルプ
-
筆ぐるめ
-
筆ぐるめ1.2の送受信履歴が、20...
-
筆ぐるめのデータ移行について
-
筆まめの宛名を2行で表示する...
-
筆まめVer.29はwindows11で動作...
-
ExcelやAccessで住所と番地を分...
-
好きな人の住所って知りたくな...
-
Orchisの設定ファイルはどこに?
-
ワードで宛名印刷、番地部分が...
-
Excelでsumifの文字列版ってあ...
おすすめ情報