重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教員をしています。

いつも不思議に思うのですが、人が「教育」に関わる問題について語るとき、特殊な例を一般化し、あたかも全てがそうであるかのような批判を加える場面がよくあるのですが、それはどうしてでしょうか。

A 回答 (1件)

そっちの方が「お話」として面白いからだと思います。


それは「教育」の話題に限らず、世間一般にそうでしょう。

例えば、『人が「教育」に関わる問題について語るとき、特殊な例を一般化し、あたかも全てがそうであるかのような批判を加える場面がよくある』ってのも、まさにその一例ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知性的でいい答えです。
けっこう好きです。

お礼日時:2004/04/03 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!