重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

110mハードル なぜ男子のみ110m?

A 回答 (1件)

この種目はメートル法以前から有り、元々は120ヤードの競技だったようで、本来の距離は15Yds+10Yds*9+15Ydsで120ヤードだったようですが、メートル法に合わせるために最終ハードルからゴールまでをちょっと延長して110mになりました。



その頃、女子は90Ydsでやっていました。それがオリンピックでは80mになり、その後、女子の競技は100mになっています。東京オリンピックの頃は80mでした。

ですから、元々は、障害に100mと言う区切りの良い競技は無かったのです。
当時は、短距離と障害は独立して考えていたのでしょう。

なお、今でも英連邦大会のようなヤードポンド法の国が集まる大会ではヤードで競う種目もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長い歴史があるのですね、よくわかりました。ありがとうございます。

お礼日時:2013/08/19 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!