dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジュースとお釣り、どちらを先に取りますか?

やっぱり、取り忘れてはいけない方が先ですか?

A 回答 (15件中11~15件)

 こんにちは。


 「お釣り」が先ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここまでで、
ジュースが先:1件
お釣りが先:4件
お釣りの額次第:1件
“お釣りが先”という人が多そうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/23 20:41

こんにちは(⌒∇⌒)ノ"



ジュースに限らずJRの切符の自動販売機はお釣を先に取ります。
ジュースを先に取ると、お釣を小銭入れに入れる時面倒です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここまでで、
ジュースが先:1件
お釣りが先:3件
お釣りの額次第:1件
そうですね、ジュースを先に取ってしまうと、脇に抱えながらお釣りを入れる作業となります。
脇、冷たい・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/23 20:39

私はお釣りが先ですね。



単純にジュースを持っていない方が財布にお釣りをしまうのが楽だからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここまでで、
ジュースが先:1件
お金が先:2件
なるほど、その通りですね。
ジュースを先に取ってしまうと、脇に抱えてお金をしまうことになります。
脇、冷たい・・・

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/23 20:36

ジュ-スが先やき♪*゜



お釣りは何年かに一度
取り忘れる事があるがよ 泣
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここまでで、
ジュースが先:1件
お金が先:1件
そういう取り忘れを期待して、自販機のお釣り口を覗きながら回っている人がいますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/23 20:34

私の場合は,価値の高い方から。



ジュース…150円
つり…50円
なら,ジュースが先。

ジュース…150円
つり…850円
なら,つりが先。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・
つり銭がジャラジャラと音を立てて出てきたら、ジュースよりも気になって仕方がないですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/23 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!