dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段一人で家に居る時です。


A.テレビ放送を見るために座る定位置

B.勉強(もしくは仕事)をするために座る定位置

C.パソコンでプライベートのインターネットをするために座る定位置

D.ご飯(飲酒含む)を食べるために座る定位置


これらで同じものと分かれているものを教えてください。
パソコンの有無とある場合はデスクトップかノート(タブレット)かも教えてください。

A 回答 (5件)

何のアンケートなのかな。


一人暮らし・・・と言っても世代や経緯によってどんな一人暮らしなのか
違うでしょうから、いろいろお答えしてみます。
50代既婚女です。

国内での学生時代
ADがおなじ Bは別でした。 当時パソコンは存在していなかった。

留学時代
A 個人所有ではなかったので、寮のロビー
B 勉強机 もしくは 24時間やってる大学図書館内
C 研究室内  デスクトップ
D 学食 もしくは 寮内のキッチン もしくはベッドをソファ代わりに座って

逆単身赴任時代
A  TV所持せず
BD おなじ
C  パソコンデスク  ノートPC

いま 夫が単身赴任 子供は成人してとっくに独立
A  TV所持せず  
B  書斎の勉強机
C  自宅ならパソコンデスク 勉強机のほとんど隣ですけれど  デスクトップ
   または職場の自分の席 デスクトップ
D  食卓  まれに料理しながら、あるいは直後にキッチンでそのまま


パソコン検索しながら仕事しつつ、時間ないので食事もしちゃう・・・みたいな日も
たまにはあります。
が、PCを汚したり集中できなかったりするので
それくらい忙しい日はどちらかというと、食事を抜いてしまうほうが好きです。
食事はそもそも、「食べる」よりも「作る」作業のほうが好きなので
料理するのを長く休止することはつらいです。
でも、食べるのは簡単にやめられるから。

この回答への補足

あなたの回答は私が想定していた枠を超えたもので、大変参考になりました。
ありがとうございます。

補足日時:2013/08/21 19:36
    • good
    • 0

男です。



すべて同じ
部屋に入り中央にそのまま座り左を向けばテレビ
テレビの左にテーブルがありそこで勉強や食事
テレビの反対側にPC(デスクトップ)の画面・マウス・キーボードが
畳の上に直置きで寝転んで使用


大学時代も物を置いている場所は違えど座る位置は同じ
移動してもお尻1・2個分ぐらい
PCはノートでした。


そしてその中心とは、布団です。
寝るのも同じ位置です。

この回答への補足

ですよねー。^^

ありがとうございました。

補足日時:2013/08/21 19:37
    • good
    • 0

A.テレビ放送を見るために座る定位置



ソファかベッド

B.勉強(もしくは仕事)をするために座る定位置

仕事机の前

C.パソコンでプライベートのインターネットをするために座る定位置

ソファかベッドか仕事部屋

D.ご飯(飲酒含む)を食べるために座る定位置

ソファか仕事部屋


今気付きましたが定位置は仕事をするときだけですね。
パソコンはデスクトップとノートを持っています。

この回答への補足

参考になりました。

ありがとうございます。

補足日時:2013/08/21 19:34
    • good
    • 0

A:ソファ


B:パソコンデスク(キーボードをどけて)
  PCはデスクトップ
C:パソコンデスク
D:パソコンで動画を見ているときは、パソコンデスク
TVを見ながらの時、食事のみの時、ソファで横のテーブル

この回答への補足

ソファで食事とは、ひとり暮しぽいですね。
ありがとうございました。

補足日時:2013/08/21 12:36
    • good
    • 0

同じ:A、B、C



Dが別

PCはノート

この回答への補足

ありがとうございました。

補足日時:2013/08/21 12:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!