dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画面の表示を元に戻したいです。

昨日まではネットを開くと7の時と変わらずに上にURSやお気に入りがあったんですけど、どこか設定をいじってしまったみたいで写真見たいになってしまいました(>_<)

どうしたら元に戻りますか?

回答まってます。

「Windows8の画面の戻し方」の質問画像

A 回答 (3件)

ANo1です。


先ほどの追記です。
その画面から簡単に戻す方法は、ページツール(右下のスパナの形)をクリックする、
すると、「デスクトップで表示する」が出てくるので、それをクリック、で希望の表示になるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

戻りました!

ホントにありがとうございます!

お礼日時:2013/08/21 14:09

「Windows キー」+「D」・・・従来の「デスクトップ」画面



(「スタート」「すべてのプログラム」「Internet Explorer」クリックでIE起動)

スタートメニューを追加できるフリーソフト があるので導入した方が便利(Windows 8.1まで待つ?)
Start8 for Windows 8
IObit StartMenu8
Classic Shell
ちなみに私はClassic Shellをインストールしています。

画面下の
「←」をクリックして戻していくのは?

参考URL:http://matome.naver.jp/odai/2135150257523509001
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなソフトがあるんですか、勉強になります。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/21 14:08

windows8のInternet Explorer 10には、2種類あります。


スタート画面から使う物と、デスクトップ版です。
http://azby.fmworld.net/win8/hajimete/003/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/08/21 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!