dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイドキュメントや特定のフォルダを共有してネットワークでつないだりするのはなんとかできるんですが

デスクトップ全体を共有する方法がわかりません。

特定のフォルダなどだったら、そのフォルダの上で【右クリック→共有】ってかんじですよね??

デスクトップ全体をするにはどうするんでしょうか????

手順を教えていただけたらたすかります。

よろしくお願いします。m(_ _"m)ペコリ

A 回答 (3件)

C:\Documents and Settings\○○○○\


の中にデスクトップというフォルダがあるはずです。
winのデフォルトではですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお!!まさしくyokomiruさんのおっしゃるとおりの事がしりたかったのです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/26 16:18

相手のPCの画面を自分のPCの画面で操作したいという意味であれば、


同じネットワークに繋がっている2台のPC間で、
画面を受け渡すほうでは、マイコンピュータ→右クリックでプロパティを出し、システムのプロパティの画面で「リモート」タグを選択し、リモートアシスタンスの許可、リモートデスクトップを許可するユーザーの登録を行います。

画面を表示する側では、スタート→アクセサリ→通信→リモートデスクトップで通信を選択し、ログインします。

で、画面を使うことがあります。詳しくは「リモートデスクトップ」で検索してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネットワークで繋がってて共有してるので、リモートなどは一度もつかったことないです★

ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/26 16:20

あなたの言うデスクトップ全体とは画面のことですか?デスクトップフォルダのことですか?


どういうことをしたいのかもう少し具体的に書いてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画面の事=デスクトップのフォルダがどこに存在するのかが知りたかったのです。
すみません。。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/26 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!