重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

行き詰まっているので教えて下さい。

長方形を書いた後、効果から「ぼかし」を使ったのですが、
その後に書いた長方形もぼかし効果がついたままです。
何個書いても、ぼかされた長方形になってしまいます。

これはどうしたら元に戻るのですか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

スタイルウインドウを開けて、(メニューのウインドウからスタイルを表示。

スタイルを隠すになっていたら出ています)一番左上の初期設定をクリックして下さい。
これで直ります。
    • good
    • 0

いくつか方法があるのですが、その一つとして・・



「ぼかし」効果を入れた長方形のパスをとりあえずロックして、次にアートボードの任意の場所に同じく長方形を描きます。
その長方形が選択状態で、アピアランスパレットを表示させて、アピアランスパレットの中の「ぼかし」を選択し、削除(ごみ箱をクリック)します。

以後、ぼかし効果は継承されなくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!