
小学2年生の女の子と小学1年生の男の子の母です。
私が本好きなので、ネットで子どもが喜びそうな本を探し、地元の図書館の本をネットで予約し、毎週取りに行っているのですが、最近子供たちがマンガにはまってしまい、家ではあまり本を読まなくなってしまいました。
マンガも活字だし…と思いますが、やっぱりマンガじゃない本も読んで欲しい!
「かいけつゾロリ」は大好きで、何回も読んでいましたが、もう全部読んでしまって飽きてきたようだし、それ以外「おばけマンション」「はれときどきぶた」のシリーズも好きで全部読み終わってしまいました。
できればお姉ちゃんも弟も楽しめるおすすめの児童書・絵本を教えてください。
まだ小学校低学年なので、文字が多くて小さい本は少し無理なようです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「だいすきがいっぱい」
「しましまもようのTシャツにきがえたら」
「たすけてクマとうさん」
「ゆけ!うちロボ」
「ぼく、うんこいってきます」
「ぼくのおふろ」
みやにしたつやの「ドラフラ星人」シリーズ。
他の方もかいてらした「おまえうまそうだな」等のティラノサウルスシリーズ。
「あそぼ カッコイイ めいろあそび」男子用
女子用には同じシリーズで「かわいいめいろ」←このような題名だったと思います。
「ハガネの歯」
オススメの絵本はいっぱいあります。
ぜひ上記の絵本の数々を図書館で借りてみてくださいませ。
子供も大人も楽しめると思います♪
「ぼくのおふろ」に「しましまもようのTシャツにきがえたら」は読んだことがあり、確かに面白くて繰り返し読んでいました。
めいろあそびは今回初めて知ったので、まずは図書館で探してみようと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ぼくは王さまシリーズ 寺村 輝夫著
忍たま乱太郎 絵本版 尼子 騒兵衛著
マジック・ツリーハウス メアリー・ポープ・ オズボーン著
等も昔勤めていた図書館では人気がありました。
確かに一番はゾロリでした。
No.4
- 回答日時:
ゾロリは私もはまっていましたよ~。
困ったサンの~とかはまだ続いているのでしょうか?
あれも流行っていましたよね。あ、時代遅れでしたら申し訳ありません。
質問の答えですが…
青い鳥文庫あたりなら長さ的にも丁度いいのではないでしょうか?
若女将は小学生、なども読んでいましたよ。ただ、長すぎて買いきれませんでした。この前本屋にいったらまだ続いていて驚きました。
あとは、長めのお話が多くなってしまうのですが
やまんばあさんシリーズ (優しい話なので読みやすかったです。)
魔女のルルーシリーズ (めちゃくちゃ好きでした。)
とかが私は小学生のころに読んでいました。
でもたしか高学年頃だと思うので参考にならないと思います。
自己満足程度に返信をしておこうと思い、書かせていただきました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
「ミルキー杉山のあなたも名探偵シリーズ」
http://www.kaiseisha.co.jp/index.php?keyword=%E3 …
親が読んでも、なかなか面白いです。
あと、絵本ですが
長谷川義史さんの絵本
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E9%95%B …
この方の絵本は、とても面白いです。
お子さん方が、良い本と出会われます様に。
長谷川義史さんの「いいからいいから」はとても好きで何回も読んだ覚えがあります。
ミルキー杉山は読んだこともありますが、少し長いようで小学校の中学年ぐらいになってから楽しもうかな、と思っています。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ゾロリの次がなかなか難しいんですよねぇ・・・
柏葉幸子「モンスターホテル」シリーズ
http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784338072120
斉藤洋「ペンギン」シリーズ
http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784061978348
いとうひろし「おさる」シリーズ
http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784061978225
絵本では
宮西達也「ティラノ」シリーズ
http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784591079256
「モンスターホテル」、今読んでいるところです。
ゾロリに比べると子供たちの反応がいまいちかなあ・・・と思うのですが、お勧めしていただけたので違う巻も読んでみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「スーホの白い馬」を知ってる...
-
はなさかじいさんの犬の名前は?
-
「御恩返しをします」という文...
-
このおじいさんかわいそうに
-
昔の絵本で、水仙の島へ行くお...
-
「まんが日本昔ばなし」で思い...
-
ロックマン エグゼ 1 の「...
-
彼の両親、祖父母の呼び方(婚前)
-
自分は中学3年男子です。家庭...
-
絵本を探しています!
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
「やなせたかし」の詩について。
-
夢グループ
-
足して11 引いて5 になるケーキ...
-
NHKのてれび絵本
-
おじいさんおばあさんは若者よ...
-
カモを罠でとる男の人の絵本の...
-
ウサギが主人公だったと思いま...
-
"のらいぬ"という絵本につい...
-
ずっと前から探している映画が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
絵本 みなさんが好きな絵本や童...
-
「スーホの白い馬」を知ってる...
-
4年生対象「友情」「思いやり」...
-
幼児時の絵本を探しています。...
-
4月2日は「国際子どもの本の日...
-
「バムとケロ」シリーズ(島田...
-
面白い児童書教えてください!
-
'かわいい'クリスマス絵本
-
六年生への読み聞かせ
-
大人が「グッ!!」くる童話(...
-
『ぐりとぐら』の大きなケーキの話
-
泣かせ、ではない子供向け戦争の本
-
2歳の子に絵本をクリスマスにプ...
-
幼稚園児でも分かる星座の本
-
幼稚園でおすすめの月刊絵本
-
絵本風味なオススメ掌編小説
-
小学校高学年の読み聞かせ
-
オススメの絵本教えてください
-
定価700円以下でおすすめの...
-
クリスマスプレゼント用の感動...
おすすめ情報