
入力項目が50個程度のフォームページを作成しています。
データが送信された際に送信データのチェックを行っていて、問題がある場合はエラーページを出力して入力ページに戻るようにしています。
通常は「戻る」ボタンを押すなどして前のページに戻った場合には、フォームに入力された値は保持されているはずなのですが、フレームを利用しているためか、入力ページに戻るとフォームに記入されていた値が全て消えてしまいます。
この状態を回避するために、入力された値を全てcookieに格納し、入力フォームのページで読み込んで表示するようにしました。が、数が多いためか、cookieに格納される値と格納されない値ができてしまいました。
ここで質問なのですが
・cookieに格納する値には数的制限があるのか
・制限があるとすれば、最大数を増やすことは可能か
・cookie以外にフォームの値を保持する方法はあるか
解りづらい点があるかと思いますが、ご回答の程よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Cookieの個数は20個程度だったと思います。
それよりもファイルサイズのサイズが、
IE6.0で5kb、Netscape7.1とOpera7.0が4kbではなかったでしょうか?
>入力ページに戻るとフォームに記入されていた値が全て消えてしまいます。
元々値をセットしているわけでなく、
普段はたまたまキャッシュが残ってただけという事はないのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
> ・cookie以外にフォームの値を保持する方法はあるか
これが一番いいでしょう。
セッションでページを持ち越すのが一番いいと思います。
ってその前に、
> 入力ページに戻るとフォームに記入されていた値が全て消えてしまいます。
session_cache_limiter はどうなってますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP php 入力画面から確認表示画面へ情報の受け渡しについて。 1 2023/06/07 18:00
- PHP php 確認表示画面で値をSESSIONから取り出す理由の解釈は正しいでしょうか? 1 2023/06/09 17:39
- PHP sessioncookieをではなくcookieを使わなければならない理由について… 4 2022/11/07 13:01
- その他(プログラミング・Web制作) 入力フォームへ、データを自動的に入力するプログラム。どうやって作る? 4 2023/01/16 10:24
- PHP PHPで入力フォームでデータを確認表示画面まで送る流れを日本語で理解したいのです。 1 2023/05/29 19:12
- JavaScript ラジオボタンによるフォームの開閉を行いたい 3 2022/03/31 21:30
- Chrome(クローム) 【Google AndroidのChromeブラウザーでフォームに入力後に送信ボタンを押すと、400 1 2022/06/26 16:52
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- PHP PHPで訪問回数を表示するカウンタを作成したい 3 2023/05/27 07:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
asp.netでのセッションを使用し...
-
POSTで受け渡したものを保存し...
-
PHPで値を保持する方法
-
IFRAME内PHPのセッション変数取...
-
PHPファイルの裏側を知りたいです
-
「取得先」という表現について
-
Dosブロンプトでtabを出力したい
-
excel access連携 このテーブル...
-
Yahoo! JAPAN IDを新規取得でき...
-
Excel VBA:特定の文字列以降(...
-
バッチファイルでpingの結果を...
-
EXCEL、マクロ-改ページ行番号...
-
コンビニで住民票を取得した場...
-
【VBA】EXCELブックを開かずに...
-
CakePHPでの自作関数保存場所
-
【C#】DataGridViewの最大列数...
-
ファイル名に日付の挿入
-
URLのパラメータをGETのままで...
-
配列の操作時にLNK2001外部シン...
-
switch()文で値の大小比較
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PHPで値を保持する方法
-
php history.back()の戻るボタ...
-
「ページネーション」で検索キ...
-
GETのメリットについて
-
ログイン画面から入って、「戻...
-
asp.netでのセッションを使用し...
-
閉じるボタン「×」を制御したい
-
会員登録システム 仮登録のメ...
-
動的にhtmlテーブルを表示
-
htmlspecialcharsについて
-
jspで作った入力フォーム内...
-
ブラウザバックしてもチェック...
-
実装可能できますか?
-
phpによる画像添付メール送信フ...
-
パスワード認証後の、以降のペ...
-
POSTで受け渡したものを保存し...
-
PHP+Mysqlによる会員制サイト
-
セッションを使用したページ遷移
-
HTMLエスケープ処理とデーター...
-
PDF出力
おすすめ情報