
テレビで録画したものをPCで再生できるようにレコーダーとPCをHDMI端子でつなぎました。
レコーダーを起動させてコンピューターの管理から探しても見つからず・・・
出力だけPCにHDMIでさせようとしても無理なのでしょうか??
機材・・・
<レコーダー>
・Panasonic DVDレコーダー DMR-DP11
<PC>(自作です)
・CPU intel Core i7 47770k
・マザーボード ASUS Z87-DELUXE
・グラボ Palit GeForce GT 640 2GB
・OS Windows8
<ディスプレイ>
・LG 22EN33 LEDモニター
HDMI端子はマザーボードの方に2つ入力らしきほうに今、さしてます。
あと、グラボの方にもありますがこっちは多分テレビ用の出力だと思います。
一応、どちらにもさして試してみましたがうまくいきませんでした。設定の問題??
たくさんの回答、よろしくお願いいたします!!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そのPCのマザーの仕様をみると、HDMI端子は1つだけで、しかも出力端子ですね。
出力端子に、レコーダ出力を接続しても使えません。
グラボのHDMIも出力用です。設定をいじっても、入力として使えません。
基本的にHDMI端子が入力端子として存在する機材は、単なるHDMIセレクターの入力端子か、ディスプレイの入力端子だけだと思いますよ。
コピーガードというか著作権の問題があるので、HDMIの入力端子を持つものは、そういう目的の高価な機材だけではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DVDレコーダーとノートPCの接続
テレビ
-
BDプレイヤーの映像をPC画面に映すには
LANケーブル・USBケーブル
-
オフィス(ワード等)使用に適したCPU、メモリ等
中古パソコン
-
-
4
グラフィックカードが認識されない
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
ネット動画を快適に見るためのメモリ容量について
BTOパソコン
-
6
グラボの故障でしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
7
PCのボトルネックはCPU・GPU・メモリ・OS?
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
パソコンを売りたい。HDDは外した方が良い?
中古パソコン
-
9
ディスプレイが点滅してしまい困っています
BTOパソコン
-
10
グラボを初めて交換しようと思うのですが・・・
BTOパソコン
-
11
Pentium4 2.0GHz相当以上?
ノートパソコン
-
12
リアルフライトシュミレーターにビデオカード必要?
ビデオカード・サウンドカード
-
13
win7,64bitで8GBは無駄ですか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
リカバリディスク作成の必要性
中古パソコン
-
15
1万円位のパソコンありますか?秋葉原などでPC買う
BTOパソコン
-
16
デジタルビデオの縦横の方向を変える
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
17
仮想環境でさくさくう動かすのに必要なスペック
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
youtubeを快適に見れるスペックは?
BTOパソコン
-
19
今の内にXP用のPCを自作しようと思います。
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
lenovo G575 動きが遅いんです
中古パソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
ゲーム中にスタッタリングが起...
-
グラボの性能がでない
-
デスクトップパソコンの寿命は...
-
パソコンの電源が入ったり消え...
-
パソコンは,どこで買ったらい...
-
パソコンやパーツについて詳し...
-
PCについての質問です。 最近親...
-
パソコンの電源アダプターの断...
-
約2年半くらい使用しているゲー...
-
セカンドライフというパソコン...
-
【Lenovo LOQ 15IRX9】壁紙を保...
-
ryzen9700xCPUで自作PCを組み立...
-
デスクトップPCの起動時の症状...
-
インテル® Core™ i5 14400 AMD ...
-
パソコン買い替え
-
PCでのゲーム。
-
ガレリアのゲーミングデスクト...
-
自作PC、BTO
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HDMI端子の入力端子、出力端子...
-
ノートPCのHDMI端子は出力のみ?
-
Audio in/out(HD AudioまたはA...
-
レコーダーをPCで見る方法 HDM...
-
電源の入力L,N端子及び他回...
-
テレビから音声を録音するには?
-
モノラル出力とステレオ入力
-
wiiuに接続方法
-
GV-USB2の付属ソフトで映像が映...
-
ビデオカメラSONY cx680 HDMI端...
-
ノートPCからテレビへ映像出力...
-
TVをPCに接続するためのケーブ...
-
ACアダプタ(DC12V0.95A)の購入...
-
おすすめミニPCを教えてほしいです
-
Discordについて質問です。 PC...
-
音楽ストリーミングをiPhoneで...
-
取扱説明書が理解できません
-
【デスクトップパソコン】モニ...
-
Vista リカバリーディスクがな...
-
地デジが見れなくなった(J:COM...
おすすめ情報