dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は発泡スチロールが擦れる時の音が嫌いでききたくもないのですが多分ほとんどの人がそうなんじゃないかと…皆さんはどうですか…?

A 回答 (5件)

僕は、発泡スチロールの音は平気です。


ガラスに爪を立てる音は苦手ですが、
ずっと聞かされていると、何かが目覚めそう。

DVDの(50枚とか100枚とか入ってる)
バルクの入れ物にディスクを入れる時の
音を嫌がる人もいますね。

蛇の動きを嫌うみたいに、
大昔には危険な音だったから、
本能的に嫌なのか。
単に鼓膜や聴覚にくすぐったい
音波なのか…。不思議ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。好きか嫌いかは人によるみたいですね

お礼日時:2013/09/02 10:19

私は学校の黒板キィ~ッッッの方がNGだなぁ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分はあまり感じた事ありませんがその音が嫌いという人が多いのはよく聞きますね。

お礼日時:2013/09/02 10:26

私もそうなんですが、娘がぜんぜん大丈夫で、発泡スチロールが家にあるといつも嫌がらせを受けます。



ほとんどの人に共通するイヤな音なんでしょうけど、大丈夫な人もたまにいるのかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんな嫌いだと思ったんですけどね。平気な人もいるというはちょっと意外でしたね。

お礼日時:2013/09/02 10:44

ガラスを引っ掻く音と同じくらい嫌いです。


魚介類が入っている発泡スチロールケースが、蓋と本体が擦れるときに音が出やすいと思います。
しかし、猫は発泡スチロールで爪を研ぐのが大好きです。人間の女性が使う爪磨き板と同じ効果があるようです。発泡スチロールの箱が置いてあれば、他の場所で爪を研ぎません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

猫が爪を研くのが好きというのは初めて知りました。

お礼日時:2013/09/02 10:36

私も、嫌いですよ~。


ゾワ~~ってなるくらい。。

なので、
音を立ててない時でも、発砲を見ると、
触らない・触らない・・・と思います^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりそうですよね。 でも触らないといけない時もあるんですよね…

お礼日時:2013/09/02 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!