dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在他会社の携帯を使用しています
今度携帯を変えようと思っていますが迷っています
A5405SAとA5401CA(2)とで迷っています。いろいろなサイトを見ていると5405SAはお子様向きみたいなことが書いてあるのですが実際どうなんでしょうか?教えてください

A 回答 (6件)

A5405SAは同じ会社の人が持っています。

最近は分厚い携帯が多い中、薄くて使いやすそうです。
お迷いとのことですが、カタログを見るとカメラの画素数が大きく異なるようですね。A5401CAが124万画素に対してA5405SAは31万画素です。また、背面液晶も異なっています。写した写真を印刷するのでしたらA5401CAになると思いますが、印刷までしないのでしたら、デザインで選んでも良いと思いますよ。
A5405SAにはジュニアモードが付いているのでお子様向けのように思われますが、そんなことはまったくありません。単なる一つの機能と見れば良いのではないでしょうか。質感も高いですし、シンプルで薄い、最近には無い携帯だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
15405SAの方はお子様向けじゃなかったんですね、ちょっとほっとしました。デザインもかわいくてどうしようかなぁって感じです。カメラの画素数が少ないのがうーんって感じです。でもかなり惹かれてるんですよね・・・

お礼日時:2004/04/07 06:26

え~と・・・A5405SAはハッキリ言って使えません。


先日A5405SAを買いました。そして2日目にあまりの使い勝手の悪さにブチ切れました。
auはもう5年以上愛用し、4台ほど買い換えましたが、これほど使い勝手が悪いものはありません!

まずカメラですが、ない方がマシです。最近出たとは思えないほど粗悪な画質。だったらカメラ機能削ってコストダウンした方がマシです。
デザインは良いと思います。薄いし、軽いし、しかしおそらくそのために構造がチープになったのだと思われるのですが、閉じた状態でふたが左右に動くのですが、どんどんその幅が広くなり、一週間後にはギシギシ言うようになりました。
あと、特徴のジュニアモードですが、ジュニアモード設定中はアドレスに登録しているアドレスからのメールしか受信できません。つまり設定中は新しい知人からのメールは受け取れないので、解除せざるを得ないのです。

そして一番最悪なのがメール機能で、文字を打ち込んでから画面に表示されるまでに若干のタイムラグがあります。たぶんコンマ何秒とかものすごく小さな差だと思うのですが、それがかなり致命的です。例えば「お」を表示させようと思って、1、2、3、4、5回と押せば問題なく出ますが、画面に出た文字を見ながら文章を打つと、一文字ずれた文章が決定されており、本気で使えません。早く打ち過ぎているのかと思って、友達何人かにも打ってもらったのですが、やっぱり結果は同じです。なので今はゆっくりメールを打ので血管ブチ切れるほどイライラします。あと、デザインを重視ししたためか、キーが非常に押しにくく、さらに使いにくさが倍増です。

店頭でも新機種にしては値段がすごく安いと思いますが、まぁその値段くらいの価値のものだということです。私は早くも機種変を考えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
実際使用されてる方のお話が聞けてうれしかったです
A5405SAに気持ちが傾いていただけに貴重なご意見でした。ジュニアモードの登録した人以外メールがこないのは助かるんです。今現在たくさんくる迷惑メールにかなり嫌気がさしてるもので・・。でもメール機能がちょっと困りますね・・・店頭でも画面は見れますけどボタン操作はわからないですものね・・・少し考えてみます

お礼日時:2004/04/08 19:23

A5405SA(レッド)使ってます。

利用者の一意見として読んでください。

選んだ理由は「デザイン」「ペア機能」「SANYO製(ずっとSANYO製の携帯を使ってるので)」の3点です。
デジカメ持ってるし頻繁に画像添付メールを送るわけでもなかったので「カメラ機能」は重視しませんでした。

お子様向けの「ジュニアモード」ですが大人も使える内容ですよ。お小遣い帳と時間割なんですがなかなか使えます(^-^) お子様向けというより、お子様も使える携帯という感じですね。
大人が持つなら使う機能によって「ジュニア」「通常」と使い分ければいいと思います。(「スマートモード」というのもあるのですがほとんど使ってません)

ちなみにメール機能は「通常送信」「フォトメール便送信」「マイ絵文字送信(絵文字め~る登録者のみ)」「お手軽絵文字送信(絵文字め~る登録者のみ)」の4つの送信方法があり、アドレスを変えることなく添付したり絵文字を使ってメールできるのでちょっと楽です。
(絵文字め~るサービスを参考URLに載せておきます)

ただ他の方も言う様に、カメラ重視の人にはおすすめできないと断言できますね。カメラ重視しなかった私でさえガッカリする画質です。前使ってたA3015SAの方が良かったですね。ムービーなんて話になりません(笑)

イチャモンもつけましたが私はとても満足して使ってます。選ぶ参考になれば幸いです♪

参考URL:http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/emoji/tas …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
私も買うなら赤がほしいんです
カメラはそんなに重視しないんです。
今使用しているものが31万画素なもので。
ジュニアモードにすると登録以外のメールがこないって聞いたんですけどそれが魅力ですね。
実際使われてる方のお話が聞けてうれしかったです

お礼日時:2004/04/08 19:19

auユ-ザ-です。


(もし携帯の価値にカメラ重視するのなら)A5401CAの方を。

A5405SAなら、「薄型・デザイン重視」「携帯機能をあまり必要としない」「ペア機能を相手と使いたい」「ジュニアモ-ドや通話制限重視のお子様用」などに含まれるのならこちらの方を、といったところでしょうか。

カメラの画素数も、撮った画像を携帯のみで楽しむのなら 30万画素程度でも十分です(携帯画面の画像表示は、せいぜい7~8万画素程度なので)。PCの視野も入れるのなら 100万画素でも良いと思います。

スレから外れますが、携帯画面で壁紙や(撮った)画像をちょくちょく眺めたいなら QVGA液晶を、カメラで撮る被写体が(ペットや子供など)あまり落ち着きのないものを撮りたいのであれば SonyEricsson製(カメラの追随性が、携帯の中ではすばらしいので)なども考慮してみてはいかがでしょうか。悔いなく愛用できると思います。
(迷わせて、すいません。)

携帯に何に価値を置くかで機種選びが違ってきますが、満足のいく携帯に出会えますよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
そうなんですよね、機能はA5401CAなんです。
でも現在迷惑メールに困ってたりするので
A5405SAだとジュニアモードにしておいたら
登録している人以外はメールがこないんですよね。
それとあのデザインが魅力的なんです。うーん、迷っちゃいます・・・

お礼日時:2004/04/08 19:16

A5405SA保持者です。


カメラをよく使う人でしたらやめた方がいいかもしれません。
画素数が低いことは知っててもいざ使うと。。。半年前に600円で購入した同じくサンヨーさんの携帯よりもさらにさらに!!そんな画素低いんだったらカメラなくていいじゃんレベルです。
近くに持ってる人がいたら見せてもらうといいかもしれません。自分を撮るのも下の方が述べたように難しいです。

ですが、ボディは薄くデザインがカワイイ!!
私は赤のを持ってますが、デザインで買いました!!
デザインだけですね!!
でも写真は前の携帯から移してもらったので十分なのでオッケーです。カメラはほぼ使ってません。
こんな感じですね。
音とかはいいんですけどね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そ、そんなにカメラ悪いんですか・・
カメラはちょこっと使うくらいです。自分撮りも難しいんですね。でもでもあのデザインと薄さに惹かれちゃうんですよね・・・。音もいいんですね・・一度お店に行ってカメラの画像見せてもらってきます!

お礼日時:2004/04/07 06:31

その二つの中でならお勧めはA5401CAIIです。



同じ54XXシリーズとしたら性能はほぼ劣る面はなくて値段もおそらくA5401CAIIの方が安いはずですし。

後はデザイン・分厚さ・ペアボタンが欲しいとかであれば、A5405SAもいいと思います。

A5405SAは自分撮りがしにくい(背面液晶もファインダーにならないし、鏡もついてない)という欠点もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。A5401CA(2)の方がお勧めなんですね。そうなんです。お店に問い合わせても安いのは安いしカメラもこっちのほうがいいんですよね。でもメーカーではもう作ってなくて在庫のみになるって言われちゃいました・・。しかもあと二台って・・。うーん見に行ってきます。

お礼日時:2004/04/07 06:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!