重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは

実は、今度Windows8搭載のウルトラブックを購入しようと考えているのですが、
実際、Windows8って、使い勝手はどうなんでしょうか?



というのは、今までもXPからVistaにバージョンアップしたとき、
遅くなったり、使いにくかったりで手こずった経験があり、懲りているというのと、

ブラウザのお話になってしまいますが、
Internet Explorer10を使っていて、様々なトラブルが起きたので、
アンインストールしてIE9にしたら、すぐに解決したりと、

私のパソコン人生、
バージョンアップして、困ったことになることが多かったのです。



これまで使ってきた「Win7」は、トラブルが少ない素晴らしいOSでした。

しかし、これから購入しようとしている「Win8」は、トラブルの多さや使い勝手等、あまり良い評判を聞かないので、実際にはどうなのかと思い、質問させていただきました。

どなたか、よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

いまデスクトップでWindows7と8を使ってますが、


Windows8はタブレットPCならよく出来たOSだと思うけど、
今までの様に使う分にはWinodws7の方が使いやすいです。

スタートボタンがないとか、UIが使いにくいとか、あるので
Windows7が快適だと思うなら、Windows7の方がいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、Win8を購入するなら慣れるしかないのか・・・という気持ちです。

いろいろ考えましたが、8にバージョンアップするよりも、まずは今のパソコンを大事に使っていきたいと思います。

ベストアンサー以外の皆さんも、たった一日で様々なご意見を聞かせていただき、ありがとうございました。

感謝しています。

お礼日時:2013/09/02 23:05

7月28日にW7~W8に買替えしましたが


パソコンは慣れですね
約1週間ぐらいでなれましたね????
あまりスタートボタンは気になりませんね・・
マイコンピータをシヨートカツトでそこから色々な操作
デスクトップ使用で‘‘‘‘

埼玉県 北部の市 65歳 爺より
 
    • good
    • 0

IE10の話がありましたが、Windows8はデフォルトがIE10なので


IE9などにできません。
IE10で表示がおかしいサイトなどはFirefoxなど別のブラウザを入れる必要があります。
Windows7より8がいい点としては起動がはやい、Explorerが7より使いやすくらいでしょうか。

私もWinwdwos8を使っていますが、ClasicShellといったものでWin7風になるようにしています。
    • good
    • 0

>私のパソコン人生、バージョンアップして、困ったことになることが多かったのです。


>これまで使ってきた「Win7」は、トラブルが少ない素晴らしいOSでした。
あなたにとってはWindows 8を購入すべきではないと思います。
Windows 7のウルトラブックを購入して数年間の時間稼ぎをしてください。
その内にWindows 8の後継機で安定したものが出ると思います。

>実際、Windows8って、使い勝手はどうなんでしょうか?
「慣れ」しかないでしょう。
今までの歴代PC(Windows)でOSのバージョンが変わる度に戸惑いがあります。
しかし、時代の流れで選択肢が無くなれば時間をかけて慣れるしか方法がありません。
早く慣れるか、可能な限り慣れたものを使うかの2択になります。
    • good
    • 1

7のサポート期間は、残り6年以上もあります。


8にしかない機能が必要なら8にすればいいし、7で十分満足なら7でいいと思います。
わざわざ金払ってトラブルを買う必要はありません。
    • good
    • 0

新しいものはトラブルはあります、



改良はされていきますので、

それを楽しむのも一つの楽しみ方かなあとも思いますが、

私は56歳で、脳の活性化も含めて新しいものへは

トライするようにしています。

元々WINNDOWS派で、XP vista 7 8 みんな所有しています、

今年2月にIPAD購入にて 現在はこちらがお気に入りで

インターネット検索はこちらがメインになっています。

安定を求められのでしたら、7をお勧め致します。
    • good
    • 0

> バージョンアップして、困ったことになることが多かったのです。



いつもそうなる可能性が大きいです。
現在使用している機能で何も困っていないのであれば、
バージョンアップしないで現在のままでいいのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!