dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マザコンと母親思いの違いは何ですか?

A 回答 (7件)

こんばんは



マザコン。。。母親に依存する。母親が全て。母親の言う通り。

自分で対処出来ない様。母親が1番。溺愛。母を思うと周りが見えなくなる。



母親思い。。。母に優しい。母親を大事に思う。母親に感謝する気持ち。

親を思う当たり前の様。親として尊敬し、他の人にも思い遣りを持てる様。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。尊敬の心と依存や一番だと思うのではやはり違いますね。

旦那様にしたら大変そうですね。

お礼日時:2013/09/07 23:07

>お母さんの料理が一番だと思う人はやはりマザコンですよね。



#2で回答した者ですが、ちょっと違います。

お母さんの料理が一番だから、他人の料理は受け付けない:マザコン
お母さんの料理が一番だと思うけど、ますます腕を上げる彼女の料理も大好き:母親思い

要するに、マザコンは、母親に依存している状態で、
母親思いは、自分は自立していて、そのうえで、母親をいたわっている状態です。

この回答への補足

ありがとうございます。
ちょっと質問ですが普段は嫌いで絶対食べられないものが入っているのにお母さんの料理だと美味しく食べられたと言う男性はマザコンだと思いますか?

補足日時:2013/09/08 01:04
    • good
    • 0

心理学でいうところのマザーコンプレックスは、父親への反発心が根底にあるものでしたが、高度経済成長期以降の日本社会においては、母親との心理的密接度、つまり乳離れが出来ない男性を指すものとなりましたね。



>マザコンと母親思いの違いは何ですか?

自身の基礎を築けているかどうかです。
足元を固めていれば、その場その場で適切な対処ができることでしょう。

母親も人間であって、女神様ではないことも知るべきです。

妄信しないこと。
現実をみる強さを持つこと。

母親も汚い面を持つと知り、またそれを受け止め、我侭を許さず大切にしていける人が「母親おもい」です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
母親を美化している人がマザコンということですよね。
納得しました。

お礼日時:2013/09/07 23:00

マザコンは母親がいないと寂しいと感じる人で、母親思いは自立心が強くて母親に迷惑をかけまいと必死に生きている人というイメージがあります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今だに母親に迷惑かけている人だとやっぱりマザコンですよね。わかりやすい回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/07 23:02

マザコン


親の保護期間中にしてもらっていたことを、大人になっても親や異性に求める。

母親思い
いち自立した人間として、必要なときは手助けをする。

かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。母親にしてもらっていたことを異性に求めるのはおかしい気がします。
たまにそういう人いますね。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/07 23:04

ママに料理してもらわないと食事ができない:マザコン


母親のために料理をする:母親思い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
お母さんの料理が一番だと思う人はやはりマザコンですよね。
なるほどです。

お礼日時:2013/09/07 23:09

マザコン...冬彦さん、親離れ&子離れできていない親子



母親思い...異常ナシ、普通に親に感謝する行為
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冬彦さんてドラマでありましたね。再放送で見ました。
いつまでも親ばなれ子離れができてないとお互いだめですね。

お礼日時:2013/09/07 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!