重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

簡単なプログラムですが windowsフォームを使ったことがないので質問させていただきます。

ボタンとlabelを用いて ボタンを押したら labelに計算結果が表示されるというものです。

private: System::Void button1_Click(System::Object^ sender, System::EventArgs^ e)
{
 int a;
  for(a=0;a<=10000;a++)
  {
    label1->Text=a.ToString();
 }
}
このような 簡単なプログラムを書いたのですが。ボタンを押した結果は少したって10000というものでした。
私がイメージしてるは1,2,3,4、・・・・・10000(※1が表示され、2が表示 横に続くのではない)と表示されるものを作りたいのですが。

今までは コマンドプロンプトで行っていたのですが この場合はイメージ通りにできたのですが。
windowsフォームでは、できませんでした。 なぜでしょか??

詳しいやり方を教えてください。

A 回答 (1件)

イベント・ドリブンという概念が理解されていない様です。


少なくとも表示させるためにはイベントを抜けないと行けません。
つまり1カウントアップする度にClickから抜けないといけないです。
これだと目的の動作はしないので、タイマイベントなどでカウントアップと表示させるとして、それを呼び出すトリガ処理をクリック処理に書かないといけません。

あとC++やC++/CLIと言う言語は理解されたのでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!