
25歳♀です。
休みの日の前など、ちょっと気を抜くと簡単に昼夜逆転してしまいます。
そして、それを直すのがすごく大変です。
学生時代、長期休みの時などは、逆に昼夜逆転の生活が楽なくらいで、ずっと逆転のままでした。
そうならないよう、早く眠ればいのでしょうが、
実は他にも問題がありまして、状態としてはこんな具合です。
(1)何もしないと、睡眠時間が非常に長くなる。
休みの日など、目覚まし時計かけないと12時間超えます。起きたら夕方とか、ざらです。
(2)疲れていても、夜ベッドに入ってもなかなか寝付けない。1~2時間くらいかかる
(3)眠気は11時ころになると襲ってくるが、それでも眠れず、寝付きまでに時間がかかる
((4)一度寝てしまうとなかなか起きない。多少つつかれたくらいでは無理)
(4)は別にいいんですが、問題は(1)~(3)です。
これが昼夜逆転しやすいのと合わさって、うまいこと睡眠がとれません。
普段は、平日7時間くらいは睡眠とっていると思います(眠れないでうだうだしている時間は除く)
睡眠時間を削って、五時間くらいにしようかなぁと思ったこともありますが、
朝から眠くてしょうがないので無理でした。
寝る時部屋は真っ暗で音ナシです。
なぜこんなに体内時計がおかしいのでしょうか。
直す方法などありましたら教えて下さい><
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
>なぜこんなに体内時計がおかしいのでしょうか。
普段の生活リズムをみているわけではないので、
この文章だけで判断することは困難ですが、
1 若いうちは、体力もあるので、昼夜逆転のリズムに
身体が慣れてしまっている可能性はある
2 体内リズムが狂いやすいような生活習慣がある
>直す方法などありましたら
まずは、体内リズムが狂いやすい生活習慣を改善するところから。
・普段から身体を動かす、ちょっと疲れたので寝る。くらいがよい。
肉体労働系なら特に何をする必要もないのだけれども、
事務系や神経を使う系の仕事なら、特別な工夫が必要。
エスカレーターを使わずに階段を使うとか、
電車は二駅手前で降りて歩くとか、
休みの日は朝から長めのウォーキングや散歩をするとか。
近くの山で山歩きをするとか。
・寝る前は交感神経を刺激しないようにする。
午後8時以降はパソコン、テレビなど利用しない
風呂も夕食前にとってしまう。
部屋はややうす暗くする。
・で、しばらくは目覚ましなどを利用して強引に朝5時6時くらいに
起きるようにする。休日は眠たくても、昼寝などはしてはいけない。
我慢して夕方までは起きておく。そこで寝てしまったら、
食事をとらなくてもよいから、そのまま朝まで寝る。
・夜は眠たくなかろうが、夜の9時くらいにはベッドにはいって
目をつぶる。今、寝られないのはリズムが夜型になっているからです。
早朝に起きる癖が付いていたら、自然に眠れるようになります。
睡眠時間は一日8時間くらいでもかまいません。
こういう生活習慣を続けていたら、身体が朝方のリズムに変わっていきます。
http://nebusoku.anime-overload.net/shoujyou/miss …
大切なのは、
この回答への補足
>午後8時以降はパソコン、テレビなど利用
8時どころか、寝る直前までそれでした。
それがいけないのかもしれませんね。
早朝に起きる癖、つけてみようと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
今夜も眠らないままこの時間を迎えられたのでしょうか?
実は私もです。
そして、寝付きが割と良いこと以外は、質問者様とまるで同じです 笑
夜更かし大好きです。
ですから、アドバイスらしいことは言えませんが…
やはり、休みの日には無理にでも起きるのが良いみたいですね。
年に数ヶ月だけ、休みの日に朝から活動している吹奏楽団に入っているのですが、そのときは休日もリズムが狂わず良かったです。
そして寝付けないときですが、寝ているときのような静かな深呼吸をし、頭を無の状態にすると寝やすいです。
もしくは映像などのイメージを思い浮かべる。そうすると脳が自然に夢に移行していきます。
ベタですが、こまごまと考え事してると眠れないですね。
それから、平日私はデスクワークが多いのですが、筋肉が強張っていると眠りにくいので、よくテレビを見ながらストレッチをしています。
最近は年齢のせいか、リズムが狂ったあとの数日間体がしんどいので、なるべく狂わないように(でもマイペースに)気を付けています。
結局今日は夜更かししてしまいましたが、私の場合はそんなところです。
この回答への補足
実はそうです、眠らないでその時間になってました。
今日は休日でしたが、寝たのが朝6時、起きたのが昼1時半です……
pecory様は寝付きが良いとのことで、羨ましいです。
言われて考えてみましたが、自分は寝る前に、色々考えてしまいます。頭をカラッポにするよう努力してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貧乳でもセクシーな体
-
今度貧乳が好きな彼氏と初めて...
-
免疫力を上げる食べ物
-
高1の女子です。 最近学校で貧...
-
ゆりやんレトリィバァはなんで...
-
貧乳のグラドルなんてこの世界...
-
昼夜逆転してしまいます。他に...
-
昼間昼寝すると、夜の就寝時刻...
-
これって小胸目立ちますか?
-
オープンカラーシャツにエアリ...
-
365日24時間、家から出ない隣人...
-
今日セルフカラーをします。少...
-
エッチしてて気持ち良すぎると...
-
「改善すべき点」は問題点。で...
-
女ですが通りすがりの知らない...
-
すぐキレるパートのおばちゃん...
-
飲み会で酔っ払って帰ってきた...
-
職場でじ~っと見てくる人
-
筋トレと顔つきの関係
-
顔を背けたり、傘で顔を隠す心...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今度貧乳が好きな彼氏と初めて...
-
貧乳でもセクシーな体
-
男性に質問です!巨乳と貧乳、...
-
最近、昼夜逆転してしまい、お...
-
胸について D65って貧乳じゃな...
-
オープンカラーシャツにエアリ...
-
男性に質問です。 稀に「貧乳好...
-
ゆりやんレトリィバァはなんで...
-
男性って「お前貧乳だな〜」と...
-
本田翼さんは貧乳ですか?
-
昼夜逆転してしまいます。他に...
-
貧乳だと、ビキニの水着は胸が...
-
胸の大きさについて
-
あなたにとって、太っちゃうけ...
-
なぜよだれは昼寝の時が多いの
-
貧乳(C)ですが、ウエストは締...
-
D70って貧乳ですか 貧乳って言...
-
人間さまも動物だから日の出と...
-
リアルガチで女性ビルダー≒貧乳...
-
休日の早起きを克服する方法に...
おすすめ情報