電子書籍の厳選無料作品が豊富!

WILLCOMで電話していると、相手の声が聞こえるところから、ピッピッピッって時々なります、それと共に電波が悪くなって相手の声が聞こえません。
電波が悪いだけならいいんですが
普通のauのケータイですと、そんな音がならないので不安です。

わかるひといたらお願いします。

A 回答 (5件)

機種にもよるけど、通信圏が移った時に音が鳴る設定があるモノがありますよ。

あと、圏外になる時に音がなるものも。
設定で消せるのでは?
    • good
    • 0

それと共に電波が悪くなって相手の声が聞こえません。


>>  数年前から電波の状況はサポセンに 言ってましたが 現状も差ほど変化無くって事でしょうか
元々ソフトバンクが買ったのはウイルコムが欲しかったわけじゃなく 顧客と基地が欲しくて買収したわけですから
方針が違うのだと思いますよ  その基地局に携帯のアンテナを設置の予定だったはずですよ
基地局の増設はしているのでしょうけど 基地局違いでしょうね
    • good
    • 0

> 普通のauのケータイですと、そんな音がならないので不安です。



auの携帯電話機に、電波が悪くなった時、電波状態が良くなった時の、音の設定がありませんか?
また、ウィルコムの電話機には、電波が悪くなった時、電波状態が良くなった時の「音の設定」がしてあるのでしょう。

もし、auの携帯電話機に音の設定項目が無いなら、auの携帯電話機の仕様ですから、どうしようもありません。

--------------------------

私は、ドコモの普通の携帯です。
私の携帯には、通話状態(電波状態?)が悪くなった時の設定と、通話状態が良くなり再接続した時の設定があり、その時になった時の音の設定が有ります。音の設定には、「高音で鳴らす」、「低音で鳴らす」、「鳴らさない」が選択出来ます。
私の設定は、通話状態(電波状態?)が悪くなった時は「低音で鳴らす」、再接続した時には「鳴らさない」となっているので、通話状態(電波状態?)が悪くなると、「ビーッビーッ」と鳴ります。

私は、携帯を買換え前の旧機種では、通話状態(電波状態?)が悪くなった時の設定は「高音」、再接続した時は「低音」の設定にしていました。
時々、高音の「ピーッピーッ」と、低音の「ビーッビーッ」が鳴ると、どっちの設定なのかを混乱して、状態が悪いのか、良くなったのか分らなくなリました。
その為、機種変した時に、状態が「悪く」なった時だけ「低音」にして、回復は鳴らさない設定にしましたので,現在は混乱しません。
「低音」にしたのは、人間は中年あたりから「高音」から聞こえなくため、「低音」を選択しています。
    • good
    • 0

たまにありますよ。


PHSの基地局の通信半径が小さいので、そういったハンドオーバーなどは良くあります。
携帯電話の場合、通信半径が広いので、その手の問題は起きにくい。
あと、建物の中や3階よりも高くなると、再接続動作をしやすくなります。

【通信半径】
・PHS(NTT)で、100m
・PHS(willcom)で、300m
・携帯電話、300m以上

PHS・・・パーソナル・ハンディホン・システム=>固有番号がある、コードレス子機なんですね。
    • good
    • 0

端末によってはまさに電波状態警告アラームが付いてるのがあるんじゃなかったかなと。


お使いの機種はなんです?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!