
110番や119番に通報した経験のある方、お願いします。
ある日、不意に思ったのですが、この先、もし人身事故(特にひき逃げ)などを見かけた時、勿論通報しなければいけませんね。そこでです。110番に電話をかけたとします。その時、なにを伝えなければならないのでしょうか。119番通報も行わなければならないのでしょうか。
長距離の通学をしていて、小学生の通学路もあるので、事故を見かける確率は高いと思います(同時に自分が事故を起こしてしまったりする確率も高くなるわけですが)。
どうか、経験のある方、詳しい方、お願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
119番と110番は仕組みが違います。
110番では「事件ですか?事故ですか?」と聞かれます。
その旨伝えると、詳細を聞かれます。
住所がわからない場合、目印になるビルや信号機のところに書いてある交差点名などを
通報すると判り易いと思います。
事故の場合の場合けが人の状態や人数はなどの状況を聞かれると、「救急車は手配してくれます。
119番に掛けた場合は詳細な住所を言わないと、中々伝わりません。
出先でかける時は上記のように簡潔に話されるといいと思います。
後は、相手の状況ですね。
もしひき逃げなどを目撃してしまった場合は、加害者の車輛ナンバーや特徴を詳細に憶えておく
または写真に収める余裕があればそのようにした方がいいと思います。
人間の記憶は曖昧で突発的ハプニングで気が動転して、色々忘れてしまう場合があります。
怪我をしていれば、安全を確保、重症であれば動かさず、周囲の人に助けを呼んで
交通整理をしてもらうなどが大切です。
****引用
119番に電話すると、消防本部の通信指令室や消防指令情報センターなどの指令台に接続される。また、東京消防庁管内は大手町の災害救急情報センターもしくは立川の多摩災害救急情報センターに接続される。
110番に通報すると、原則として通報地点を管轄する警察本部の通信指令室(管轄部署は地域部通信指令課)へと繋がる
また県境などから携帯電話を使用した通報では、電波を受信した基地局により隣県の警察本部に繋がることもある。警察本部には一か所もしくは管内遠隔地等に複数の通信指令室が設置され、110番受理台で担当の警察官が応答する。
引用までしてくださって、ご丁寧に有難うございました。大変だと思いますが、勇気を出して、行動したいと思います。
でも、やはり交通事故は、銘々で防いでほしいです。そのためにはまず、道路の不十分な所(歩道など)を国や県が整え、交通しやすいようになって欲しいですね。
そして、事件も。これは、一人一人の正義感しかありません。つねに道徳を忘れず、行動することが、事件防止に繋がると思います。
No.9
- 回答日時:
もしひき逃げ事故を目撃してしまったなら、通報のお作法云々より、そのひき逃げの車のナンバーと、色、車種(軽自動車とかミニバンとか)を確認して覚える方が先です。
例えば「品川ナンバー、数字は12-34。たぶんトヨタのプリウスで、色はシルバー」となれば、まず間違いなく後で捕まります。通報してから先の話は、他の回答者さんのとおり。
あと、轢かれてしまった子供に対する適切な対応も大切。でもこれが一番難しいんですけどね。
仮にひき逃げの場合、なによりも人命救助が最優先ですから、110番より119番でしょうね。
No.8
- 回答日時:
相手もプロなので、通報者が動転している場合も経験しているので
相手の言うこと指示することに的確に答えるのみ
基本的に、何が、何処で、どんな様子で、貴方は何ものかという点が基本的な情報となる
何が?
事故なのか事件なのか?
何が起きているのか起きそうなのか
何処で?
正確な住所が分からなければ、付近の目印になる建物や施設とそこからの方角や距離を答える
どんな様子?
怪我している人がいるとか、何かが壊れているとか、倒れているとか
貴方は?
単なる通行人、事故の当事者、被害者、加害者、
そして連絡方法
あとは、必要と思われる事柄を相手方が質問してくるので、分かり範囲でこたえるだけ
ご丁寧な回答、有難うございました。
つまり、「冷静になれ」ということですね。そうでないと、しどろもどろになって、何を言っているのかわからないですからね。
冷静さを忘れず、対応したいと思います。
No.7
- 回答日時:
自分の経験ですが
119と110はうまく連携ができていない場合が多いです
どちらかに電話すれば、どっちもきます
警察は場所や目印を説明している間に、すでに出動準備を始めてますので、ピンポイントで現場に駆けつけます
地域を把握しているから強いのだと思いますが、救急車の場合はピンポイントできません
その場に待機して誘導してあげないとダメでした
命がかかっているので、警察よりも慌てているなぁというイメージです
110の場合は、通報者の連絡先(携帯番号など)も聞かれますが、それも同期して出動しながらの通話です
有難うございました。
やはり、どちらかに連絡すれば両方くるんですね。そうですね。そうでないと、効率が悪いですね。経験に基づいて回答してくださって、わかりやすかったです。
No.6
- 回答日時:
意外と時間がかかります。
用件と正確な場所と電話を掛けた人の名前・住所・電話番号と・・・・・・
そして来るまでかなりの時間がかかります。
救急は平均7分ということですが、出動からですから、電話を掛けてから30分は覚悟しないといけないと思います。
動かすことが出来る状態なら、自分の車に乗せて、行きつけの病院に付いてから救急に電話した方が早いと思います。
そして救急車は遅いです。
一般常識として、我々は法定速度より早く走ってますが、救急は信号は赤でも通過できますが法定速度を守ります。
高速で救急車の後ろを走った時は、イライラしました。
110・119に相互に連絡しますので、2つとも電話する必要はありません。
もしもの場合を考えるなら、警察・救急の通常番号に電話して、緊急の場合どうしたら良いか聞くことが出来ます。
No.3
- 回答日時:
110 「事故ですか、事件ですか」
119 「火事ですか、救急ですか」
最初にこのように聞かれます。
事故であることを告げ、現場の住所を伝えてください。
110番に事故であると言うと、「怪我人はいますか」と聞かれます。「いる」といえば救急車を手配してくれます。
どちらかに通報すれば、他方にも連絡が行きます。
ひき逃げ(逃げるのを見た、とか)なら警察、それ以外で負傷者がいる場合は救急に通報するのがよいかと思います。
あと、こちらからいろいろ説明するより、落ち着いて聞かれたことに答えるほうが良いです。
No.1
- 回答日時:
119番にTELすると、火事ですか、救急ですかと聞かれます。
人が怪我をしている場合はまずは人命が大事ですから119でしょうね。ひき逃げする瞬間を見たら、110番にまずかけても良いと思います。逃走車両を発見することも大事ですから。あせって自分で喋るよりも、ひき逃げです!と伝えれば向こうから聞いてきます。まずは場所、付近の目印、時刻、ひき逃げをしたと見られる車両の特徴、誰か倒れているか、通報者の素性などです。
事故・犯罪に出くわして誰かが怪我をしたあるいは火災が発生しそう、している→119
事故・犯罪に出くわしたが誰も怪我をしていない、あるいは今まさに犯罪が行われた瞬間→110
と考えておけばよいのではないでしょうか。
わかりやすい回答、有難うございました。
しっかり覚えておこうと思います。やはりひき逃げは110番ですか。状況を見て、冷静に対処したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 事件事故の通報先優先について 3 2023/07/10 13:08
- 事件・犯罪 ルフィ「ゲーム感覚で仲間を警察に通報」 果たして警察は特殊詐欺グループの通報で動くのか? 1 2023/02/21 20:06
- 警察・消防 騒音大国の日本、都内の110番通報も騒音トラブルトップ? 昨年も都内で130万ぐらいの110番通報が 2 2023/03/27 13:40
- その他(暮らし・生活・行事) 通報した場合 3 2023/01/29 11:36
- 事件・犯罪 眼の前で通行人が人にナイフで刺されたとします。下記のパターンの場合、110番と119番のどちらから電 7 2023/04/22 22:13
- 警察・消防 110番ではなく、最寄りの警察署に非通知で電話をした場合、警察署では通知になっているのですか? 11 2 2022/09/03 16:36
- 格安スマホ・SIMフリースマホ linemoでは、楽天のスマホBIGでも使用できるとの事。110や119などは接続できますね。 1 2022/06/09 20:19
- 就職 こんにちは 将来パン屋を開きたいと思っています そこで、進路に迷っています 現在、高校卒業して1年目 7 2022/09/11 20:29
- 防犯・セキュリティ 近所にある会社の敷地内で、その会社の人たちと思われる外国人の人たち(ベトナム人らしいです)が集まって 4 2023/08/11 15:23
- その他(悩み相談・人生相談) 近所にある会社の敷地内で、その会社の人たちと思われる外国人の人たち(ベトナム人らしいです)が集まって 5 2023/08/11 15:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
19歳の男が女子高生の16歳に手...
-
仏教を学んでいて疑問が出てき...
-
カカオトークで性的な写真、動...
-
性的暴力の被害者になることを...
-
現在、警官が泥棒業を兼ねてい...
-
ミニパトの婦人警官は手錠をか...
-
TOKIO山口達也 酒のため...
-
どうして小島よしおは海パンで...
-
犯罪者の顔写真が公開される場...
-
実名でネットに人の悪口書くっ...
-
違法?ダウンロード法案と有り...
-
三重県『北牟婁郡』の読みは?
-
電車内のポスター、無断持ち去...
-
いわゆる「無敵の人」 死刑にな...
-
エロ画像持ってて逮捕されるこ...
-
先日カカオというトークアプリ...
-
一番早く、1億円を手にする方法...
-
おそらく大阪の火災の被害者の...
-
身長187cmです。 A君がB君を殴...
-
事件報道の際、加害者の名前な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女にエロ写メを送ってもらう...
-
19歳の男が女子高生の16歳に手...
-
エロ画像持ってて逮捕されるこ...
-
インスタで見せ合いしたいと言...
-
犯罪者の顔写真が公開される場...
-
電車内のポスター、無断持ち去...
-
肩がぶつかって人生台無し。
-
現在、警官が泥棒業を兼ねてい...
-
一番早く、1億円を手にする方法...
-
身長187cmです。 A君がB君を殴...
-
実名でネットに人の悪口書くっ...
-
カカオトークで性的な写真、動...
-
いわゆる「無敵の人」 死刑にな...
-
モーゼの『十戒』は浴場のレジ...
-
違法?ダウンロード法案と有り...
-
おそらく大阪の火災の被害者の...
-
女性監禁、海に沈める 容疑で...
-
南行徳のひき逃げ
-
私をエレベーターに閉じ込める...
-
B 型作業所とか a型作業所の利...
おすすめ情報