
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
じじいです。
>なぜ肩がぶつかって前科者になったり刑務所に入ってしまうぐらいそれほど『肩』というモノは人生を左右するモノなんでしょうか?
まあ・・・肩で風を切る人達もいますし、肩身の狭い思いをしている方もいます。
やっぱり、肩は大切なんです。
>アナタと誰かが肩がぶつかってしまった場合どうしますか?
この前、よそ見してたら、若い方に思い切り肩をぶつけられました。
故意にぶつけてきたと思うのですが、痛くて振り向いたらもういなくなっていました。
余程憎たらしいじじいに見えたんですかねえ(-_-;)
No.4
- 回答日時:
> それほど『肩』というモノは人生を左右するモノなんでしょうか?
人の衝突において、「肩」が象徴的な表現化しているだけの様な気がしますが。
極論すれば、正面衝突以外で、正中線から右か左に逸れた人間同士の衝突の概ねを、「肩がぶつかった」と表現している様に思いますので。
完璧に肩と肩とがぶつかり合うのは、ほぼ同じ体格同士じゃないと、起こり得ませんし・・。
すなわち肩は、冒頭の通り、あくまで象徴的に表現されているに過ぎず、常識的に考えて・・いや、考えるまでも無く、人生を左右するほど重要な部位であるワケがありません。
No.2
- 回答日時:
似た件で、埼玉県で全盲の視覚障害者は知的障害者にぶつかって、視覚障害者に暴行を働いて逮捕されましたね。
この場合もですが、犯罪を犯す人って、そもそも物事の善悪の境界線が元々おかしいので、それを何で?と疑問に思うのはもっともだとは思いますが・・・
自由な国では、それもまた個人の自由なのではないでしょうか?
モラルの欠如といえばそれまでですけど。
日本の法律では、暴行は罪ですが、禁止されてはいません。
これは逆説的ではありますが、暴行の自由を阻害するものではないからです。
自由の国って、いろいろと面倒ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
肩がぶつかったことから始まったトラブルです。
その他(ニュース・時事問題)
-
駅でぶつかった相手に被害届を出されたら
その他(法律)
-
道を歩いていたら男がおもいっきりぶつかってきました
その他(法律)
-
4
肩をぶつけられたら傷害罪で告訴できるってほんと?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
駅で人とぶつかってしまいました
その他(法律)
-
6
歩行者同士の事故でも警察に届けた方がいいですか? 期限とかありますか? 届けた事によって処罰とかあり
事故
-
7
走っていて人にぶつかり怪我をさせてしまいました。
その他(法律)
-
8
肩がぶつかっただけで暴力罪?
その他(法律)
-
9
歩行者同士の事故
その他(法律)
-
10
あなたは因縁をつけられた経験はありますか?
【※閲覧専用】アンケート
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
エロ画像持ってて逮捕されるこ...
-
5
ひき逃げ
-
6
いわゆる「無敵の人」 死刑にな...
-
7
成人が未成年に手を出すという...
-
8
肩がぶつかって人生台無し。
-
9
南行徳のひき逃げ
-
10
犯罪者の顔写真が公開される場...
-
11
ひき逃げ犯 「怖くなって逃げた...
-
12
TOKIO山口達也 酒のため...
-
13
自見英子は中共のスパイか?
-
14
レイプされやすい人
-
15
犯罪行為が行われているのを、...
-
16
この財布は指紋がとりにくい素...
-
17
泥棒撃退用の手頃な武器って何...
-
18
埼玉県戸田市犯人顔 ヒット 人物
-
19
盗撮ビデオはヤラセでは?
-
20
下着や衣類を盗まれて困っています
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter