公式アカウントからの投稿が始まります

半年・5000km以内で廃車にする予定のMT車(CD5W)に乗っています。
クラッチペダルをかなり戻さないと半クラッチにならなくなったので、何かしらの整備が必要になってきました。
しかし磨耗したクラッチ(プレート?ディスク?)を交換するとなると、近いうちに廃車にする自動車に対しては不経済な投資になります。
クラッチの調整などで延命させることはできないのでしょうか。

現在は滑りや異音といった症状はありません。
教習所に通っていた頃、半クラッチにすると「キー・・・」という金属的な音がする教習車があり、教官が「この車はそろそろクラッチを交換しないといけないんだ」と言ったことがありました。
こんな記憶もあるため、あわよくば「クラッチをペダル側で調整し、異音が出るまで延命することができるかも」と考えるにいたりました。

さて、磨耗したクラッチを調整し、延命させることはできるのでしょうか。
クラッチが完全に磨耗して使いものにならないと判断する基準は何なのでしょうか(減りを目視するしか無いのでしょうか)。
クラッチの調整ができるとして、費用はどの程度を見込まなければならないのでしょうか。

よろしくお願い致します。

A 回答 (11件中11~11件)

過去には、サイドブレーキを掛けて4速に入れて半クラッチで滑るかどうかで判断すると言われていましたが、そんなことをすると、クラッチに過大な負荷を掛けてしまうので良くない。

今まで何の問題も無かったのに、一気に摩耗が進むので。

 通常運転での加速時に、思いっきりアクセルを開けて加速してみて、そこで滑り出す=加速以上にエンジン回転数が上がる 状態になれば、クラッチは寿命です。 そこまでの判断の仕方ですが、クラッチのミートポイントや音では分かりません。

で、過去の車であれば、ワイヤの調整式なんて在りましたが、いまは殆どが油圧で自動調整式あり、摩耗に関して調整代はありません。よって、滑ると分かってからの延命は出来ないでしょう。

 一番確実なのは、もう乗らないこと。さもなければ、今まで通り半年乗って、途中で寿命が尽きたときは、そのときに廃車にするか交換するか考えたら良いと思います。

この回答への補足

つまり一度滑り出したら、クラッチを調整しても無駄だという事なんでしょうか。

あと油圧クラッチだとエンジンを止めたときに切ったり繋いだりできなくなると思うんですが、油圧を採用している乗用車なんてあるんでしょうか。

補足日時:2013/09/08 22:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問ページを確認できずにいたら予想以上の回答があり、驚いています。
皆様、回答ありがとうございました。

私が乗っている自動車は元々不思議な要素がある車であり、しかも古い三菱車であり、さらに経年劣化の限りを尽くしています。
そこに持ってきて私の知識もまだまだ浅いために、今後も頻繁にCD5Wという車については質問をすることがあると思います。

さて、現在1~3速まではフル加速をしてもクラッチが滑らないことを確認済みです。
半クラッチは今まで極力使わないようにしていたので、今後も注意しながら大切に使おうと思います。

お礼日時:2013/09/10 01:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!