
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
戦争中はありとあらゆる発明が加速されました。
平々凡々とのんびり暮らしている時より時間とお金に限度がありストレスをかけられると人間、知恵を根性で絞り出すんですね。
不況にドップリと浸かりすぎた日本に試練が次々と襲っていますが、こんなに大変だった時期はそうそうなくて、被災と事故だけでなくオリンピックの整備と防災と警備、エンターテイメントまで引き受けてしまいました。
ロシアのことわざがあります。わたしが共稼ぎで育児と病院巡りとペットの世話、親の問題も加わりくたびれ果てて愚痴が出てきた時にウクライナの女性に言われました。
「忙しい時は山羊を飼いなさい」
「そんなあ、忙しいのに無理だよ」
「翌週もう一頭山羊を飼いなさい」
「何考えてんの、私は助けが欲しいんだってば」
「どんどん増やして5頭飼いなさい」
「はあ?」
「そして毎週一頭ずつ手放しなさい。そしたら全部いなくなった時にすごく嬉しいから」
楽になってホッとするだけでなく嬉しさがこみ上げてくる。その上ギリギリまで頑張ったことで実際にてんやわんやの忙しさの中から自然と切り盛り方を見つけて行動している。発明や想像されたシステムが残ります。
地震対策・台風対策・洪水対策・避難・防犯システム・供給システム。
ここにコンパクトをテーマにあげればエコとリサイクル、小さくとも実用的な建築、無害な建築材、安全な機器と食品などが入ります。新製品は世界のリポーターが来日して宣伝してくれる最大のチャンス。
荒川の河川下部に洪水対策がなされていますね。世界中の洪水のニュースを見るたびに日本の洪水対策を思い出します。世界中でインフラ設備や重機で日本が契約を取れていますが、ここ一つまた国家的にアドバルーンを上げるいいチャンスです。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/09/11 09:24
大変プラス思考な貴方にはばら色の未来が有るのみデスネ!
56年ぶりのオリンピックに向けて日本は明治維新、戦後からの出発、
、また七年後の2020迄、更に新たにオリンピック後も世界中が日本を見直し、憧れ、目標にされる国へと変貌してほしいものデスネ。
ご回答頂き有難うございました。
No.4
- 回答日時:
オリンピックが来る来ない以前から、あの辺りの地震対策は問題になってましたよ。
工事大好きな自民党は元から押せ押せだったし、オリンピックで今後はますます予算取れるんじゃないですか?
一本足の海上道路は転倒しそうで怖いけど、あれは直す気はないっぽい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あなたが最近笑ったニュースは?
-
エイジオブエンパイアとシヴィ...
-
nokia E63について
-
一国の支配
-
アメリカ大統領は、日米同盟の...
-
国連ってなに?
-
核兵器の廃棄
-
ビンラディン?がテロをした理由...
-
イラク戦争後、アメリカはイラ...
-
来年の大韓民国総選挙は、共に...
-
竹島(獨島)について (私は韓...
-
中国海監艦艇の日本領海侵犯
-
日本はアメリカの植民地(実質...
-
黒人との異人種・異文化共生を...
-
クアッドは、自由や民主主義、...
-
沖縄県は九州に含まれる?
-
レバノンイスラエルって観光に...
-
なんで日本は竹島問題を国際司...
-
トランプ大統領は、イラン攻撃...
-
韓国では再び ちゃぶ台返し が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
All Aboutに、明らかにおかしな...
-
エイジオブエンパイアとシヴィ...
-
今の北朝鮮と昔の日本って似て...
-
週刊誌の内容、どれくらい信用...
-
セキュリティについて
-
最近国ガチャという言葉、流行...
-
なぜケロッグの味の開発が後発...
-
今年一番の大ニュースを教えて...
-
twitterを使ってますか
-
どうしてネットの掲示板の管理...
-
核兵器の必要性--日本は核兵器...
-
ニュースサイトは何を見ていま...
-
将来、日本は中国やロシアに占領...
-
少子化対策いつから
-
このニュースを見て、どう思い...
-
あなたの最近の大ニュースって...
-
日記とメモ帳の違い
-
やたらプライバシーとか個人情...
-
アナボリックステロイドに関す...
-
サメ
おすすめ情報