dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週末、夕方のチケットで入ろうと思ってます。

私は仕事があって、その時間になってしまうのですが、会社の同僚たちは、朝から入って先に回ってる予定です。そこで、合流前に一人で回った方が入りやすいものがあれば、一人でいくつかまわってみたいと思います。もしかしたら、最初に行った者たちは、とっくにみてるかもしれませんし。
しかし、何分、TDLが20年ぶり、その前は高校生に行ったきりですので、何を回っていたらいいのかなと考えてしまいました。

私が行った後に出来たアトラクションに何があるのかもそ良く分かってませんが、スプラッシュマウンテンとかは、なんとなく記憶には残ってます。
大人になっていったときは、意外とショーが面白く感じました。
でもショーだと時間が長いですかね。
待ち時間を考えると、たくさん見れるのでしょうか。

TDLに詳しい方、ぜひ教えてください。 
ちなみに、TDSには行ったことがありませんが、
どうせならそっちの方がいいのかな。。。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

 >宜しくお願いします。



 質問文に「大人になっていったときは、意外とショーが面白く感じました」とあります。この1文があなたの感性を語っております。つまり、大人になって新たな視点を手に入れたのです。

 ここは是非、以前見たものを巡ってみてはいかがでしょうか。高校生のころは気づかなかった、新たな発見があるかもしれません。あるいは同じ食べ物・似ている食べ物を食べてみるのもいいでしょう。思い出すものがあるかもしれません。

 20年前の自分を追いかけようと思って行動すると、古い影を追っているのに、新しい発見があるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。

なんだか素敵な回答ですね。是非、ショーを巡ってみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/12 00:07

週末ということは15時から?それとも18時から?


土曜日ですよね?
土曜は、一週間で一番混雑します。
多分、夕方からのチケットではもうどこも大混雑しています。

朝から入る人は、大抵混雑する人気アトラクを朝一番に乗ってしまいます。
そしてその後はファストパス(FP。予約券みたいなものです)を使って少ない待ち時間で人気アトラクに乗ってしまいます。
もしかしたら朝発券したFPの利用時間が夕方以降かもしれないので、その時間は貴方だけ宙ぶらりんになっちゃいますから、その時間をつぶす目的だったら他のアトラクションに行くのはいいかもしれません。
ただし大体30分ぐらいで戻ってきてしまいますから、混まない、人気ないアトラク限定です。

で、土曜は大混雑していますので、夕方からだと大して数は乗れません。
もしみんなが乗ったやつを一人で乗っておこう、なんてことを考えると、きっといつまでも合流できません。
なので私は入ったらすぐ合流をお勧めします。
ショー関係は午前中はあんまりなく午後から多いので、その後みんなで見てもいいと思います。
もしどうしても見たいのがあったら、あらかじめそれを合流してからにしてもらうとか。
ショーは大体30分かかります。
そして土曜だと30分以上待たないと会場に入れない場合もあります。
ワンマンズドリームは抽選に当たらないと見れません。しかも1日1グループ1回しか抽選できませんので合流してから抽選しようと話を合わせておいたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

そうですよね。こんなこと冷静に質問している場合では、きっとないでしょうね。
調べてみると、土曜日は15時からのチケットしか販売しないようで、なのに、対して観れず
ちょっと行くかどうか迷っている所なのです。

ディズニーランドは、いつまでも人気なんですね。
若い時は頑張れたけど、今は頑張れそうにないかも。

いずれにしても、アドバイスありがとうございました。
行った時の参考にします♪

お礼日時:2013/09/12 00:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!