dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今ゆうちょ銀行の口座を利用しています。

わたしが小さい時に定期預金?の口座として利用していたものを、普通預金の口座として利用しています。

先日、お金をおろしたら、口座残高がマイナス表記になっていました。
今までマイナス表記なんて見たことがなかったので、おかしいと思いインターネットでいろいろ調べたのですが、いまいち分かりません。

なぜマイナス表記になっているのですか?
なぜお金がおろせたのですか?
マイナス表記で悪い影響はありますか?
早くプラスに戻したほうが良いですか?
限度額、期間などはありますか?

知識のある方に教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

普通預金の残額以上におろしたのでマイナスになったのでしょう。



ゆうちょは定額貯金や定期貯金があると、それを担保に普通貯金の残額を超えても自動的に貸し付けと言う形でおろせるようになっています。
ゆうちょのサイトより
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/kariru/kj_ …

>なぜマイナス表記になっているのですか?
普通貯金の残額よりたくさんおろしたからです。

>なぜお金がおろせたのですか?
定期や定額を担保として借りた形になっているからです。

>マイナス表記で悪い影響はありますか?
借金ですから早く返さないと利息がどんどんつきます。

>早くプラスに戻したほうが良いですか?
定期や定額の利息より高い利子設定ですので、一日も早く返すべきです。

>限度額、期間などはありますか?
定期、定額の9割まで貸し付けるそうです。期間は2年までのようです。それを超えると担保を取られちゃうのかな?
    • good
    • 0

定期預金をされていたのなら、口座の種類は「総合口座」


ではないでしょうか。定期預金の種類が
・担保定期貯金・担保定額貯金・国債
の場合、普通預金残高が不足すると自動的に「貸付」を
行います。マイナス表記になっているのは恐らくそれが
原因だと思います。

http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/sogo …

借りている訳ですから、なるべく早くプラスにしないと
金利がかかってしまうでしょう。

詳細は上記リンクで確認して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!