電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「お・も・て・な・し」

昨今、うるさいほどききますが。
外国では、珍しい生活習慣?なんですかね。

ただ、もとオリンピック招致のスピーチで、
「おもてなし」
の後に、合掌、一礼 されましたよね。

あれでいいのでしょうか。

タイでしたでしょうか。挨拶が合掌一礼するところ。
あれをつい、あのスピーチ映像が流れる度に思い出しますが。


私は、接客業をしておりますが、お客様におもてなしをして、合掌したことないです。
深々とお辞儀をすることはありますが。

私は、スピーチの内容はいいとして、あの
「もてなし」
をジェスチャーで表現すること自体、難しいし、
あえてそこで合掌するべきだったのか?と疑問です。


合掌一礼
の意味がいい歳をしたおばさんですが、理解に苦しみます。
ただ、祖父母が、相手に感謝を示すとき、
「あなたは、神仏なみに素晴らしい人だ」
という意味合いを込めて、
「ありがとう」
を言いながら、相手に合掌はしていました。でも、幼い時
「そこまで大げさに言わなくても、仏様ほど偉くないよ(笑)」
と言ったものです。
もしかして、その意味合いの、合掌 だったのでしょうか。


主人や周囲は
「あぁやったほうが、外人に理解されやすいんじゃない?」
と言いますが。 合掌一礼が、「挨拶」する国からすれば、
「????」
かと思われるか。


おもてなしをジェスチャー、ポーズにするならば、軽く一礼のような気もします。

皆さんはあの映像のご感想でもいいですし、
私ならば、おもてなしをポーズで決めるならばというご意見でもいいです。
伺えると幸いです。

A 回答 (12件中11~12件)

似たような質問に答えたら、BA頂きました!


それが以下です。コピペします。ここでBAでなくてもいいです。ご参考までに。

滝クリの「おもてなし」といって、手を合わせて、お辞儀した件は、
確かに日本人が見たら、へんてこりんですよね?
でも、このプレゼンは、フランス人など外国人に向けたプレゼンなので、
外国人が日本人に抱く想像というか国民性(誤解がありますが)を逆手に取った、
良いプレゼンだったといえると思います。
ご指摘通り、今の日本人は、手を合わせるのは、神社等の参拝か、墓参りか、仏壇くらいで、
ありがとうとか、ようこそとか、あいさつ程度で手を合わせませんが、
外国人は、手を合わせてお辞儀をする、礼儀正しい国、と思っています。
確かに、礼儀正しいのは、間違っておらず、その国民性をアピールするためにしたテクニックなのです。
目的は、オリンピック招致ですから。
本当は、正直じゃないので、誤解を与えたので、良くないのですが、
この程度なら許されるんじゃないでしょうか?
全くの嘘でもないですし(恩に着ます!くらいなら手を合わせることや、お辞儀に関しては、よくやると思うし)。
あの、お。も。て。な。し。と言いながらやった手のしぐさも(が)良くなかったのかもしれませんね。
あれはどういう意味なのかさっぱり分かりません。

でも、本能的に、なんかムカツクとおもった日本人は確かに多いでしょうね。
結局嘘つきっぽいから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2013/09/14 20:10

 猪瀬氏などのパフォーマンスと較べると、違和感はありませんでした.



 長友が「一礼」を流行らせていることと同じように、新しいパフォーマンスを取り入れただけなのでしょう.

 ただ、招致が成功すると、消費税を上げるつもりだろうと思っていたら、「やっぱり」ですね。

 5兆円の消費税対策のうち、3兆円を国会議員、官僚、労働幹部たち、現代社会の「権力者」グループに垂れ流し、一般国民には残った2兆円を分配する、いつものやり方をするんでしょうね、

 政治が動くから格差はまた広がる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2013/09/14 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!