
MacOSX10.8を使用しています.
ルーターでポート解放 (ポート80)設定をして外部よりブラウザでアクセス出来ました。
例えば グローバルIPアドレス 110.0.1.*** だとしますと
http://110.0.1.**
で外部よりindex.htmlを開く事が出来ます
ただ そのindex.html はゴミ箱の中にあるのです
私は Macのパス ユーザ/サイト/index.html
が開くと思っていましたが違っていますでしょうか?
http://110.0.1.** で外部よりアクセスした場合
ユーザ/サイト/index.html を開く様にするにはどのようにしたら良いでしょうか?
いずれ index.html→index.php に変更したいと思っています
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ひとまず、検索して見つけたものです。
標準の設定では、
file://Users/ユーザー/サイト/index.html → http//ホスト/~ユーザー/index.html
です。
http//ホスト/index.html でアクセスしたければ、次のような方法が必要です。
・ DocumentRootに index.htmlを置く
・ アクセスするURLを http//ホスト/~ユーザー/index.html にする
・DocumentRootを変えるなどして、 file://Users/ユーザー/サイト/index.html にアクセスするようにする
サーバーとして運用したいのなら、もっと勉強した方がいいと思います。
Apacheの設定等はLinuxと同じです。Linux用のWebサーバーの解説書や解説サイトは沢山出ていますので、それを参考にましょう。
この回答への補足
ありがとうございます
何から勉強していいか難しいですね
ターミナルの勉強も必要見たいですね
有り難うございます。
書籍で Macのターミナル についての本を探してみたいと
思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
Mac拡張子をいじらず名前変更の...
-
MacBook Pro mid 2010 の使い道...
-
Clean mac x
-
mac mini 2012 LINE 登録仕方
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
MacBook Air かMacBook
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
httpd IPアドレスによるアクセ...
-
macX、ローカル環境:ブラウザ...
-
DOS攻撃、DDOS攻撃の対策方法
-
初めてHPを作りましたがエラー4...
-
ftpでのシンボリックリンク先へ...
-
ディスプレイが白黒、ネガ、状...
-
プロキシーの例外設定に付いて
-
Apacheでphpが急に動かなくなった
-
Filevaultの解除ができない(ア...
-
ガイドのような黒い四角い囲み...
-
apacheのVirtualHostの記述につ...
-
サーバ証明書(オレオレ証明書)...
-
ApacheとTomcatの連携が出来ない
-
MACで、いらない黒枠が消えませ...
-
Digest 認証 401 Error
-
httpアクセスでNot Found
-
Mac の Apache について
-
CentOSサーバーにグローバルIP...
-
webDAVの設定
-
windows11 サービスにSecurity ...
おすすめ情報