
散布図の設定を線ありにし、かつ終点を矢印にしたいのですが、線はかけるものの、矢印の設定の時、
With Sheet1.ChartObjects("Chart").Chart.SeriesCollection(1)
.Border.LineStyle = xlContinuous '線の種類(連続線)
End With
With sheet1.ChartObjects("Chart").ShapeRange
.Line.EndArrowheadStyle = msoArrowheadOpen
End With
と設定すると、指定された値は境界を超えています。とでます。いくつかの方法でやりましたが、オブジェクトが対象ではないなど、エラーがどうしてもでてしまいます。どのように設定したら良いでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
当方Excel2007ですが、
With sheet1.ChartObjects("Chart").ShapeRange
.Line.EndArrowheadStyle = msoArrowheadOpen
End With
のかわりに
With Sheet1.ChartObjects("Chart").Chart.SeriesCollection(1)
.Format.Line.EndArrowheadStyle = msoArrowheadOpen
End With
としたらエラーは出ずに散布図の線の終点に矢じりがつきました。
参考URL:http://officetanaka.net/excel/vba/graph/17.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロとシートの保護について教えてください。 1 2022/10/18 08:36
- Excel(エクセル) 【マクロ】webアドレスにて指定されたCSVファイル【excelソフト表示】を印刷する件 1 2023/02/15 01:52
- Visual Basic(VBA) VBAで日付入力しているのですが 4 2023/03/02 11:25
- Visual Basic(VBA) Excel・ユーザーフォームの情報を受け渡したい 4 2022/06/08 10:11
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Excel(エクセル) EXCEL マクロで行を挿入して貼り付けようとするとエラーになる。 2 2022/05/24 09:43
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/10 14:24
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- Excel(エクセル) vba 転記するときの最終行について 2 2022/09/03 09:31
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA ダブルクリックしたら色反転を指定したセルのみにしたい 2 2022/04/06 12:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実行時エラー 438になった時の...
-
VBAがブレークモードになっ...
-
実行時エラー48発生時のDLL特定...
-
実行時エラー -'-2147417848
-
VBAのコードがエラーになっ...
-
なぜこんな初歩的なVBAのIf文で...
-
Application.ActiveInspectorで...
-
EXCEL/VBAで、自分のPCだけエラ...
-
マクロについて教えてください...
-
『実行時エラー 5 プロシージャ...
-
VBA:「中断モードでは入力でき...
-
VBAでのエラー
-
ExcelのVBAのAutoFillの使い方...
-
VBからAccessへの接続でエラー
-
Outlook.ApplicationをCreateOb...
-
実行エラー9 インデックスが...
-
カーソルオープンでエラー(ORA...
-
ACCESSのエラーで困っています
-
JSP/サーブレットを用いたWebア...
-
VBSで変数の宣言はできないので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実行時エラー 438になった時の...
-
なぜこんな初歩的なVBAのIf文で...
-
VBAがブレークモードになっ...
-
実行時エラー -'-2147417848
-
ExcelVBA Range クラスの Page...
-
マクロについて教えてください...
-
VBAでのエラー
-
【Excel VBA】マクロをボタンに...
-
実行時エラー48発生時のDLL特定...
-
EXCEL VBAマクロ中断でデバッグ...
-
なぜエラーになるのでしょうか...
-
実行時エラー3001「引数が間違...
-
OLEDB.NETで接続できない
-
INSERT INTOステートメント構文...
-
VBAのエラー発生場所をメッセー...
-
VB6+SQL サーバー 2000 で 実行...
-
Outlook.ApplicationをCreateOb...
-
ADODB.Streamを使用してUTF-8を...
-
カーソルオープンでエラー(ORA...
-
Invalid procedure call or arg...
おすすめ情報