知識が乏しくて、トンチンカンな質問かもしれませんが、どなたか教えていただけないでしょうか。
自家用車の買い替えを検討しています。
来年4月の消費税率アップまでには購入しようかと考えています。
ちなみに私は来年4月に行政書士事務所を開業する予定で、現在準備中です。
開業後は、車を自家用、事業用兼用で使用する予定です。
そこで疑問が生じました。
開業前に購入した車の費用も経費として認められるというのは他の質問を読んで分かったのですが、経費に参入できる額は少なくなるのでしょうか?
普通車の新車の耐用年数は6年ですから、仮に購入費用が300万円で自家用と事業用の比率が50:50だとすれば、毎年25万円を経費として計上できますよね。
既に開業している人が10月に購入すれば、
1年目は25万円÷12×3=62500円
2~6年目は25万円
7年目は25万円÷12×9=187500円
合計 1,500,000円
ということでいいですよね。
もしも私が同じ条件で10月に購入して、半年後の翌年の4月に開業した場合、
1年目は25万円÷12×9=187500円
2~5年目は25万円
6年目は25万円÷12×9=187500円
合計 1,375,000円
となるのでしょうか?
本当に無知でお恥ずかしいのですが、どなたかご回答いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>既に開業している人が10月に購入すれば…
細かい話は別として、考え方として大きな間違いはありません。
>もしも私が同じ条件で10月に購入して、半年後の翌年の4月に開業した場合…
非事業用資産を事業用に転用した場合、非事業用期間は償却年数を 1.5 倍にして経過したものと見なすことになっています。
http://www.lan2.jp/psl/pfa/pfa20090304.html
すなわち、
300万円÷(6 ×1.5) 年 ÷12×6 = 166,667円
300万 - 166,667 = 2,833,333円
が事業転用時の取得価格であり、これを
6年 - 6月 × 2/3 = 5年 8月
で償却することになります。
按分率が 1/2 なら、1,416,666円が経費の累計額ということです。
No.4
- 回答日時:
行政書士であれば、自己解決すべきレベルの話ではありませんか?
すべての行政書士がというわけではありませんが、行政書士の業務で記帳代行業務などが含まれているはずです。そのようなプロと考えれば、依頼者からすれば疑問が出てくるものでしょう。
言い分はあるかと思います。それぞれの行政書士に得意分野があり、すべての業務を扱うわけではないでしょう。受ける受けないではなく、扱える業務の話をこのようなサイトで専門家が質問することに疑問がありますね。
批判はこの程度にして・・・。
実際に認められる対応かどうかは、ご質問者様の判断ではありますが・・・。
事業開始前の購入であれば、事業の部分を独立した視点で考えれば、あなたが新車で買ったとしても、中古車で購入したものと同じようにも考えられるはずです。
そして取得金額は限りなく購入金額で処理を行い、中古車として計算すれば、耐用年数は6年が5年になるのではないでしょうかね。
ですので実際に計上できる金額に差異がほとんどないまま、新車扱いより短期間で計上できるのではないですかね。
ご質問では減価償却を購入金額全額で考えているように思いますが、残存価格の設定なども決まりがあったはずです。残存価格になったら1円になるまで償却し、売却時に売却金額などと相殺できることでしょう。
また、一般に車両であれば、法定償却方法は定率法ではありませんかね。
あなたも専門家になるわけです。無知や不安から専門家を利用するのです。無知だと思われ、自己解決できないのであれば、税理士に聞いたらいかがですかね。
私自身税理士事務所に以前勤務経験がありますが、顧客の仲の士業では、弁護士と弁理士だけでしたね。そのほかの司法書士や行政書士や社会保険労務士で税理士依頼しているところは聞いたことがありませんでしたね。
事業の開始段階でお世話になるのが、行政書士や司法書士と考える人が多いことでしょう。あなたは事業者から依頼を受けたときにアドバイスをする立場です。ある程度の簿記の知識ぐらいは、急いで学ばれたほうが良いと思います。
No.3
- 回答日時:
取得価格の 90% を法定耐用年数で償却し、残りを 5年で均等償却というのは、平成19年4月1日以前に取得したものの話です。
ご質問の事例には適用されませんのでご注意ください。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2105.htm
現在は、
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2106.htm
と
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/sh …
No.2
- 回答日時:
基本的にはその考え方ですが、税金の事は税理士さんに相談すべきでは。
仮にも法律を職業としようとしているのです。回答者が全員プロとは限りません。
私の見解ですが
減価償却は法定の6年では購入価格の90%を償却
翌年は5%
以降「均等償却」として毎年1%で最終残高1円
と記憶しています(簿価の残高は下取りや売却、事故の賠償と相殺して除却損益を計上します)。
また税務処理を簡単にしたいならリース契約も可能では。リース期間を6年にすれば、リース料金をそのまま金利と償却に出来ます。また什器備品のリースも9月約定でずっと消費税5%です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 アルバイト、業務委託の税金について 3 2022/06/24 19:20
- その他(家計・生活費) 老後の資金 6 2022/06/16 20:36
- 会計ソフト・業務用ソフト 固定資産管理で貸し出したマンションの登録操作について【弥生の青色申告】 2 2023/03/07 11:05
- 財務・会計・経理 パソコンの税務上の会計処理について 6 2022/09/07 10:41
- 家賃・住宅ローン 単身女性です。 手取り20万で家賃9万、どう思われますか? 以下、現在の支出額です。 月20万程度。 4 2022/10/30 11:36
- 投資・株式の税金 サラリーマン投資家(海外FX)の節税目的のマイクロ法人設立について 2 2022/09/19 18:37
- 所得・給料・お小遣い 家計の支出のアドバイスを下さい 3 2022/08/31 11:52
- 個人事業主・自営業・フリーランス 居酒屋の経営状況についてお伺いします。 友人が経営している居酒屋です。 月商 50万円 基本的にワン 2 2023/05/01 12:38
- その他(車) 自家用車の小型車を10年間所有したら維持費は、10年間でいくらですか? 3 2022/12/25 19:04
- 財務・会計・経理 仕訳の仕方を教えていただけませんでしょうか 2 2023/01/22 16:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家族を業務委託契約で雇用した場合
-
個人事業主の経費について
-
個人事業について
-
プライベートの飲食費を経費で...
-
アダルトサイトのFANZAは大丈夫...
-
「個人様」「法人様」という日...
-
郵便局って将来性もなく、需要...
-
認印を押すべき場所に実印を押...
-
個人事業主を(妻)→(夫)に変...
-
しゃぶ葉で働くことになったん...
-
匿名で(こちらの名前を知らせ...
-
家電メーカー(事業部別)売上...
-
労働保険 有期事業の一括と請負...
-
日本語の意味が分かりませんの...
-
独立開業 男40歳本厄年に脱サラ...
-
株式会社を有限会社に変更でき...
-
中小企業同友会に入るデメリッ...
-
個人事業主の開業届けに必要な...
-
代表者名が入った見積書 &請求...
-
民商は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家族を業務委託契約で雇用した場合
-
自分の会社を休眠にしたいので...
-
プライベートの飲食費を経費で...
-
夫名義の店舗で妻が開業したい...
-
個人事業主の経費折半について ...
-
【確定申告】年またぎの売上に...
-
委託販売における消費税の取扱い
-
個人事業主の経費について
-
個人事業について
-
在職中の起業について
-
飲食店で実際に掛かる経費
-
個人事業開業前の車購入は損?
-
小売業です。数年前に個人から...
-
個人自営業を株式会社にして節...
-
個人事業主の生活費は?
-
個人事務所の建築と経費について
-
実質休眠の有限会社の第一期決...
-
開業費にかかった引越代金の扱...
-
同じ売上げであれば法人化した...
-
個人事業主 確定申告 年度途中開業
おすすめ情報