重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よく効きますが飲んでいる方・つけている方いますか?
最後に種を食べるんですか?知っていたら教えて下さい。

A 回答 (2件)

ローズヒップには6つの主要な有効成分があるそうです。



「ビタミンC」しみそばかす、しわが出来にくい肌を作る。etc
「カルシウム」牛乳の10倍とも言われ、肩こりやイライラを予防する。etc
「鉄」ほうれん草の2倍とも言われ、貧血を予防する。etc
「βカロチン」トマトの8倍とも言われ、眼精疲労や肌荒れしにくい肌を作るそうです。etc
「食物繊維」便通解消。etc
「ペクチン」有害物質を排出させ、癌予防に効果がある。etc

肌に塗るオイルには、皮膚の老化、しわ、しみ、くすみ、傷跡対策にいいそうです。
かなり万能薬ですね。

食べ方ですが、種は食べなくて平気ですよ。実だけ食べれば良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/30 12:03

ビタミンCが豊富です


他成分表は↓を参照ください
http://www.atarun.com/newpage151.htm

お茶の場合は、飲むだけでなく細かく砕かれたヒップごと摂取すると、より効果があがるそうです
オイルはつけていますが、効果はあると思います
肌荒れが軽減されました

参考URL:http://www.atarun.com/newpage151.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/30 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!