dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今月契約をしましたが、めっちゃ使うせいか?3日使っただけで、別のサイトに行かなくなったので、サポートに電話で問い合わせたところ、容量制限を超えているので、2日間使えないと言われたので解約したいと思い、電話をしたらちゃんとその事については記載してますので、今解約すると、4万800円請求が行きますという事でした。改めて見てみても速度が遅くなるだけの様な認識しか持てませんでしたが、通信速度を「制限」ではなくて、「制御」します。と記載してるし、制御するというのはほぼ使えないという意味に等しいし、他社も同様の表現をしているので、表現に問題はありません。とサポートの担当者から言われました。あまりパソコンについては知識が無いし、長年ネットのプロバイダーはケーブルのADSLを使っているので制限自体イメージが無くて、スマホは使ったことがないので、パケットの数字を見ても全くピンとこなくて、詐欺に合った気分ですが、向うの言い分は正しくて、私の注意や知識不足が悪くて、私は今解約したら、4万800円支払うのは当たり前の結果でしょうか?下記にその文言のコピーを貼ります。宜しくお願いします。


*1 当通信速度制限は2014年1月までは、メイン回線に実施され、サブ回線に対しては24時間ごとのパケット通信量が300万パケット(366MB)以上の場合、当日21時から翌2時の期間通信制御が実施されます。メイン回線サブ回線は自動選択されます。
*2 2014年5月以降、当月ご利用のデータ通信量が10GBを超えた場合、当月末までの通信速度を制御します。
基準については、今後の通信品質状況によって見直す可能性があります。


http://superwifi.rakuten.co.jp/price/

A 回答 (2件)

>今解約したら、4万800円支払うのは当たり前の結果でしょうか?



契約書に明記されているので、当然の結果です。
少し調べれば判ることですが、モバイルはWiMaxを除き通信量により制限されるのが一般的です。
自宅のネットワークはそういう制限はありませんので、事前に人に聞く、ネットで調べれば判リます。


>通信速度を「制限」ではなくて、「制御」します。
どちらも意味は殆ど同じです。
通信速度が非常に遅くなりますが、メールだけなら普通に使える程度の速度です。

この回答への補足

次の日コピーしたサイトを改めて見たら、「公平性と通信品質を保つために。GL09Pの速度制限について。」から下の方が書き換えられていました。どうしても速度が気になる方への一応無制限とある商品は、電話で確認した所、来年の5月から規制がかかるという事で無制限では無くなるそうです。この会社には悪意を感じます。検討される方は気を付けた方がいいです。ご回答者様のmemphisさんには関係ない事を補足した事をお詫びします。でもどうしても怒りが収まらなかったもので、申し訳ありませんでした。

補足日時:2013/09/20 11:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にご回答どうもありがとうございました。

通信量により制限されるのは当たり前の常識の範囲なんですね。少しは調べましたが気付きませんでした。通信速度の制御というのはメールだけなら普通に使えるのですね。商品説明には10台同時に接続出来るとあったので、なんか甘い考えをしたみたいです。今後、もしも契約をする際は事前に他の人に聞いたり、ここで質問したりなどして気を付けようと思いました。

お礼日時:2013/09/19 20:08

はい、相手の言うとおりです。

裁判をしても勝てません。

これを勉強代として今後の人生に生かすには、

良くわからない事がある時は、契約することをやめる事です。

内容を理解していないのに、契約する事が一番いけません。内容がわからない場合はわかるまで質問することです。

いくら質問しても理解ができない場合は、契約をしない習慣を身につけることです。

この習慣が身につけば、今後の人生で何十倍もの利益となって返ってきます。

今回は、たった4万程度のお金ですみますが、同じような考えで契約をしていますと何百万、いや何千マンの借金を背負うことになる可能性もあります。

一度も失敗をしない人はいません。みな失敗をしています。

違いは、失敗から学べる人と、まったく学べず何度も似たような失敗をする人がいることです。

失敗を今後の人生に生かしたいなら。勉強代として4万払って、その領収書を出入り口にはり、悔しさを忘れないようにすることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にご回答どうもありがとうございました。

裁判で勝ち目がないという事は明らかに私に落ち度があるという事ですね。
内容はだいたい理解したつもりでしたから、今後は万単位の契約をしようとしたら、すぐに契約せずに、こちらなどで質問してからにしようと思います。私にとっては高い授業料ですが、ご回答者様が書いて下さった様に、何度も同じ失敗を繰り返さない様にしたいと思っています。今回の失敗からそれ以上のものを学びたいです。

お礼日時:2013/09/19 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!