
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もちろん状況や職種次第かと思いますが、
担当者さんが忙しくて、捕まらないのであれば何度も電話対応させてしまうのも、
電話に出た方の時間を無駄にさせてしまっていますよね。
とはいえ、忙しいときに重要性の低いことで
コールバックさせるのも考えものではないでしょうか。
相手に時間の選択権を与えることも必要でしょう。
というわけで
『お忙しいところ恐縮ですが、ご都合よろしいときに
折り返しお電話いただけないでしょうか?』
くらい言っておけば、失礼ということは無いんじゃないでしょうか。
他にも、簡単な伝言で済む内容であれば、伝言やメールで済ましても
良いと思いますよ。後でフォローは必要でしょうけど。

No.2
- 回答日時:
>「また改めて連絡します」と言わないとダメでしょうか?
基本はそうですが、相手次第とも言えます。
いつも忙しい。こちらの要件を聞いている暇がない。
そういう相手なら、暇ができたら電話するから。
という場合だってあるからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネス・マネー 電話応対について 回答お願いします。 会社のビジネスフォンにお客様から問い合わせの連絡があり、確認し 3 2022/11/02 13:40
- SOHO・在宅ワーク・内職 こちらから再度電話すべき? 2 2023/05/16 00:45
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業職に就いた者ですが、職場で以下のようなことがありました。 女性社員から→(帰 3 2022/08/15 10:59
- 消費者問題・詐欺 詐欺電話について 3 2022/06/07 16:23
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/16 11:00
- 子供 親同士の関わり、アドバイスください 4 2022/08/26 14:34
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/18 15:50
- 中途・キャリア 正社員の面接で、いつから働けますか?と聞かれ、引越しがあるので11月半ば以降でと言うと、じゃあ○日か 9 2022/10/27 15:26
- 片思い・告白 脈があるのかどうか知りたいです。皆さんどう思いますか? 1 2022/06/25 16:09
- その他(メールソフト・メールサービス) これは詐欺メールでしょうか? カテ違いでしたらすみません。 「楽天カードから緊急のご連絡」というタイ 7 2022/06/30 19:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰宛ですか?←敬語にすると?
-
弊社の誰をお呼びですか?
-
上司から言われていること
-
電話の受け方「ございます」?...
-
会社の受付での案内表示
-
折り返しの電話ってどのくらい...
-
電話をかけるときは常に名前を...
-
電話の時、会社名だけ名乗って...
-
静かなオフィスで電話をするの...
-
失礼な電話の切られ方をされま...
-
会社へ知らない人から名指しの電話
-
急ぎでもないのに「折り返しお...
-
電話で「ごめん下さい」に対す...
-
ふと思ったんですけど、電話す...
-
会社で、他の人の変わりに電話...
-
電話をかけた時の良い受け答え...
-
電話での言葉遣い
-
電話での第一声はなんて言いま...
-
電話の受けた際に名前を名乗ら...
-
明らかに迷惑な営業電話に名乗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰宛ですか?←敬語にすると?
-
弊社の誰をお呼びですか?
-
電話の受け方「ございます」?...
-
上司から言われていること
-
電話対応 担当が早退している...
-
会社の受付での案内表示
-
なんだかイラっとしました
-
折り返しの電話ってどのくらい...
-
電話での言葉遣い
-
電話の時、会社名だけ名乗って...
-
電話をかけるときは常に名前を...
-
明らかに迷惑な営業電話に名乗...
-
静かなオフィスで電話をするの...
-
電話をかけた時の良い受け答え...
-
会社へ知らない人から名指しの電話
-
会社で、他の人の変わりに電話...
-
会社受付用の内線電話の取り方
-
急ぎでもないのに「折り返しお...
-
失礼な電話の切られ方をされま...
-
電話の受けた際に名前を名乗ら...
おすすめ情報