dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚指輪が決断できません…

色々試着してみて、カルティエかブルガリの、一つダイヤがついているものが気に入りました。

カルティエは、憧れていたブランド。今まで、ハイブランドを貰ったことがなく、一生物だし、ちゃんとしたものを身に付けてもよいのではと思っています。

ブルガリは、新作で、つけ心地がなめらか。彼の指輪も全く同じデザインで、お揃いをつけられます。値段も、カルティエより、3万円低いです。
ただ、結婚指輪のブランド、というイメージは余りないかなと、思っています。

スタージュエリーは、カルティエ、ブルガリの値段でハーフエタニティが買える所が魅力。石取れも無料修理など、アフターメンテナンスも手厚く、安心感があります。ただ、ファッションリングのように見えてしまう感じもあります。

この三つだったら、みなさんはどれを選びますか?理由も教えてください!

A 回答 (5件)

やはり「つけ心地」が一番大事かと思います。

私は「デザイン」と「つけ心地」を重視して、ブルガリにしました。

もし3万円程度の差でカルティエに決めづらいと悩んでいるのであれば、絶対に妥協しないほうが良いです。結婚指輪は長く使うものなので、3万円なんて、これからの人生を考えれば、ちょっとした金額です。あなたのお小遣いを毎月1000円減らせば、2年ちょっとで済む額です。

スタージュエリーはその2つのブランドと比べてしまうとランクが下がるので、お勧めしたくないです。アフターケアが充実しているのは魅力ですけど、そこだけですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなり申し訳ないです。ありがとうございました。

はい、おっしゃる通り、妥協せず、カルティエを購入しました。今は、大変満足しています。

妥協しない方がいい、というアドバイスが心に響いたため、ベストアンサーに選ばせて頂きました。

スタージュエリーのハーフエタニティは、いつかの記念日に買ってもらい、重ね付けするのが、今の夢です。笑

本当にどうもありがとうございました!!

お礼日時:2013/11/05 18:48

質問と食い違って申し訳ないですが、ティファニーのハーフエタニティにしました。


ダイヤの輝き方が他とちがいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり、申し訳ございません。
ハーフエタニティ、羨ましいです。
私は、1つダイヤの指輪にしましたが、それでも、取れたらどうしよう、と思ってしまうので、性格上、1つ石でよかったかな、と今は思っています。ですが、ハーフエタニティの方を見かけると、じーっとみつめてしまいます笑。
いずれ、ファッションリングとして、買ってもらう・・か、自分で買おうと思います。どうもありがとうございました!

お礼日時:2014/03/01 21:12

30代既婚男性です。



この3つならブルガリですね。
エタニティは石取れして、石があれば無償ですが、なければ全修理なのでかなりかかります。
また、つけ心地=つけている感じがしない方が、楽です。

でも、新作も半年すれば新作じゃなくなりますよね。

私は某国産です。当初はティファニーの予定でしたが、
私が気に入るデザイン、付け心地のものがなく、
某国産で見つけましたのでそれにしました。

一生物といっても体型の変化などもありますし、様々な事情もありますから、
一概には言えませんが、自分の親御さんを見て、一生同じものを付けているか、
或いは、もうつけていないか、なども参考にされた方がよろしいかと思います。

妻はハーフエタニティですが、病院関連なのでつける頻度は少ないのでよいですが、
頻度が多いと石取れ率は勿論、例えば、新婚旅行の重いバッグを持った時に外れたり、
そういったこともあるようです。幸い、私たちの時は私が2個持ったのでそういったことは
なかったですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ないです。ありがとうございました。

結局、カルティエにしました。

ブルガリとそっくりのデザインでしたが、

若干、すっきり見えることと、やはり、憧れのブランドということが、決め手となりました。

ブルガリも、素敵だったので、本当に迷いましたが、

一生に一度のお買いものなので、前々からの思いを優先させました。

アドバイス、どうもありがとうございました!

お礼日時:2013/11/05 18:46

こんばんは



おめでとうございます
毎日目につくものですので
カルティエがいいですよ

納得できないものはやはり気になるものです
自分でこれというものの方が愛着がわくと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなり申し訳ないです。

はい、結局、妥協せず、カルティエにしました。

今は、とても満足しています。

おっしゃる通り、愛着がわきますし、大切にしようって思います。


しかし、やはり、ハーフエタニティも欲しいので、

記念日などに、買ってもらおうと、思っています笑

ありがとうございました!

お礼日時:2013/11/05 18:43

私は婚約指輪がカルティエだったので結婚指輪も


カルティエにしました。

友人は結婚指輪がなかったので、婚約指輪を
カルティエのエタニティにして毎日つけっぱなしですが
それもすてきでした。


まあ、でもそれも買ったとき数ヶ月がうれしいだけで、
後は特に何も思わず。
安いものでもよかったかななんて今では思っています。

ブランドにはこだわらず好きなデザインで決めて、
迷ったら安い方でもいいような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ないです。

ありがとうございました。

結局、私は、カルティエのシンプルなリングにしました。

婚約指輪がノーブランドだったので、
結婚指輪は、ブランド品を購入することができ、
思った以上に満足しています。

婚約指輪もカルティエなんて、羨ましいです^^

初カルティエ! 大切にします!
ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/05 18:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!