
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カビでなければ、ゴマダラカミキリ虫の幼虫がいる可能性があります。
ネーブルは食われた経験あり。ゴマダラカミキリ虫は幹の一番根元に近い部分に卵を産み付けます。金柑にも、うみつけようとしたので、クビチョンパしてやりました。ステンレスの針金で根元の木屑が出ているところを突付いてみましょう。針金がずるずる入るようであれば食われてます。早いうち、潰してしまいましょう。潰したら、穴の空いた部分に木工ボンドでも良いから、流し込んで木を保護してあげてください。回答ありがとうございます。
ご指摘のとおり、カミキリムシでした~(泣)
幹に穴はないなぁと思っていたのに、土の中の根元部分をかじられていました!
針金を突っ込むとスルスル入っていきました。長さ5センチほど。
幼虫を潰せたかどうかまだわかりませんが、木屑が出ないか様子見します。
このたびは適切なアドバイスをありがとうございました(*^_^*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 写真の白いものはなんですか? 鉢替えした鉢の底です。 去年に鉢植えの鉢替えをしたのですが、根本につい 1 2022/05/26 10:47
- ガーデニング・家庭菜園 パキラとコーヒーの幹が白くなっている 2 2023/07/24 12:15
- 歯の病気 先週の金曜日に親知らず(上)を抜いたのですが、穴から白っぽい物が出てきます。 夕食後穴に入っている食 3 2022/06/07 09:29
- 婦人科の病気・生理 生理の時に出てくる塊についての相談です。閲覧注意です。 生理は30日周期できちんと来ます。血の量が多 1 2022/08/15 00:53
- 病院・検査 私は、今23歳で初めて生理が来たのが、中学1年の13歳でした。中学の頃は、生理痛はなかったのですが、 1 2022/09/06 23:56
- 婦人科の病気・生理 私は、今23歳で初めて生理が来たのが、中学1年の13歳でした。中学の頃は、生理痛はなかったのですが、 1 2022/09/07 11:10
- 婦人科の病気・生理 私は、今23歳で初めて生理が来たのが、中学1年の13歳でした。中学の頃は、生理痛はなかったのですが、 1 2022/09/06 22:47
- 妊活 流産手術後の性生活 1 2023/05/31 14:55
- ガーデニング・家庭菜園 以下の画像の植物の名前を教えてください。 垂れ下がった葉っぱの塊と 白い毛が沢山付いている植物です。 4 2022/05/31 18:23
- ガーデニング・家庭菜園 柑橘(はれひめ)が急激に枯れてしまった原因を知りたいのですが 3 2023/04/05 12:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レモンにアゲハ蝶が卵を産んで...
-
室内でアメシロの成虫が。。
-
レモンの木の根元に白い塊???
-
カミキリムシ退治
-
【アゲハチョウの幼虫に木酢液...
-
土の中から、透明の丸い物体、、、
-
地面に植えた山椒が枯れました...
-
アゲハチョウの幼虫を葉っぱか...
-
ハナミズキが枯れそう
-
腐葉土の中に幼虫がいっぱい
-
この虫は何の幼虫でしょう?宿...
-
イチジクのカミキリムシ対策
-
イチジクのカミキリムシ
-
庭を掘っているとこのような幼...
-
コニファーに大量につく幼虫に...
-
ヒャクニチソウが食いちぎられ...
-
レッドロビンの害虫?病気?
-
すす病になった梅の実について
-
植木鉢の土に白くて細かい虫が...
-
排水管から上がってくるナメク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レモンにアゲハ蝶が卵を産んで...
-
地面に植えた山椒が枯れました...
-
土の中から、透明の丸い物体、、、
-
イチジクのカミキリムシ対策
-
室内でアメシロの成虫が。。
-
【アゲハチョウの幼虫に木酢液...
-
ヤマボウシの幹に穴が・・・害...
-
至急!なんの幼虫か教えてください
-
畑を耕した時に出てきたこの幼...
-
土の中に幼虫がいっぱい!
-
腐葉土の中に幼虫がいっぱい
-
レモンの木の根元に白い塊???
-
アゲハチョウの幼虫を葉っぱか...
-
白ゴマのような虫、卵?
-
ハナミズキが枯れそう
-
ゴーヤが次々に枯れてしまいま...
-
木の根元は虫の糞でしょうかで...
-
桃の木の樹液
-
庭を掘っているとこのような幼...
-
生垣の葉・枝に付着している虫...
おすすめ情報