プロが教えるわが家の防犯対策術!

10月は神無月ですよね。

【また、出雲大社に全国の神が集まって一年の事を話し合うため、
出雲以外には神がいなくなると言われるのは、
後付けの中世以降、出雲大社の御師が全国に広めた俗説とされる。
また留守神という性格を持つ神も存在し、
すべての神が出雲に出向くわけではない】

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%84%A1% …

とのことですが。。。

わたしは4月から始まった今年度の半期が終わったのを機に
明日、10月1日に大國魂神社にお祓いに行こうと思っていたのですが、
10月にお祓いに行ってもダメですか?

11月に入ってから、
あるいは、年の暮れの、12月下旬の方が良いでしょうか?

A 回答 (4件)

神無月は旧暦では10月ですが、


現代風にいえば実は11月なんです。

出雲地方のホームページなどにも
そのようにかかれています。
http://www.izumo-kankou.gr.jp/1275
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/30 22:03

ご自分で調べていらっしゃるようなので、ご存知のようですがきちんと留守神という神様がいらっしゃいます


恵比寿さまがその役をすることがおおいようですね
そういえば私の地元でも「おいべすさん」というお祭りが10月にありました。

私個人的には神無月はやはり神な月で、神様がいなくなるというのは後世のあとづけだと思います。
天孫系の神様からのすれば「そんなとこ行けるか」というのが当たり前な気がしますしね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
明日、行ってこようと思います。

お礼日時:2013/09/30 22:00

現在の神道の考えだと、留守の神様が必ずいるので、いつ行ってもOKです。



問題は心の方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/09/30 22:00

こんばんわ^^


仰るとおり神無月と言えどすべての神様が居なくなるというわけでは無いようです。
仮に神様が出雲大社へ出向く為に神社を留守にしても、神様はちゃんと代理をつとめる者を残して行くようです。
(留守神だったり、自身の家来だったり)
その留守役を仰せつかる者は神様から自分が居ない間の神力を授けられるので、いつ神社にお参りやお祓いに行っても
神様と同じご利益が得られるのだそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

神力を授けられている、ということで安心しました。

明日はお天気がいまいちなのですが、
明日のお昼ごろ行ってこようと思います。

お礼日時:2013/09/30 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!