
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
コンパクトデジ用に、ロワジャパンの日本製セル使用品の互換バッテリー3種類使ってますが、ノントラブルです。
ただし、最新の一眼レフは、バッテリーに振られたIDで管理されるので、互換バッテリーでは充電さえできません。
いずれにしても、互換バッテリー使用は自己責任ですから、ここで聞いても薦める人は皆無でしょうね。
薦める話は聞いていません。
互換バッテリーに対して、誰かから聞いた「過熱するらしい」
「すぐに減るらしい」といったネガティブ情報をさも自分の
体験のように回答する人が多いので本当ですかと聞いています。
回答一番のaokiiさんも、メーカーかお店を聞いているのに
追加回答を頂けていません。これでは信用できませんよね。
で、現時点では互換バッテリのネガティブ情報は噂だけと
判断されると思います。
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
まあ互換バッテリ問題を都市伝説と信じたくないなら買えばいいんじゃないですか?運が悪ければ火事になりますしそうでなければしばらくは使えるでしょうし。
回りでっていいますが、サンプル数は?100件ぐらいは聞いたんでしょうか?5件や10件では説得力が無さすぎます。元々そんな高確率でもないわけですから。
少し前(2~3年前ぐらい)に購入したNikonデジ一眼用のバッテリですが、爆発はしませんでしたが膨らんでカメラに入らなかった、と言うのがありましたね。
購入直後は問題ありませんでしたが3か月ほど使用後、充電時間がだんだん長くなり、3課ほどほったらかしてたら加熱し、何となく膨らんでました。冷やしてもカメラには入らず廃棄しましたが、爆発はしなくてもこのようなこともあるという事で。結局純正を買い直しました。
Canonのデジ一眼使ってる友人は爆発せず、加熱も大したことなかったのですが、バッテリ本体の外壁(プラスチック)の一部がこんもり膨らんだというのがありました。分解すると内部がピンホール状に小爆発?したのかカバー内壁が焦げていたそうです(見せてもらいました。直して使えないかとか話した程度にピンポイントの故障でした)。
聞かないのは、調査が足りないか、単に運がいいだけでは?
ありがとうございました。消費者庁調べでのデジカメ電池の
充電発火事故は2012-13年で1件だけですが・・・
ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
省庁の発表を鵜呑みにしていたのでは痛い目見るよ。
原発関係の発表も政府や原子力村に都合のいい用に改変されているんだからね。
政府機関公式発表が全て真実を伝えている事自体都市伝説なんじゃないの?
政府という情報源が特定されているというかもしれないけど、政府はどこからどういう風に集めた情報を誰がどういう経緯で資料としてまとめたか突き止められるの?
その過程で改ざんされている可能性って絶対にないの?
なんか(ネットの)情報通を気取っている頭の硬いただの情弱にしか見えないんだが(笑)

No.8
- 回答日時:
中古品なので使用経歴は不明ですが
デジカメに入ってた中国製互換バッテリパックが膨らんでて
破裂・爆発の不安があるし、着脱に支障があります。
(販売は日本法人名ですが Made in China の表示がある)
正規品と並べて辺の長さを比べると同じなので、膨らんでなければ
寸法には問題はなかったと思われます。
No.7
- 回答日時:
>どこかで聞いた話・・・ほぼ都市伝説ですね
都市伝説より信ぴょう性はありますよ。
なにしろ、実際に中国企業と取引のあるところから聞いた話ですww
すべての中国企業がそうとは言いませんが、そういうところも未だにあるというのは事実です。
ご回答ありがとうございます。
>なにしろ、実際に中国企業と取引のあるところから聞いた話
これこそ都市伝説らしいところじゃないですか?
「友達が働いていたハンバーグ屋さんでミミズの肉を使っていた」
って話と全く構図的には同じなのです。
ご存じとは思いますが、都市伝説とは「友達が聞いた話だけど」から
始まるのです。そのほか主人公は知り合いの友達だったりします。
で、その知り合いをたどっても結局体験した人にはたどり着けないのです。
本当に発火事故などが起きているなら、消費者庁のホームページに
警告が記載されます。探してみてください。
http://www.caa.go.jp/safety/new_2013.html
No.5
- 回答日時:
互換バッテリーで一番ありがちなのが、表記容量に満たないんじゃないか?というくらい稼働時間が短いとか、充電が完了してもあっという間にバッテリーゲージが点滅(残容量低下)してしまう…でしょうか。
聞いた話でエンドユーザーにはほぼ無縁かと思いますが、バッテリーパックなどを製造しているメーカーで中国製セルを使用しているところでは、外形の寸法がいい加減すぎて組み立てられないというのもあるようです。
当然、容量もマチマチでかなり差があるようです。仕入れたバッテリーセルの寸法と容量をチェックすると2割以上は使えないとか…
1ドル80円台の円高の時はそれでも良かったのですが、円安になってからはそれでは採算が合わなくなって日本製セルに切り替えたほうが高品質で安上がりだ…なんてボヤいているとかいないとか(^^;
日本のメーカーから販売されている互換バッテリーパックなら所謂ハズレを引くことはまず無いでしょうが、それでもチェック時は仕様を満たしていても、何回か使用しているうちに劣化速度が早くなって色々おかしくなるものは出てきてもおかしくないです。
こういうもののなかには、ハズレもあるけど大当たりも隠れていたりします。
例えば容量が仕様の倍以上あるとかww
昔の日本製電池でもあったそうですよ。
仕様に沿った品質の電池だと1年使用できればいいほうなのに10年以上使えた、とか。
今の中国製の品質レベルって30~40年前の日本と同程度なんじゃないですか?
その頃の日本製品って「安かろう悪かろう」と言われていたはず。
何年か前にテレビでやっていたのですが、アメリカの会社が中国にマンホールの製造を依頼したら、設計図では丸い形なのに納品されたものは四角だった。
クレームをつけたら「図面とどこが違うんだ!契約通りに支払いしないなら訴えるぞ!!」と居直られたwwということがあったそうです。
なんか、中国のものづくりって資源を著しく無駄にしているようにしか見えないんですけどwww
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 リチウムイオンバッテリー。発熱すると能力が落ちますか? 2 2022/06/04 10:17
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 ダイソンv8のバッテリーの購入をします。互換品でおすすめのものを教えてください。純正品が良いのは承知 2 2022/12/04 00:18
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのバッテリーの消費が激しいです 8 2023/01/04 16:21
- 車検・修理・メンテナンス スズキのハスラーに乗っています、バッテリー交換をおこなおうと思いますが、バッテリーの品番をホームセン 11 2023/08/27 08:41
- メルカリ メルカリで、また利用制限となりました 電動アシスト自転車の、バッテリーを出品した為です バッテリーは 3 2022/12/02 00:41
- 車検・修理・メンテナンス バッテリー交換に関して 6 2022/11/12 23:30
- バッテリー・充電器・電池 NA01(GlocalMe U3X)の互換バッテリー探しています 1 2022/10/16 15:05
- iPhone(アイフォーン) iPhone XS MAX iPhone XS MAXを使用して4年半過ぎました。 最近バッテリーの 4 2023/03/08 15:24
- バッテリー・充電器・電池 ガラホ ロワジャパン 互換バッテリー どうでしょうか? 2 2022/04/28 14:02
- プリンタ・スキャナー 最近のインクジェットプリンターの互換インクカートリッジは販売されていない場合があるのでしょうか? 7 2022/10/05 14:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車についてです 車で駐車した後...
-
GooglePixel9を使っています。...
-
HPノートのACアダプターの抜き...
-
バッテリー電池は膨らむ? 充電...
-
コンデジのバッテリーを長持ち...
-
一眼カメラで撮影中にバッテリ...
-
1日1回30分使用後、シャッ...
-
iPodについて質問です。私、第...
-
デジカメ時刻用の内蔵電池入っ...
-
デジカメの調子が悪いです。
-
<ipod> Please wait. Very low ...
-
カーステレオを車載バッテリー...
-
レッツノートを長く使う方法
-
カメラについて質問です! ソニ...
-
ソニーのバッテリーNP-FZ100
-
カメラを保管している際、バッ...
-
ハンディカムのバッテリーの寿命
-
一眼レフ使用してる方に質問で...
-
デジカメの電源が入らない
-
デジタルカメラバッテリー D-...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車についてです 車で駐車した後...
-
デジカメ時刻用の内蔵電池入っ...
-
デジタルカメラバッテリー D-...
-
HPノートのACアダプターの抜き...
-
バッテリー電池は膨らむ? 充電...
-
コンデジのバッテリーを長持ち...
-
1日1回30分使用後、シャッ...
-
iPodがフリーズしてリセットも...
-
デジカメの電源が入らない
-
カメラを保管している際、バッ...
-
セーフティが働いた?って
-
故障? dvdプレイヤーがあるの...
-
レッツノートを長く使う方法
-
iPod nano 第6世代 再生時間に...
-
初心者です!NEX-5Rを買おうと...
-
電話の子機に、寿命はある?
-
電話機の子機 バッテリが2.4Vだ...
-
ソニーのバッテリー、NP-FC11の...
-
スマホのバッテリーについて質...
-
Xperia でwalkmanのような機能...
おすすめ情報