
Canon PIXUS ip4830を使っているのですが、インクの減りがあまりにも早いです。
購入したのはもう2年ほど前だったと思うのですが、その間、たまにしか使用してません。
黒だけの書類数十枚と写真を10枚ほど印刷しただけでインク交換のサインがでます。インクの交換はこれまで3回位していると思います。
また、なぜか、黒だけの書類しか印刷していないのに、他の赤とか黄色も減ります。
キャノンのプリンターは以前にも使用してましたが、これほどインクが速く減るようなことはなかったです。
最近のカラープリンターはみなこんなものなのでしょうか。
それとも、使用しない間にインクが蒸発でもしているのでしょうか。
みなさんのご意見を伺いたいです。
よろしく。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
> なぜか、黒だけの書類しか印刷していないのに
よくある疑問です。
電源のON/OFF時等の定期的なクリーニングで必ず全色が微量ながら消費されます。
また、印刷設定でモノクロ印刷にしてないばあいは、黒だけのでもカラーインクも使います。
印刷品質を上げると黒だけのものでもカラーインクの消費が増えるようです。
あと、誤った意見が出ていますが、コンセントに刺したままでも電源OFFならインクは減りません。
> 速く減るようなことはなかった
蒸発しているのではなく、ip4830のインク(BCI-326)は従来のもの(BCI-7とか)よりも明らかに容量が減っています。
利用しているデータが違うから一概には言えないけど、古い機種の方が印刷コストは安いです。
A4普通紙(カラー文書)
2009年のモデル(iP4300、BCI-7eインク):約6.7円
2010年のモデル(iP4830、BCI-326インク):約9.0円
写真印刷の詳細はCanonのサイトで調べて。
インクで儲けるのがプリンタの事業モデルだけど、
改めて調べてみるとインク代が上がっているな。
Fineカートリッジ(ヘッド一体型インク)とランニングコストがあまり変わらないかも。
No.5
- 回答日時:
インクジェットプリンターは、黒一色の印刷であっても他の色も消費するようになっています。
あと、一般的にですが、写真を印刷するとインクの減りは早いように思います。
お使いの機種の場合は分かりませんが、印刷品質の「キレイモード」とか使用していると、これもインクの減りが早いです。
これらの設定を見直しても、まだインクの減りが早いと感じるならば、買い替えを検討しても良いかと思います。
インクを数回買うコストで、本体一台が買えるほどの値段になりますから・・・。
参考になれば幸いです。
この回答への補足
>印刷品質の「キレイモード」とか使用していると、これもインクの減りが早いです。
それも理由のひとつかもしれません。
しかし、それにしても減るのが早いと言うか。
ほとんど使っていないのですが。
もう15年ほど前ですが、キャノンのA4サイズのプリンターでインクは黒だけの文章を印字するだけのプリンター、たしかBJ10とか何とかいうプリンターを数年間使っていたことがあるのですが、それだと書類を何百枚も印字できたように思うのですが。
No.4
- 回答日時:
インク節約ソフトを使うとか?
使ったことはないですけど。
http://inksaver.jp/
http://odey.jugem.jp/?eid=65
ずっとキャノンのプリンタを使ってます。
今は、iP4930、MG4130です。
標準の濃度で写真等を印刷すると、インクはすぐなります。
4930で「らくちんCDラベルメーカー」でDVD、BDなどを印刷濃度±0で印刷すると、Disc100枚印刷できるかどうか。
でも、-1にするだけで200枚以上印刷できるんですよね。調整範囲は±3です。
4130はたまにしか使ってないので、1年3ヶ月で1回も交換してないです。
この回答への補足
プリンターの値段が一万円少しだったと思うのですが、インクの値段が高いですね。数回インクを買い換えたらプリンターが買えてしまいます。
補足日時:2013/10/05 13:52No.3
- 回答日時:
スイッチのオン・オフの時にインクが排出されますので
徐々に減っていきます
使わないときは、電源を切っておくのがいいです。
ただし、ヘッドの目詰まりを防ぐため、時々は電源を入れて動かしてあげてください。
この回答への補足
コンセントは挿しっぱなしですが、電源は使う時にしか入れてません。
10年ほど前までもキャノンのプリンターを使ってましたが、いくらなんでも今回のようには早く減るようなことはなかったです。
そのプリンターは結局ヘッドが壊れて交換しようにも機種が古くヘッドが販売されていなかったので、今のプリンターに買い換えたしだいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー ブラザーのプリンターで互換インクが使えるものは? 3 2022/12/02 15:25
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- プリンタ・スキャナー プリンターの互換インクについて 8 2023/07/09 18:35
- プリンタ・スキャナー canonのPIXUS TS85305のプリンターのインク交換 で質問です。今カラーの上に331と3 2 2022/04/23 08:20
- プリンタ・スキャナー 最近のインクジェットプリンターの互換インクカートリッジは販売されていない場合があるのでしょうか? 7 2022/10/05 14:48
- Illustrator(イラストレーター) パソコン系に強い方助けてください。今パワーポイントで資料を作り文字の背景に色を使ったり色々したのです 4 2022/08/02 18:42
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- プリンタ・スキャナー キャノン プリンターについて ついこの間キャノン プリンターのインク(360)を購入しました。 お恥 2 2022/12/28 03:34
- プリンタ・スキャナー プリンター、EPSON PX-049aですが、互換性あるインク入れたら使えなくなりました。プロパティ 5 2022/08/02 20:33
- プリンタ・スキャナー プリントの最後の方が色が混じます。 5 2023/07/09 09:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷すると、一定の間隔で「変...
-
印刷したら紫っぽくなってしま...
-
紙の汚れの落とし方
-
印刷品質の、きれい、標準、は...
-
Wordで白字を印刷したいです!
-
EPSONプリンターの写真印刷がピ...
-
図形の背景を白色で塗りつぶし...
-
印刷した名刺がにじむ
-
Canonプリンターを買い換えるか...
-
印刷代を請求していいと思いま...
-
Word
-
インクの乾かないプリンターor...
-
印刷すと全体的にピンクっぽい
-
プリンタで印刷したカラー文字...
-
白い文字を印刷するには・・・?
-
インク量が少なくて済む用紙種...
-
赤っぽく印刷されるのはなぜで...
-
プリンタを買うべきかインクを...
-
インクが乾いていない印刷状態...
-
写真の印刷が黄色っぽくなります。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EPSONプリンターの写真印刷がピ...
-
インクカートリッジからインク...
-
印刷品質の、きれい、標準、は...
-
印刷代を請求していいと思いま...
-
印刷したら紫っぽくなってしま...
-
印刷すと全体的にピンクっぽい
-
印刷すると、一定の間隔で「変...
-
Wordで白字を印刷したいです!
-
赤っぽく印刷されるのはなぜで...
-
図形の背景を白色で塗りつぶし...
-
DVDラベルをプリンターで印...
-
白い文字を印刷するには・・・?
-
OHPフィルムへの印刷について
-
プリンタで印刷したカラー文字...
-
印刷途中でインクがなくなった...
-
インクが乾いていない印刷状態...
-
写真印刷、全体的に赤い?薄い
-
プリンターで、メモ帳などの印...
-
印刷した名刺がにじむ
-
インク量が少なくて済む用紙種...
おすすめ情報