

◆NECの無線ルーター、WR8600Nを使用。ルーターはRTモード。
◆モデムはRV-230SEを使用。
◆OSはWin7でIEは10、光のVDSL方式でISPはOCN。
暗号化のレベルを変更したいため、クイック設定Webを開きたいのですが
「http://web.setup/」、「http://aterm.com/」、「http://aterm.me/」、「http://192.168.0.1」、「http://192.168.0.211」、「http://192.168.1.211」など表示できそうな方法を調べて試してみたのですが全く開けません。
【このページは表示できません
Web アドレス (上記のアドレス)が正しいか確かめてください。】
などと表示されてしまいます。
JavaScriptを有効にしてみたりもしましたが、上記が変わらず表示されます。
「192.168.1.1」を入力すると画面が表示されましたが、NTTモデムの方なのではないかな…と。
アカウントに「user」を入力してくださいとあったのでNECのものじゃないような気がしまして…
クイック設定Webを開く際には「admin」と表示されるはずだと思うのでその画面はNTTモデムかなーと勝手に思ってるだけですが。
ただ、その画面もPWが分からず先に進むことができずにおります。
ID・PWを「user」と入力しましたが何度も同じ画面が…。
繰り返すとエラーの画面が出るだけです。
なんせそのNTTのモデムを最初に設定したのはもう6年ほど前なのでPWを設定した記憶も皆無でして…。
一番はクイック設定Webが開けたらいいのですが…。
なんとか暗号化を設定したいのでどうにか方法がありましたら、教えてください。
有線LANで接続したら変更できるのでしょうか?
有線LANに接続したら繋がるのかもよく分かっていない状態です。
LANケーブルはあるにはあるのですが繋げる長さ的に現在の家だと
PCと繋げられるような環境にありませんのでできたら無線で変更したいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
RTモード(ルーターモードですよね?)で動かしているのであれば
普通はPCのデフォルトゲートウェイのIPアドレスがルータのアドレスになっていますので
そのIPにアクセスしてみてください
パスワードがわからないのであればルータを初期化して
一から再設定するしか方法はありません
この回答への補足
回答ありがとうございます。
PWも分からないのでルータは初期化済みです。
ですが、そもそもそのPWを入力する画面にすら
行けないのです…。
デフォルトゲートウェイのIPアドレスを入力してみましたが
表示されませんと出てくるだけでした…。
No.4
- 回答日時:
> ルーターはRTモード。
モデムはRV-230SEを使用。これって2重ルーターになってませんか?現在割り振られているローカルIPはどんなのでしょう・・・。
アクセスポイントモードで接続すれば、192.168.1.211あたりでつながりそうな気がします。
この回答への補足
結果的に設定画面に入ることはできませんでした。
ですが、そもそもの問題が解決しましたので
回答してくださったみなさん、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
解決方法が分からないので教え...
-
別メーカーのルーターとアクセ...
-
ルーターを接続するとネットに...
-
クイック設定Webが開けない
-
プロキシサーバーの設定が保存...
-
PC(ウインドウズ10)からス...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
←キーを押し続けても連続して移...
-
ルーターの接続について教えて...
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
CanonプリンタMG3630は複数のWi...
-
ワイヤレスマウスでウイルス感...
-
「WPA2パスワード」って?
-
有線ネットから無線ネットに
-
無線LANを有線LANに戻すことは...
-
ETG2-DR ネットワークについて
-
有線でPCを繋げている状態での...
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
知らないWi-Fiに繋がった時のリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ルーターと無線アクセスポイン...
-
クイック設定Webが開けない
-
ブレーカーが落ちた後インター...
-
別メーカーのルーターとアクセ...
-
モデムと無線ルーターのつなぎ方
-
PSPでIP取得がタイムアウトに・...
-
二つ以上のネットワーク接続が...
-
VH-50IIEというモデムと無線LAN...
-
DNS設定・・・!?
-
PC(ウインドウズ10)からス...
-
無線LAN、WAN状態がN/Aばかりに...
-
IPアドレスまで取得できている...
-
ブリッジモード繋いでる有線の...
-
二重ルーターについて
-
無線LANカードの代わりに無...
-
LANDISK(HDL-CE)の設定につい...
-
IPアドレスが164~になってしま...
-
レグザ26RE1Sでインターネット...
-
2台同時に接続できない!(デ...
-
光TVが映りません…。
おすすめ情報