
VB6.0(SP5)+Windows2000(SP4)の環境です
VBでAcitveX OCXを作成しましたが、使用する他のアプリケーションをディストリビューションウイザードでセットアッププログラムを作成し、他のPCへインストールすると「OCXのバージョンが古い可能性がある。最新のバージョンを入手してください」となりインストールができません
VBでAcitveX OCXの作成では、2度目のコンパイルからバイナリ互換を指定しています
開発環境では、全て正常に動作するのですがインストール時にエラーとなります
OCXを使用するアプリケーションは何度もコンパイルしていますが、OCXは随分前からコンパイルしていません
市販のOCXのように、system32にコピーしてregsvr32で登録するだけにしたい場合には、何を気をつければよろしいのでしょうか?
OCX作成の指南をお願いします
宜しくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
推測されるのは、開発環境で使用している(最新版の)OCX ではなく、古い OCX をディストリビューション・ウィザードで指定してしまっているんじゃないかなぁ、ということくらいでしょうか。
開発環境には、System32 とソースファイルのあるフォルダにそれぞれ OCX があって、開発環境のレジストリに登録されている方と違う方を配布してしまっているなんてことはないでしょうか?
ありがとうございました
担当者が、古いバージョンの動作確認の為に最新版の開発マシンへ古いバージョンのアプリをインストールしてしまったことが原因でした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10のアップデートがうまく行きません。先日も同じ質問をさせて頂いたのですが、バージョン 3 2022/06/23 14:16
- iOS HDD交換修理したWindows10・PCのOFFICE プロダクトキーがエラーとなる 2 2023/04/01 02:17
- その他(Microsoft Office) Offece Home&Business2016をアンインストールする方 1 2022/04/08 23:23
- FX・外国為替取引 MQL5にて謎のエラーが発生!だれか対処を教えてください! 1 2023/03/25 15:59
- PostgreSQL PostgreSQL14.6のSSL対応について 1 2023/01/05 15:42
- Visual Basic(VBA) Access VBAから使用したExcelプロセスを閉じる方法について 4 2022/06/08 17:50
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- 中古パソコン 中古PCを売る時、OS(Windows11)はどんな状態にするのが親切ですか? 4 2022/12/15 17:08
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アプリケーションのDLLファイル...
-
<unistd.h>をVisualStudioでつ...
-
notepad++でのコンパイル設定
-
Cのコンパイルでコメントアウト...
-
ヘッダーファイル『windows.h』...
-
VBで作成したOCXでバージョンが...
-
三角関数
-
arm-linux-gdbをMeadowで使う方...
-
Cのソースを毎回コンパイルし...
-
シリアル通信の受信待ちについて
-
サーバー言語でコンパイル(ソ...
-
[COBOL] ソースの復帰
-
C#で char型とstring型の比較で...
-
VSC などが苦手
-
Clean Cをおしえてください? C...
-
「インクルードファイル 'pthre...
-
VBS=簡易プログラミング言語=...
-
c言語です コンパイルした時に...
-
Webデザインを制作する最新トレ...
-
C++のvectorについて教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アプリケーションのDLLファイル...
-
<unistd.h>をVisualStudioでつ...
-
共有ライブラリの内容確認について
-
すべてのリビルド: 0 正常、 0 ...
-
C言語で作ったらWindowsでもMac...
-
64ビットのlinuxで32ビットメモ...
-
gcc バージョン違いによるコン...
-
[COBOL] ソースの復帰
-
C#で char型とstring型の比較で...
-
gccでc++プログラムをコンパイ...
-
実行後にコンパイルに失敗しま...
-
ビープ音が鳴りません・・・
-
シリアル通信の受信待ちについて
-
VB ネイティブコンパイルについて
-
Cygwinで使用しているgccをダウ...
-
同じEXE・同じファイルで解析結...
-
math.hに含まれる関数が使えない
-
Verilog_HDLでのdefineとifdef
-
プレコンパイルの意味を教えて...
-
#If True Then の # って何??
おすすめ情報