
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は100円ショップで買ったイヤホン用のパッド(10個セット)を使ってます。
特にずれ落ちることもなく快適ですよ。ただ、耳への圧迫感は増しますが。私は身長178センチの男性で耳も大きめなので何とかなってるといったところ。対策としてはカナル型のイヤホンを買うのが一番いいのですが、純正品を使いたいということなら↓のような製品もあります。純正イヤホンはカナル型として設計されていないために音がこもるようになってしまうのであまりおすすめは出来ませんが。
http://www.amazon.co.jp/Comply-%E3%82%B3%E3%83%B …
http://www.amazon.co.jp/%E6%97%AD%E9%9B%BB%E6%A9 …
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9F%E3%83%A8%E3%82 …
カナル型としてのおすすめはXBA-10IP。私もこれの前モデルをメインに使っていますが、特殊なドライバーを装備していて純正イヤホンと比較すると音がすごく良くフィット感も良い。さらにiPhone用のリモコンマイク付きといういいとこづくしの製品です。価格が5000円とそれなりにするのはアレですけどね。音にこだわるならお勧めです。確か前モデルは何かのオーディオ機器の賞を取っていたような記憶が。
XBA-10IP ブラック・シルバー
http://kakaku.com/item/K0000411559/
XBA-10IP ホワイト・ゴールド
http://kakaku.com/item/K0000411560/
高すぎるよってことなら↓から選択するのもアリ。末尾IPで検索するとiPhone対応のリモコンマイク付きヘッドホンがヒットします。安いのは1000円程度からあります。音はそれなりだけど。ぶっちゃけ音質で評判のよろしくない純正ヘッドホンのほうが良いくらい。
http://kakaku.com/pc/headset/itemlist.aspx?pdf_m …
3000円のDR-XB31IPあたりまで行けばかなりいい音が出るんですけどね。
http://kakaku.com/item/K0000396030/
No.1
- 回答日時:
耳の形状には個人差がありますから、何も付けなくとも大丈夫な人もいれば、そうでない人もいます。
イヤーパッドで改善されるかもしれないし、そうでないかもしれません。
つまり、あなたの耳で実際に合わせてみるしかなく、何とも言えませんが、もしイヤホンより耳の穴が大きい方であれば、イヤーパッドで改善される可能性はあります。
市販のカナル型イヤホンなら、耳の大きさに合わせて3種類程度のイヤーピースが付属されています。そういうのに買い換えてみてもいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 有線イヤホンについて ずっとiPhone付属のイヤホン(直接させる口が四角いやつ)を使っていたのです 1 2022/11/29 19:15
- iPad iPad Proにマイク付きイヤホンを繋いでも端末マイクになってしまう理由 2 2023/07/16 02:28
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Apple 純正イヤホン、延長コードを使うと音質が悪くなる 5 2023/07/03 13:06
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Bluetoothのイヤホンってどんなに高くても通話の音質は下がるのでしょうか? 純正のAirPod 4 2023/03/07 16:01
- Wi-Fi・無線LAN WiFi iPhone バッファロー 繋がらない ソフトバンク光(マンションの無料WiFiではなく個 2 2022/03/22 14:41
- iPhone(アイフォーン) iPhone6のイヤホンジャックよりも新しいiPhoneにapple純正のイヤホン変換アダプタ使った 1 2023/07/18 11:01
- その他(悩み相談・人生相談) 3週間くらい前のイヤホンの状況ですが、この写真から改善すべきところがあれば教えてください。またこの状 1 2023/08/10 22:42
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 至急!AirPodsのイヤホンを無くし、イヤホンのみを新しく購入した時の設定方法わかる方いますか? 1 2023/03/06 19:34
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスイヤホン コロンについてです! 最近購入したのですが説明書にはイヤホンをケースに入れ蓋を閉 2 2022/10/23 18:28
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの劣化。 4 2023/02/13 20:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イヤホンで聴くと耳が悪くなるの?
-
イヤホンのLとRはどっちが左で...
-
イヤホンのL、R?
-
アイフォンの純正イヤホンって...
-
カナル型vsヘッドフォン、耳へ...
-
耳の部分の名前
-
クリップ型イヤホンでおすすめ...
-
ワイヤレスイヤホンで通話 普段...
-
寝るとき用に音楽聴くイヤホン...
-
皆さんはイヤホンはどんなので...
-
大至急!!!!! うんこした後...
-
私はiPotを愛用している中学生です
-
SONYのイヤホン
-
バイトでインカムを使うため、...
-
耳かけ式ヘッドホンの音質はイ...
-
枕を使って横向きに寝た時に、...
-
イヤホンのうまい付け方
-
詳しい方、おすすめのイヤホン...
-
付属イヤホンの左右の長さ
-
骨伝導 Bluetoothイヤホン購入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急!!!!! うんこした後...
-
イヤホンのLとRはどっちが左で...
-
バイトでインカムを使うため、...
-
ドライヤーする時イヤホンで大...
-
スタビライザー(イヤフォン)...
-
イヤホンをすると耳の中が熱くなる
-
僕はイヤホンを耳に付けたまま...
-
3週間くらい前のイヤホンの状況...
-
耳が痛くならないノイズキャン...
-
イヤホンの音量、LよりRのほ...
-
Bluetooth イヤホン 両耳か片耳...
-
イヤホンの上からヘッドフォン
-
カナルタイプイヤホンの装着感は?
-
付属イヤホンの左右の長さ
-
枕を使って横向きに寝た時に、...
-
イヤホンの『R』、『L』
-
寝っ転がって使うのに向いてる...
-
100均のイヤホンって皆あんなこ...
-
イヤホンなしでも聞ける携帯音...
-
イヤホンの静電気発生時の対処...
おすすめ情報